わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

いつの間にか V ポイ… New! 星影の魔術師さん

レンガの並べ替えは… New! Pearunさん

合歓木 New! こ うさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

平和な我が家 福寿草5887さん

コメント新着

Pearun @ Re:貧乏くさい。。パート2 ファスナー直った♪(06/28) New! おーー直しちゃいましたか、なんでもやっ…
カーサン4452 @ Re:こんばんはぁ(06/27) New! ミルキィエンジェルさんへ (/ω\)イヤン 姫…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい('◇')ゞ(06/27) New! 星影の魔術師さんへ もう、ボロボロに。…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい('◇')ゞ(06/27) New! こ うさんへ 特に気に入ってるというわ…
カーサン4452 @ Re[1]:貧乏くさい('◇')ゞ(06/27) New! ど・かずさんへ 今までのものが良いとい…

カレンダー

2020.09.29
XML
カテゴリ: 糸紡ぎ
次なる


これ





全く次から次へと、ほんと、いろいろ手を出す私(笑)
で、あれもこれも、中途半端に終わるんだな。。。_| ̄|○


何事も浅く広くがモットーww

オクションで、
真綿を編んでベビー用のチョッキ



↑こんなの


があったので、
ちょっと、挑戦してみたいと思ったのがきっかけww

真綿は、シルク100%なので、
肌に直接つけても暖かいし、
ウールのようなチクチク感もないし^^
吸湿性にも富んでるしね^^
汚れたら洗うのが手洗いのほうが良いと思うので、
下着と上着の間に来てもらえるように(笑)

もてあましてる
角真綿や半纏を作った残りの真綿の使い道にw
真綿を紡いで毛糸のような糸を作って、

で、とりあえず、
糸を作るために、
形から。。と思い、購入ww

説明書を読みながら、
やってみたけど。。







織物の横糸縦糸を作るのなら、
均一が良いのだろうけど、
編み物用の糸を作るので、
太さとか適当でいいし?
手紡ぎらしくもあるだろうし?
凸凹しててスラブ系の毛糸だわww
なんという。。自信の持ち主( ゚Д゚)

果たして、真綿で紡いで、
こんな太さにできるんだろうか??
という。。疑問が残るけど(笑)
羊毛のように多めに手に取り、
撚りをかけていけばいいのよね?


たぶん。。

これなら、夜勤の時にもっていって、
暇な時間に紡ぐことも。。できそうだわww

本当は、手引き真綿のまねごとをして、
ひざ掛けとか肩掛けとか作ってみたかったのだけど、
一緒に真綿を引いてくれる人。。いないんだよね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.29 13:40:18
コメント(8) | コメントを書く
[糸紡ぎ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: