しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

季節の花 シャクジ… New! himekyonさん

菜園ニュース:久々… ★黒鯛ちゃんさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.03.03
XML
2月29日の日記で、「〈備考〉山野草図鑑・植物図鑑・野鳥図鑑やインターネットの記事を参考に、それぞれの植物について、1.分類、2.名前の由来、3.その他を紹介しています。」と書き込みました。

1.『日本の野草』(山と渓谷社、1997年、51刷)。
2.『日本の樹木』(山と渓谷社、1997年、40刷)。
3.『日本の野鳥』(山と渓谷社、1996年、2版第23刷)。
4.『園芸植物』(山と渓谷社、1998年、初版第2刷)。
5.『ガーデニング基本大百科』(集英社、2000年、第1刷)。
6.『日本の野草「春」』(小学館、1995年、第7刷)。
7.『日本の野草「夏」』(小学館、1990年、第1刷)。

9.『春の野草』(山と渓谷社、1996年、3刷)。
10.『夏の野草』(山と渓谷社、1991年、初版1刷)。
11.『秋の野草』(山と渓谷社、1996年、3刷)。
12.『春の花』(北隆館、1995年)。
13.『夏の花』(北隆館、1995年)。
14.『秋の花』(北隆館、1995年)。
15.『日本の樹木・上』(小学館、1993年、第5刷)。
16.『日本の樹木・下』(小学館、1992年、第2刷)。
17.『樹木[春夏編]』(山と渓谷社、1997年、初版第1刷)。
18.『樹木[秋冬編]』(山と渓谷社、1997年、初版第1刷)。
19.『園芸植物』(小学館、1995年、初版第1刷)。

21.『野鳥ガイドブック』(永岡書店、1991年)
以上を中心にしながら、インターネット検索で「ウィキペディア フリー百科事典」などを参照しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.03 19:15:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: