ママが先生☆自宅学習のススメ

2013.05.25
XML
カテゴリ: 文化の違い(国外)
このところ、足が頻繁につったりむくんだり
いつもと体調が違うことはわかっていたのですが
なんとも微妙なところに[できもの]まで出来てしまい、痛むので
専門家にみてもらうことにしました。


西洋医学のクリニックへは行きませんでした。

その場しのぎのお薬を大量にもらって
「様子を見ましょう」と放置されたり
怖いくらい劇的に即効回復するようなのは気味が悪いので
もっとじっくり、根本的なことも考えてもらえそうな




初めて足を運ぶ、代替治療クリニック。
先生は物静かな感じの若い男性でした。

そこの先生によるとまず、サリーはもともと
「非常に体力がある」ということでした♪

表現としては「力強い体」というような表現だったと思います。
つまり、風邪をひいたり、皮膚がかぶれたり、と
まわりの環境に影響をうけて調子がわるくなることは少なく
そういう悪いものが近寄ってきても、体に進入させず
はねのけるだけの力があるそうです♪
これはうれしい♪



では最近、久々に調子が悪いのはなぜか。








・・・そんなん、ありえる?
自問自答しました。
サリーはストレスは、無い方です。


今時、ストレスのない人は少ないものです。
「原因はストレスですね。」


この人、前はインチキ占い師やったんちゃう?
みたいな不信感が沸きました。



先生の話は続きました。

「イライラすること、多いでしょう。
 かなり、たまってますよ。」




・・・確かに。サリーは短気ですから
すぐにかっち~ん、と来ます。
眉間に皺がよる回数も半端じゃない。

ただ、そんなにしつこく引っ張ってないつもり
なんだけどなぁ。気分転換も上手なはずだし。


色々あれこれ考えている間も先生の話は
続きます。


「かなり溜め込みやすい体質ですよ。
 相当溜まって、重たくなってます。」

・・・ストレスって、溜まると重たくなるんやったん?



そこからも、更に先生のトークは続きましたが
「毎日大変でしょう」とかそういうねぎらいの言葉は
全然かけてもらっていないことに気が付きました。

どんな環境で暮らしているのか
例えば子供の世話が大変なのか
人間関係が大変なのか
仕事が大変なのか
そういうことには、全く興味がないらしく
一切聞かれませんでした。


一貫して先生がサリーに伝えたかったことは

「心の平静を保つことの大切さ」

であるようでした。



イライラしやすい体質
それを更にひっぱりやすい体質
そしてズンズン蓄積してしまう体質

この体質をなんとかしようね、というお話でした。

まわりがどういう環境かは関係無い様でした。



ストレスに感じるかどうかはその人次第。
それを更にひっぱるかどうかもその人次第。
そして溜めるかどうかもその人次第。




「夜、寝られないでしょう。」

とのお言葉には、さすがに「少々アルコールのお世話になってます」
というのも恥ずかしく(アル中みたいに聞こえちゃ困る!)

「まぁ、最近忙しいので・・・」

と、言葉をにごしましたが

「これだけ溜めたら、寝られませんよ。」

と、涼しい顔で返事が帰って来ました。



どういう表現であったか、言葉そのものは
忘れてしまいましたが、怒りのような怨念のようなストレスが
悪意満々なまま、内側に鬱積しているようなことを
言われました。



そんな、悪意に満ちた人じゃないつもりなんだけどなぁ・・・。




サリーは一体何にそんなに怒っているんだろうか。

そう言えば最近、もう既に充分聞きなれているはずのクラクションにも
いちいち腹を立てているかも。

或いは、もう既に慣れているはずなのに、突き飛ばされたり
割り込まれたりする度、いちいち腹を立てているかも。

或いは、あると聞いていたのに無かったり
来ると聞いていたのに来なかったり
そういう些細なことにも、いちいち腹を立てているかも。

或いは、プチーが、洗濯物を洗濯籠に出していないだけで
腹を立てているかも。

或いは、なかなかシャワーからでてこないプチーに
「さっさとして!」と腹を立てているかも。


周りの環境に特に変化はないにもかかわらず
最近になってあらためて腹を立てることが多いようにも
思います。

こちらの人たちの不思議な国民性も前から同じ。
プチーのだらしなさも長風呂も前から同じなのに。




もっとゆったり。
もっとどっしり。



これがいいらしい。








にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.26 06:19:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プチーの母サリー

プチーの母サリー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
プチーの母サリー @ ばーぶーさんへ ジョージ君、もう高校生だから色々苦悩が…
まるママ5725 @ すべきこと、きちんとしてかなくっちゃなぁ 自分から勉強するということは、小学校の…
プチーの母サリー @ pumiさんへ やはりそういうものなんですよね。 「みん…

お気に入りブログ

0歳からのバイリン… まるべりーふぃーるどふぉーえばーさん
■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
小学生の問題集 mouse0125さん
Jewel あおいしおんさん
Ojuのめざせ難関中・… ojury88さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: