いつもありがとうございます。
しらす丼、毎年 6/10 が解禁日ですか?
新鮮だからこそですね。
白い千切りは針生姜、それともミョウガかな?

(2024.06.11 20:16:50)

わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

スマートリング EVER… New! 星影の魔術師さん

悪評の高かった減税… New! Pearunさん

眠くなる~ New! こ うさん

マリンバ演奏会 New! 福寿草5887さん

買い出しです♪ New! maria-さん

コメント新着

Pearun @ Re:ふるさと納税に。。(06/23) New! 年金生活だと、納税額が少ないので、ふる…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) やすじ2004さんへ まだ梅雨入りもしてな…
やすじ2004 @ Re:今年も(笑)(06/11) お元気ですか 昼間の日差しは夏みたいに暑…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) ど・かずさんへ 富山もシラス漁の解禁ニ…
カーサン4452 @ Re[1]:今年も(笑)(06/11) こ うさんへ そっそれは。。こうさんら…

カレンダー

2024.06.11
XML
カテゴリ: 食べたもの



6月10日前後←年によって多少前後するのよね('◇')ゞ

今年はずばり6月10日で、
旦那がわざわざこの日のために休みをとって、
買いに行ってきて、
義妹のところにも届け。。

昨日の夕飯^^









美味しかった~
さて、小イワシも店頭に並ぶようになるかな~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.11 06:09:57
コメント(12) | コメントを書く
[食べたもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も(笑)(06/11)  
Pearun  さん
生しらすですか、美味しそうですね。
まだ一度も食べた事無いです。
玉子と大葉、ネギなどを入れるのがコツなんですね。
(2024.06.11 09:40:15)

Re:今年も(笑)(06/11)  
福寿草5887  さん
しらすですか?いいですねーーー!
わさび派ですか?ショウガ派ですか?? (2024.06.11 09:59:43)

Re:今年も(笑)(06/11)  

Re:今年も(笑)(06/11)  
こ う  さん
時の記念日 おばんです

じゃないんですね
江ノ島に行ったのに
食べ忘れるという失態をおかしました (2024.06.11 20:27:36)

Re:今年も(笑)(06/11)  
ど・かず  さん
NHKのニュースでシラス漁見たとたん・・おばんです

卵(うずら?)乗せ?よりも
しらすが透き通っていて美味そうですね (2024.06.11 20:59:15)

Re[1]:今年も(笑)(06/11)  
Pearunさんへ

そうです^^
一年待ってました(笑)

生シラスは好き嫌いが多いみたいなのですが、
美味しいですよ~
薬味。。これだけ生シラスを載せると、
さすがに、味が(笑)
(2024.06.12 06:29:16)

Re[1]:今年も(笑)(06/11)  
福寿草5887さんへ

この大葉とショウガを薬味に置いておいて、
この上から、ワサビ醤油をかけて食べます(笑)
なので、両方派?でっす^^ (2024.06.12 06:31:00)

Re[1]:今年も(笑)(06/11)  
星影の魔術師さんへ

毎年旦那がこの日に吉浦まで買いに走ってます(笑)
シラス丼、市内でも同系列のレストラン?で食べれるみたいだけど、
お腹いっぱい?今年はもういいや~
というくらい食べるには、こうして現物を買ってご飯に載せてというのが一番?(笑)
一年で1~1か月半?2か月?の楽しみ期間です^^
我が家の梅雨の風物詩(笑)

(2024.06.12 06:35:46)

Re[1]:今年も(笑)(06/11)  
こ うさんへ

そっそれは。。こうさんらしからぬ( ゚Д゚)
もう一回、江ノ島に行かなきゃね??(笑)
美味しいですよ~
って、江ノ島は高いんでしょうけど(笑)
(2024.06.12 06:36:42)

Re[1]:今年も(笑)(06/11)  
ど・かずさんへ

富山もシラス漁の解禁ニュースが流れるんですね^^
日本中、いたるところで(笑)

玉子は普通の鶏卵ですw
この時期私の楽しみはもう一つにイワシだったりもします(笑) (2024.06.12 06:42:48)

Re:今年も(笑)(06/11)  
やすじ2004  さん
お元気ですか
昼間の日差しは夏みたいに暑かったですね
エアコンは気にせずつけましょう

笑顔で素敵な1日を (2024.06.14 18:13:22)

Re[1]:今年も(笑)(06/11)  
やすじ2004さんへ

まだ梅雨入りもしてないのに、真夏の気温ですね('◇')ゞ
室内で熱中症になる方が多いみたいなので、
エアコン。。必須です^^
エアコンの電気代をケチって点けずに過ごし、熱中症になったら本末転倒ですからね^^

やすじ2004さんも素敵な一日を^^
(2024.06.18 06:13:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: