全553件 (553件中 1-50件目)
隣の駅前にイトーヨーカドーができました。毎週きれいな広告が新聞に入ってきます。どうやら食品だけ扱っているようで、食欲を誘うきれいな写真を見るたびにずっと気になっていました。今日、時間もあったし天気もよかったので自転車で行ってみました。いつも行くスーパーで買えるものを買ってもつまらないので、何か目新しいものがないかわくわくして行きました。果たして 輸入食料品が結構置いてあり、「お、これは」と手に品物を取ること、しばしば完全にイトーヨーカドーの戦略に乗せられている客です。中でもお茶のコーナーが充実しているように感じられました。日本茶から紅茶、ハーブティー、ココア関係と、通路一面の棚がダーっとお茶。カフェインフリーのオレンジのフルーツティーを買ってみました。きっといい香りなんだろうなあと期待を込めて帰宅してさっそく蜂蜜を入れて飲んでみました。さわやかな酸味と甘みが程よく混じって、大変おいしいです 買って正解。こういうちょっと気取った商品はこの辺ではなかなか売っているお店がなかったので、これからが楽しみです。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「ここの中、少しむっとするわ」It's a little (stuffy) in here. 今回取り上げた stuffy は、名詞stuff に接尾語の -y が付いたもの。接尾語の -y は名詞を形容詞の働きにする接尾語です。そして、この接尾語-y には「~だらけの:~でいっぱいの」と言う意味がありますから、ここは「stuffでいっぱいの」という感じでしょうか。 stuff は「物」という意味の名詞。「物」から転じて「家具」なんて意味にもなります。ですから、stuffy とは「(部屋の中が)物でいっぱい、家具でいっぱい」というイメージを持てば、今回の「風通しの悪い=空気のよどんだ」という意味を引っ張ってこれるのではないでしょうか。では、stuffyを使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)部屋に入ったらむーっとしていました。A: It's stuffy in this room. Mind if I open the window?B: No. Go ahead. Then we can get a fresh air.(この部屋、むっとしてるわね。窓を開けてもいい?どうぞ。そうすれば空気の入れ替えができるしね。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。It's a little stuffy in here.Let me open a window.Better yet, I'll open two.That'll let the air flow through.If you're cold, put on a sweater. Do you believe in palm reading?As a rule, I don't.But every rule has exceptions.You know my wife Betty, right?A palm reader predicted our marriage.にほんブログ村
2010.11.25
私は身長が171センチあります。家族の中ではいちばん背が高いのです。いえ、「高かった」のです。なんと、今日、鏡を見て気づいたのですが、中2の息子がとうとう私の身長を追い越しましたいやー、嬉しい驚きとはこのことです。息子はこの半年で「身長伸び盛り期」に突入したのか、ぐんぐん背が高くなっていました。去年着ていた服なんて、どれも寸法が合いません。制服も多少ツンツラテンっぽいんですが、がんばって着てもらっている状態でした。この夏に私の目線に迫ってきて、「いつマミーを超えるかねえ。超えたらお祝いしようか」なんて言っていたんですが、とうとうです。もう「抱っこ」も「おんぶ」もできません。私が潰れそうです。あんなに小ちゃな赤ちゃまだったのになあ。感慨深いです。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「私、アイスクリームに弱いのよ」Ice cream is (my) (weakness).今回のweakness、これは言わずと知れた形容詞「弱い(weak)」の名詞形ですよね。これは「目がないくらい大好きなもの」、そして「自分のためにはよくないと知りつつも好きなもの」ということのようです。(Collins Cobuild参照)モノローグ中の Ice cream is my weakness. は、「アイスクリームには目がないの。だから私の目に触れないようにしておいて」という流れになってますよね。この人、アイスクリームが目に入ったらことごとく食べてしまって、そのあげく、お腹をこわしたりすることもあるんでしょうね。そのくらいアイスクリームが好きなんですねえ。では、weaknessを使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)チョコレートが大好きな息子。見つけると誰にも言わず一人で全部食べてしまうので、姉弟げんかが絶えません...。Chocolate is his weakness.Keep them out of his sight, or I'm sure he'll eat them all.(チョコレートにあの子は目がないんだから。隠しておきなさいよ。でないと、全部食べられちゃうから。)そして今日はもうひとつ!「不在配達通知が来てる」Here's a (non-delivery) (notice). 「通知」のことは notice ですよね。 「配達」は delivery。だから「不在配達通知」は non-delivery notice ですか。納得です。では、 non-delivery notice を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)不在届けを受け取ったので再配達の電話をしています。Hello, I've got a non-delivery notice.Would you deliver the package this evening?I'll be at home then.(もしもし、不在通知を受け取りました。荷物を今日の夕方届けてもらえますか?そのときなら在宅していますから)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。He seems familiar.I know him from somewhere.I don't remember where, though. Ice cream is my weakness.If I see it, I can't resist.So please, keep it out of my sight. Here's a non-delivery notice.It seems a package arrived.I wonder what it is.にほんブログ村
2010.11.24
今日は休日ですね。久しぶりに子供たちもクラブ活動などなく、みんなそろって家にいたので、お昼ごはんをサイゼリヤに食べに行きました。我が家では、サイゼリヤ、本日初体験です。以前テレビで取り上げられたとき以来、気になっていたお店なので、子供より私のほうがウキウキしながら出かけました。だいたい“外食”自体が、すごーく久しぶりでしたからテレビで紹介されたように、手ごろな値段でお腹いっぱい食べられました。ドリンクバーも利用しまくっちゃいました「みんなで思い立ったらご飯を食べに来られて、幸せだねえ~。これぞ“休日”って感じだよ。ありがたい、ありがたい」帰りは息子が今将棋にはまっているので、その手の本を探しに一緒に本屋でうろうろ。こういう何気ない時間が持てるのも、とても幸せを感じます。いい休日です。お天道様に感謝です それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「お腹が出てるでしょう」Your stomach (is) (showing). showという語は中学で習う基本用語ですけれど、そのshowを使って「~が出ている」というのを ~ is showing.で表せるというのは、正直、"なるほど~"でした。簡単な語ほど、まだまだ使い方を分かっていないということですね。ちなみにテキストにあったYour shirttail is showing. 「シャツの裾が出てるよ」Your fatigue is showing in your face. 「疲れが顔に出てるね」のほかにYour underwear is showing. 「下着が見えてるよ」Your ignorance is showing. 「無知をさらけ出したな」というのがアルク英辞郎にありました。showをアルク英辞郎でもっと見てみる。では、 is showing を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)シャツの裾がペロンと出ています。Tuck your shirt in.Your shirttail is showing.You look sloppy.(シャツを中に入れなさい。裾が出てるわよ。みっともないじゃない。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Tuck your shirt in.Your stomach is showing.You'll get a stomachache. What's this smell?It's like car exhaust.Did a truck drive by? I hear you're in town for a week.Why don't you come visit us?The family would love to see you.にほんブログ村
2010.11.23
公立中学校では今の時代、「職場体験」を授業の一環としてやるようです。2日間、希望の職場にいって仕事を習います。息子は先週、スーパー「いなげ〇」で職場体験をしてきました。朝は朝礼から社員、パートさんたちと一緒に出て、まずは挨拶の練習から始まったそうです。入り口でお客様にカゴをお渡しする仕事に始まり、慣れるにつれて特売品のシール貼、果物の袋詰めなど、さまざまな仕事をさせてもらっての充実の2日間だったようでした。「マミーがよく話すように、いなげ〇も人件費削減のためか最少人数の人たちしか働いていないんだよ。だから俺みたいな〇△中学校の体育ジャージを着てる奴にまでお客さんがいろいろ質問してきてさ~、もうドキドキだったよ~」、「俺たちはきっちり12時になるとお弁当を食べる時間をもらえたけど、社員の人たちなんて俺たちが帰るころ、やっとご飯を食べてたよ。それも電話が鳴れば電話に出て応対していたし。大変だなあって思ったよ」 2日間で何か学んできたようで、ちょっとたくましくなった息子でした。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「僕はこのあたりを隅から隅まで知ってるよ」I know this area (inside)(out). inside outは「徹底的に:完全に」ということでした。know ~ inside outで「くまなく知っている:熟知している」、check ~ inside outで「徹底的に調べる」ということになります。では、check ~ inside outを使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)友だちのBくんの学校は校則が多いようです。A: Your school seems to be very strict. I suppose it has a lot ofrules.B: That's true! I've checked them inside out not to break them.A: Tell me what rules it has? (あなたの学校って、とても厳しいそうよね。校則がたくさんあるんじゃないの?そうなんだ。破んないように徹底的に調べたことがあるんだぜ。教えてよ、どんな校則があるの?)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。1.I know this area inside out.2. We're always behind you.3. Can you hear a cricket chirping?4. He is such a contrary person.5. I was so nervous my mind went blank.にほんブログ村
2010.11.22
いよいよ冬本番になりますね。秋から来ていてコートでは、夕方はもう寒いです。明日からは真冬用のしっかりコートを着ていこうかな。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「立ち寄ってくれてどうもありがとう」Thanks so much for (stopping) (by). stop byで「~に立ち寄る」でした。stop by a bookstoreで「本屋に立ち寄る」。これに on the way home(帰宅途中で)をつけて stop by a bookstore on the way homeとすると、「帰りに本屋に寄る」となりますね。では、stop by ~ on the way homeを使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)スーツをクリーニングに出しました。それを着て、明日、仕事の面接に行きます。Would you stop by the dry-cleaners on the way home and pick up my suit?I have a job interview tomorrow. I have to wear it. So please.(帰りにドライクリーニングに寄って私のスーツを取ってきてくれない? 明日、仕事の面接があるのよ。それを着て行かなくちゃ。だからお願いね。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Thanks so much for stopping by.We really appreciated your visit.Drop in any time you like.And you don't have to ask permission.Our door is always open to you.Grab your coat.We're going out.I had a great day at work.I got us a new client.So it's time to celebrate.にほんブログ村
2010.11.18
今の仕事場にとてもきれいな「大人文字」を書く女性がいます。電話での伝言などメモに残して伝えるときなど、彼女の文字を見るとものすごい信頼感がにじみ出ているのがわかります。文字がきちんとしていると、それだけで人間性が確固としたものとして写るから不思議ですよね。そろそろ本格的に年賀状の宣伝シーズンになりますが、通信教育のユー☆ンが「ボールペン字講座」や「毛筆講座」などの宣伝を開始するのもこの時期でしたっけ。私、実は、むかーし別の通信でボールペン字講座をやったことがあります。でも、悲しいかな、今はかなりの癖字&雑な字になりつつあるんです。やろうかな、ユー☆ン。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「でも、とっても手頃な価格だよ」 But they're very (reasonably) (priced).reasonably pricedで「手頃な価格の」という意味でした。 a reasonably priced restaurantで「手頃な値段のレストラン」、a reasonably priced fleece jacketで「手頃な値段のフリースジャケット」になります。 アルク英辞郎でreasonably pricedを確認してみる。では、reasonably pricedを使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)久しぶりにランチを一緒にする約束をしたAとBです。A: Let's have lunch together next Sunday!B: OK. Do you know any reasonably priced places to eat?A: Yeah. I have one near the station.(今度の日曜、一緒にランチしようよ。いいねえ。どこか手頃な値段で食べられる場所を知ってる?では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。This must be my lucky day.I don't know why.But I feel something good will happen.We're all going to lunch.Are you coming, Wendy?It's OK if you're busy.Have you seen this ad for new homes?The location is a little inconvenient.But they're very reasonably priced.にほんブログ村
2010.11.17
今日は火曜日。そして今夜は「嵐」の にのちゃん主演の『フリーター 家を買う』放映日。にのちゃんの冴えない就職活動ぶりが今の時代をなかなかいい感じに反映していて、毎週心のそこから「がんばれー」と応援してしまいます。浅野温子の息子を思うママぶり、竹中直人のがんがん仕事一筋お父さんぶりも、香里奈のまっすぐな生き方などなど、ほかにも楽しみが盛りだくさんで毎週娘と楽しみにしています。今夜はどんなエピソードがあるんでしょうか? それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「コレステロールを下げることよ」 It's to (bring) (down) my cholesterol.bring downは「(値段・費用等)を下げる」という意味でした。Bring down prices で「値段を下落させる」、bring down fares で「運賃を下げる」です。では、bring downを使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)健康診断の結果、コレステロール値が少々高かったようです。The result of your medical check-up shows your cholesterol level is a little high.You need to bring it down.Why don't you go on a diet and take regular exercise?(健康診断の結果、コレステロール値が若干高いことがわかりました。コレステロールを下げる必要がありますね。食餌療法と定期的な運動をしてはいかがでしょう。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。I'm on a special high-fiber diet.The purpose is not to lose weight.It's to bring down my cholesterol.Bye. See you Saturday.Don't forget to call me Friday.I'll need to know when to pick you up.Is this picture really you?You're wearing a tuxedo.I've never seen you dressed up.にほんブログ村
2010.11.16
「ナルト」は息子が小学生のころにはまって母親である私まで引きずりこまれた作品ですが、今回発売の53巻だけは家族の中で誰よりも私が感動してしまいました。 号泣ものです! 鼻が詰まって大変なことになりました(電車の中で読まなくてよかった~!)ここまで泣かされるマンガは、そうありません。下手な小説よりずっとずっと感動させられました。さまざまな国に紹介されているナルトですが、ぜひこの巻は日本マンガの代表として各国の方々に読んでいただき、ジャパニーズMANGAのレベルの高さを改めて痛感してほしいと胸を張って言える内容です。岸本さん、ありがとう! まずは前回の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。 「テレビの前でゴロゴロするのはやめて」Stop (vegetating) in front of the TV. vegetateという形からvegetableという単語が連想できました。Vegetableは「野菜」です。ということはvegetateはそれに関連した意味?そうでした。vegetateは「(植物のように)成長する、増大する」という意味がもとにあり、そこから「食べて寝るだけの無気力な生活をする」という意味になるようです。(ジーニアス英和)vegetateをGoo辞書で見てみる。では、vegetate in front of the TV. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう! (シチュエーション)久々の休日、どう過ごしたの?と聞くAに、Bは?A: How did you spend your day off yesterday? Did you go to see a movie?B: I'd planned to do so. But it started raining in the morning. So I spent all afternoon vegetating in front of the TV.(昨日の休みはどうしたの? 映画でも見に行った?そうしようとはしてたんだけどね。朝から雨が降り始めちゃったでしょ。だからテレビの前でごろごろしてたよ。)それでは最後に今日の英文を参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。 1. She's not available for comment now.2. Stop vegetating in front of the TV.3. He deserves all the credit.4. Aren't you asking too much?5. What does this run on?にほんブログ村
2010.11.15
つい最近なら映画「20世紀少年」でもその存在感を十分すぎるほどアピールしていた「太陽の塔」。言わずと知れた岡本太郎氏の作品です。あれ、私は現物を見たことがありません。テレビ画面や雑誌の紙面でしか見たことがないんです。テレビや雑誌では、あの赤いラインの入った「太陽の顔」が大抵堂々と掲載されています。あの、どっしりと“そこに在る”存在感をでーんと出している顔です。現物を見たことのない私でも、あの顔は知っているし、すぐに頭に浮かびます。皆さんもそうじゃないでしょうか?でも、皆さん、知っていましたか?「太陽の塔」には、実はあの「顔」だけでなく、裏面には別に「黒い太陽の顔」と呼ばれる過去を象徴する暗い顔があるんだそうです。表の顔に比べたらその「黒い太陽の顔」は、目が細く、口もすぼまっていて、見るからにマイナス要因の塊です。この顔があるからこそ、実は「黄金の顔」と呼ばれる表の顔が、足を踏みしめてしっかり生きるエネルギーを放っているように感じられました。一度は本物を見てみたいなあと、あらためて思いました。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「そこには大量の情報がある」There's (a) (ton) (of) information there. A ton of~で「たくさんの~」でした。a ton of informationで「大量の情報」、a ton of moneyで「大金」、そしてa ton of homeworkといえば「たくさんの宿題」となります。では、a ton of money を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)値の張る絵画を買った旦那さん(A)と奥さん(B)です。A: Look. This painting is an original work of X. I paid a ton of money to buy it.B: Wow! Then it's our family treasure.A: Yes. Let's put it on this wall. (見てよ。この絵画、Xさんの作品なんだ。これを買うために大枚を払ったんだよ。すごーい! それじゃ、我が家の家宝ね。そうだよ。この壁に飾ろう。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。This iron stove is an antique.It might still work.But we can't use it now.The stovepipe isn't connected.We'd fill the room with smoke. Where do you get your news?I mostly rely on the Internet.There's a ton of information there.But it's all unfiltered.You have to sort the good from the bad.にほんブログ村
2010.11.11
何度かビジターで行っていたスポーツジムに、今日入会してきました! これでいつでも、何回でも気兼ねなく思い立ったときに体を動かしにいけます。自慢じゃありませんが、この2年半、仕事をリストラされたりいろいろあって、からだをしっかり使ってあげる回数が以前より格段に減ってしまいました。そのため、まず酸素を胸いっぱいに吸い込むことがあまりできなくなっています。たとえば、電車に間に合うように駆け足でホームに行く。当然、ゼーハーゼーハーしているわけですが、以前なら何回か深呼吸するうちに呼吸が自然に整ったものです。今は、深呼吸しようとしても酸素がしっかり入って来ない! これはヤバイでしょ。水泳で肺を使ってあげようと思います。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「犬にもっと餌を与えるべきだよ」 We should (feed) (the) (dog) more.Feedは「餌を与える」でした。「鳥に餌を与える」なら feed a bird、「豚に餌を与える」なら feed a pigです。余談ですが、「犬は飼い主に忠誠を尽くす」ということで、それを表現した諺にFeed a dog for three days and he'll remember your kindness for three years.(犬は3日の恩を3年忘れない)というものがあります。では、feed a dog を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)犬と猫、恩を忘れないのは果たしてどっち? A: There's a proverb saying "Feed a dog for three days and he will remember your kindness for three years."B: Then, how about this one? "Feed a cat for three years and she will forget your kindness in three days."A: Touche!(諺に「犬は3日の恩を3年忘れない」っていうのがあるよね。じゃ、こんなのはどう? 「猫は3年の恩を3日で忘れる」まいったなあ。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。We should feed the dog more.I just filled his bowl.And he cleaned it out in a few seconds.Have another chocolate.It's the last one on the plate.But we have a whole box in the cupboard.Don't put mayonnaise in my sandwich.I can't stand that stuff.Olive oil would be great instead.にほんブログ村
2010.11.10
何度かビジターで行っていたスポーツジムに、今日入会してきました! これでいつでも、何回でも気兼ねなく思い立ったときに体を動かしにいけます。自慢じゃありませんが、この2年半、仕事をリストラされたりいろいろあって、からだをしっかり使ってあげる回数が以前より格段に減ってしまいました。そのため、まず酸素を胸いっぱいに吸い込むことがあまりできなくなっています。たとえば、電車に間に合うように駆け足でホームに行く。当然、ゼーハーゼーハーしているわけですが、以前なら何回か深呼吸するうちに呼吸が自然に整ったものです。今は、深呼吸しようとしても酸素がしっかり入って来ない! これはヤバイでしょ。水泳で肺を使ってあげようと思います。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「犬にもっと餌を与えるべきだよ」 We should (feed) (the) (dog) more.Feedは「餌を与える」でした。「鳥に餌を与える」なら feed a bird、「豚に餌を与える」なら feed a pigです。余談ですが、「犬は飼い主に忠誠を尽くす」ということで、それを表現した諺にFeed a dog for three days and he'll remember your kindness for three years.(犬は3日の恩を3年忘れない)というものがあります。では、feed a dog を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)犬と猫、恩を忘れないのは果たしてどっち? A: There's a proverb saying "Feed a dog for three days and he will remember your kindness for three years."B: Then, how about this one? "Feed a cat for three years and she will forget your kindness in three days."A: Touche!(諺に「犬は3日の恩を3年忘れない」っていうのがあるよね。じゃ、こんなのはどう? 「猫は3年の恩を3日で忘れる」まいったなあ。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。We should feed the dog more.I just filled his bowl.And he cleaned it out in a few seconds.Have another chocolate.It's the last one on the plate.But we have a whole box in the cupboard.Don't put mayonnaise in my sandwich.I can't stand that stuff.Olive oil would be great instead.にほんブログ村
2010.11.10
学校の給食のメニューの思い出といえば、皆さんはどんなものがありますか?私は、そうですねえ、きな粉がふんだんにまぶしてあるパンかなあ。食パンがメインだったので時々でるこういう菓子パンっぽいものが、やたら記憶に残っています。ところで昔はパンしかでなかった給食ですが、うちの子供たちの通った地域の小中学校では今はパンとお米が半々ぐらいずつ出ているようです。また、メニューも流行の韓国風を取り入れてみたりといろいろ工夫されているようで、味気無いメニューの記憶しかない40代の私たちには羨ましい限りです。さて、そんな給食ですが、富山県のとある市では、子どもたちに地元の特産品を味わってもらおうと「べニズワイガニ」の給食が毎年恒例で実施されているとのこと。それも脚の部分だけではなく、丸ごと一匹生徒に行き渡るんだそうです。新聞には両手にカニをドンと持った満面笑顔の男の子の写真が載っていました。所変われば…ですねえ。羨ましいデス。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「あなたに『よろしく』って言ってたわ」 He (said) to (tell) you "Hello."Say to tell~で「~するように言う、指示する」ということでした。では、He said to tell you "Hello." を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)X君が学校に来ていないようです。担任の先生(A)とX君と親しい生徒(B)の会話です。A: Is X-Kun absent from class today?B: Yes. He said to tell you he couldn't come to school because he had a fever.A: OK. Please tell him to take a good care of himself.(X君は今日はお休みかね?はい。熱があるので学校にこられないとお伝えするように言われました。わかりました。ゆっくり休みなさいと伝えてください。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。I saw James today.He said to tell you "Hello."So, hello.Browsing used bookstores is fun.An old book has personality.It's fun to imagine who's owned it.What's in this sandwich?I think it's supposed to be ham.But it tastes like cardboard.にほんブログ村
2010.11.09
少年ジャンプに掲載されている「ナルト」。そして「ぬらりひょんの孫」。我が家では「ナルト」はそれこそ10年前、当時小学生だった息子がクラスの友達の影響でテレビを見始めてからのお付き合いです。「ぬら孫」のほうは歴史は浅く、この夏、ひょんなことから手に入れた「9巻」を高校生の娘が何気に読んで、家族ではまりました。そんな大好きな両マンガですが、先日同時に最新巻が発売されました。「ナルト」は53巻で、表紙にナルトの父親、4代目火影と、母親、うず巻きくしなが生れたナルトを抱いているイラスト。「ぬら孫」は13巻で、表紙は陰陽師秀元と秋房。もう表紙を見ただけで飛びつきたくなってしまいます!でも、同時に2冊も手に入れるなんてもったいなさすぎ~る!! ここはひとつ、大事に1冊ずつ時間差をかけて読もう!と思っています。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「こんなの楽勝だよ」This is going to be (a) (cinch). (a) cinchで「簡単なこと:ちょろいこと:朝飯前」ということでした。 It's a cinch.で「簡単だよ」、また It's a cinch to~で「~するのは簡単だ」となります。cinchをgoo辞書で見てみる。では、It's a cinch.をつかったシチュエーション英作文、いってみよーう! (シチュエーション)そろそろ年賀状の季節ですね。毎年手書きで書いていたAさんは、今年は300枚以上年賀状を書かねばならず、困っています。A: I've written New Year's cards by hand. But this year, I have to write over 300 cards. What a bother! B: Use a computer for writing and printing them. It's a cinch.(これまでずっと年賀状は手書きだったんだ。でも今年は300枚以上書かなきゃなんない。面倒くさいなあ!パソコンを使いなよ。楽勝だよ。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。1.Please give my best to everyone.2.Don't be afraid to be blunt.3.This is going to be a cinch.4.I'll put in a good word for you.5.Feel free to raise your hand and ask.にほんブログ村
2010.11.08
so という語はすごく便利です。前述した内容を so で言い替えてじゃんじゃん使えますから。たとえば(A) Will it rain tomorrow? ― I think so(=it will rain tomorrow). とか(B) Is he coming? ― I believe so(= he is coming). とか。このように so は前に言った内容を言い換えて使っているんですが、ここでいつものように私には謎があるんです。それは(C) He loves Michael Jackson. ― I know it(=he loves MichaelJackson ).であって、決してこの場合 He loves Michael Jackson.―I know so.とは言わないということなんです。なんかおかしいじゃないですか。「なんで?」と思いませんか、皆さん。so は前のHe loves Michael Jackson.を受けるんだから、ここだって I know so.って言ったっていいじゃんと日本人思考回路な私なんかは思っちゃいます。でもこの英語は明らかな間違いで、辞書によるとこういう英語は存在しえないのですなんで どうして~そこで今回の「ちゃまんちんの日記英作文」の登場です。今回はこの so に焦点を当てて、上のsoの使い方を含めた so の用法をわかりやすく解説してくれています。これで、so のモヤモヤをスッキリ解消。間違った英語とは、もう「さようなら」ですね。にほんブログ村
2010.11.05
昨日は文化の日でお休みでした。なので、近くのジムにビジターで行き、ストレッチプログラムに参加してきました。このプログラムは「大幹を強くする」というのが売りのプログラムで、インストラクターの言うとおりにきちんと行うと、運動量はなくても汗がじっとり出てくる内容です。ふだんPCに向かっての事務仕事が多いので腰や肩が凝っている私には、とても“痛”気持ちいいプログラムで、終わった後は頭もスッキリしました。う~ん、会員にないたいなあ。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「きっと僕の時計が進んでるんだな」 My watch must be (running) (fast).「時計が進む」は run fast、「時計が遅れる」は run slowとテキストにはありました。その応用で「時計が進んでいる」という"状態"を表すときは My watch is fast、「時計が遅れている」という"状態"を表すときは My watch is slowと be動詞を使います。では、「時計が5分進んでいる」と言いたいときは、どうしましょう。簡単です。Five minutesを使って My watch is five minutes fast.でOKです。では、is △ minutes fastを使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)2:38分発の電車に間に合いたいのですが...。A: What time does your watch say?B: It says 2:32.A: Come on. Let's hurry or we'll miss the 2:38 train. B: Don't worry. We'll be in time. My watch is 10 minutes fast.(君の時計、今何時だって?2:32だよ。おいおい、急ごうぜ。でないと2:38発の電車に乗り遅れる。大丈夫、間に合うさ。僕の時計は10分進んでいるんだから。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Do you think I'd look good in short hair?Tell me the truth.I'm thinking of cutting it to about here.Why are you making that face?I can tell you're against it.It's already 3 o'clock?It seems like we just finished lunch.Wait a minute.My watch must be running fast.The wall clock says it's two. にほんブログ村
2010.11.04
実にお間抜けな話です。先週の金曜日、息子の中学校の合唱コンクールが地元のホールで行われました。今回、息子はクラス代表指揮者。ビデオをしっかり撮ってほしいということで、脚立とビデオをしっかりカバンに入れ、時間に少し余裕を持って家を出ました。ちょうど通りをタクシーが来たので、これはラッキーと乗りました。車中、合唱コンクールの指揮者の話をノリノリで運転手さんと話しながら、とてもいい感じでホール前に到着。ところが 降りる段になってカバンの中を見ると、お財布がないいくら探しても、ない、ない、ない「どうしよう、運転手さーん!」お財布ごと忘れてきちゃったから、自分を証明するものが何もないんです。そんな中、目に入ったのが合唱コンクールのプログラム。そこには幸いクラス代表指揮者の息子の名前が印刷されている。「運転手さん、これが息子の名前なんです。私はその母親で〇〇と言います!」時間に余裕を見て出てきたはずなのに、そんなことをしていたら息子の出演予定の7分前。すると、運転手さん、「わかりました。あなたを信用します。私の携帯番号を渡しますから、終わった頃、電話してみてください。ご縁があればその時またお会いできますから。そんなことより早く行かないと、息子さん、始まっちゃいますよ!!」お礼を行って、そのまま猛ダッシュ無事、息子の指揮をしっかりビデオにも撮れました。終わって運転手さんに電話をすると、たまたまこちら方面に向かうお客さんを乗せているとのこと。ホール前で待っていると、20分ほどして来てくださいました。帰りの車中は行きより話が大いに盛り上がり、ちゃんと往復のお代をお支払いすることができました。ホントに間抜けな話ですが、でもその後、妙に心が暖かくなった運転手さんとの出会いでした。 まずは前回の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。 「公式な手紙みたいだね」 It's (official-looking).official-lookingは「公式な見た目の」、good-lookingは「見た目がいい」expensive-lookingは「見るからに高そうな」ですね。bad-lookingは「見た目が悪い」。-lookingをほかにもアルク英辞郎で見てみる。では、-looking を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)アンコウという深海魚。たいへん見目悪いですが、鍋で食べると最高です。Don't you think Ankou(アンコウ)is bad-looking?It's really an ugly fish.But it tastes good.I've eaten Ankou Nabe for the first time in my life the other day.It was so great!(アンコウって、見た目、悪いわよね。マジ、醜い魚じゃない。でも、味はいいのよ。生まれて初めてアンコウ鍋をこの間食べたんだけど最高においしかったわ!)それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。 I wish I had a map.Maybe there's one in my cellphone.I haven't learned all the functions yet.I love this antique shop.Almost everything in here is junk.But now and then you can make a lucky find.I just checked the mailbox.There's a letter for you.It's official-looking. にほんブログ村
2010.11.03
ここ数年、忘れっぽくなりました。とくに苦手なのが人の顔と名前を一致させること。これ、昔からあまりトクイなほうではありませんでしたが、最近ますます拍車がかかってきました。営業の世界では致命傷です、まったく!「あれ、どこに置いたっけ?」なんて日常茶飯事。しばらく必要ないものをしまって、その後、「あれ、どこにしまったっけ?」ということもしばしば。その対処法として、どこにしまったか書き残すようにしたんです。この方法、しばらくうまくいきました。でも、安心しちゃったんですねえ。今度はその「書き残したメモ」をどこに置いたか分からなくなりました。あ~あ。それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「最近、忘れっぽくなってるから。」 I'm getting (forgetful) these days.forgetfulは「よくもの忘れをする」ということなので、I'm forgetful.といえば「自分が」忘れっぽくなっている状態ですよね。これをIをYouに替えて、You're (so) forgetful.とすると、「あなた、忘れっぽいわね」と"非難"のニュアンスが加わるようです。(アルク英辞郎)では、I'm getting forgetful these days. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)メガネが見つかりません! いったいどこに置いたんだっけ? そういえば、この間はハサミをなくしたし... あーあ...。Oh! Where have I put my glasses?I'm getting forgetful these days.The other day, I couldn't remember where I'd put the scissors.They're still missing.Oh, boy... (あれ! どこにメガネを置いたっけ?最近、忘れっぽくなってるからなあ。この間なんか、ハサミをどこに置いたか思い出せなかったもの。あれ、まだ見つかってないのよね。あ~あ、嫌になっちゃうなあ。) それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。 Eat your dinner.And don't forget your broccoli.No dessert if you don't eat your broccoli.These gadgets are the latest craze.People are lining up to buy them.Some wait in line overnight.Why did I just walk into this room?I'm getting forgetful these days.Oh, yeah, it was to get this book.Why did I just walk into this room?I'm getting forgetful these days.Oh, yeah, it was to get this book. にほんブログ村
2010.11.02
英語の基礎の基礎、名詞には「数えられるもの=可算名詞」と「数えられないもの=不加算名詞」がありますよね。そして「数えられるもの=加算名詞」の場合、「1つ(単数)」なのか「2つ以上(複数)」なのかで語尾を変化させて使うのが英語です。「そんなの当たり前じゃん」という声がたくさん聞こえてきそうなくらい、これは中学校の英語の授業で真っ先に習う最重要事項の一つです。でも英語にすると、「あれ、ここは加算、それとも不加算扱い?」と迷うことが結構あります。たとえば「テレビを買う」は I'll buy a TV. ですが、「今晩テレビを見るんだ」は I'll watch TV this evening. ですよね。同じ TV なのに、なぜ上は a が付いて加算名詞扱いなの? どうして下は a が付かない不加算名詞扱いなの? こういうことって、実は結構ありませんか?今回の「ちゃまんちんの日記英作文」では、この加算名詞と不加算名詞について、境界線(輪郭)を意識する/しないというユニークな観点からまたまた目からウロコの解説をしてくださっています。 途中、ちゃまんちんさんが出している“お題”を一緒に解きながら読んでいくと、へえー、そういうことだったのか~と、これまでのモヤモヤがストンと落ちますよ~。ぜひ、ご一読あれ。にほんブログ村
2010.11.02
アマゾンのマーケットプライスを利用して、これまで安く書籍を買ったことが何度もあります。みなさんもあるんじゃないでしょうか?実は数ヶ月前から「マーケットプライスで売る」という側に回って、読まなくなった書籍を20冊ほど出品していました。(中には娘が受験のため勉強のために買ったけれど、結局まったく使わなくなった“新品”もあります。)出品した当初はまったく売れない状態が続きましたが、なんとまあ、ここ1ヶ月は毎週のように“貰われて”いきます。今週はすでに2冊も注文が入りました。「竜馬伝」と「世界史ノート(大学受験用)」です。お客様からこれまで評価もいただけました。★5つです。なんだか、とてもうれしい毎日です。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「僕がおごるからさ!」 I'm (buying)!では、I'm buying! を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)なにやら深刻な顔をしている女友達ですが...。A: I'm in trouble with my boyfriend. Would you listen to me if it doesn't bother you? B: Of course not. In that case, let's go to the coffee shop. It's nice to talk.A: Thanks. I'm buying.(彼氏とまずいことになっちゃって。迷惑じゃなかったら、相談に乗ってくれない?)(いいわよ。それだったら、あそこの喫茶店にいきましょうか。あそこなら話をするのにいい場所だしね。)(ありがとう。私がおごるからね。)ううう、学生時代、恋に悩む乙女だったころ、こういうやりとりがしょっちゅうありました。友達のうちに泊り込んで、延々悩みを聞いてもらったこともあります。若かったなあ。では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Hello, this is Ron.Williams.Hi, Ron. It's me, Judy.Judy! Hi, how are you?I need to ask you a favor. Have you seen Marcus today?He's taking the day off.That's too bad.I need to talk to him.He said we could call him at home. Who wants another drink?It's getting late. Maybe we should go.Oh, come on. I'm buying!In that case, just one more.にほんブログ村
2010.10.29
昨日ブログに書いたスケジュール手帳の続きです。「手帳をつけることで幸せになる」を実践したくなった私は、さっそく来年の手帳を買ってきました。今年使っていたモノより一回り大きいタイプです。ご紹介した『幸運を呼び込む2度書き手帳術』では「マンスリー」と「ウィークリー」の両方を使うということだったので、今回は今年とはタイプが違う手帳にしました。「ウィークリー」ページは俗に言う「レフトタイプ」というやつです。装丁は元気の出るビタミンカラー=オレンジに近い、明るい茶色。「マンスリー」はさっそく来月の分からあるんですが、「ウィークリー」は今年の最後の週からの分しかないので、後の方の「メモ」ページに定規で線を引いて11月1日分から自分で作ります!さっそく来週から使えると思うと、ワクワク感が高まりますよ~。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「彼らは1時間も止めなかったのよ」 They didn't (let) (up) for an hour.テキストに 「let up は「やめる、緩める」の他に「(雨や雪などが)やむ」の意味もあります」とありました。「暑さ、寒さが緩まる」、「勢いが緩まる」などの意味で使うようです。では、They didn't let up for an hour. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)自分の家で落ち着いて試験勉強をしていたら、ものすごい物音がしてきました。What's this noise? Oh, no. Not again. The married couple living next to me have started quarrelling.Last time, they didn't let up for an hour. Give me a break...(何、この音?あーあ、またかよ。隣に住んでる夫婦が喧嘩を始めちゃったよ。この間なんて1時間も止めなかったんだぜ。勘弁してくれよ。)ついこの間のことです。隣から大声での怒鳴り合いと物を投げる音まで聞こえてきて、どきどきしてその後寝付けませんでした~。もう一つ、シチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)今年の夏は本当に暑かったですねえ。We had a really scorching summer this year.The newspaper said much more people got sunstroke than usual.The heat is letting up at last.(今年の夏は本当に暑かったよねえ。新聞によると例年よりずっと多くの人が日射病になったんだって。ようやく暑さが和らいできたよ。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Did you hear about the staff meeting?Doug and Phil were both there.Those two love to argue.The fur started to fly immediately.And they didn't let up for an hour. Are you going anywhere today?I have to stay here at my desk.But there are some things I need.If you're going out, let me know.I'll give you a shopping list.にほんブログ村
2010.10.28
みなさんはスケジュール手帳をお使いですか?今年もあと2カ月ほどとなり、大きな書店では来年度の手帳売り場が設けられる時期になりました。実は私、これまでスケジュール手帳は「覚書」程度の意識しかありませんでした。ところが!なのです。先日、ふと立ち寄った駅中の書店で『幸運を呼び込む2度書き手帳術/さとうめぐみ』という本に出会い、その考えが180度変わりました。この本によると、どうやら手帳の付け方次第で「幸せ感」を手に入れることができるようになり、幸福になれるんだそうです。紹介されている手帳の記入の仕方は「マンスリー」と「ウィークリー」の両方を使いこなす「2度書き」なので、面倒で合わない方もいるかもしれません。でも私は来年の1月からと言わず、さっそく来月からやってみたくてたまらなくなりました。今から、ワクワクしています。それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「僕の友達の会社に空きがあるんだけど」 They (have) an (opening) at my friend's (firm).では、They have an opening at my friend's firm. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)昨年の今頃、突然リストラを宣告され、就活していた私の状態です。I'm looking for a job as a teaching staff.Do you still have an opening?If you have, I'd like to apply for it.(教務スタッフとしての仕事を探しています。まだ開きはありますか?そうであれば、ぜひ応募したいのですが。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Sam looks different these days.He's so cheerful and helpful.What's happened to him? I have something to tell you.Come close.It's a secret. I heard you were looking for a job.Is that still true?They have an opening at my friend's firm.にほんブログ村
2010.10.27
英作文を作るとき私が必ず悩むのが、この「the と a(an)」です。「どうしてここは the がないのに、こっちには the がついてるの?」、「なんでここは the じゃなくて a なの?」と、しょっちゅう壁にぶち当たってます。真面目な私(?)は、これまでこの手の参考書や大手予備校塾の先生などが書いた解説本などを買ってみましたが、この歳になってもこの「the と a(an)」にすっきりした回答が得られずモヤモヤしていました。で、今回の「ちゃまんちんの日記英作文」のテーマが、まさにこの冠詞 the、 a(an)です。そもそもなんで英語にはこんな面倒くさいルールがあるのかが「ふーん」と分かりました。また、ちゃまんちんさんは この使い分けを「第一段階」「第二段階」とわかりやすい手順で教えてくれたあとで、具体的な例文を使って、この場合は〇〇だからこう、でもこの場合は△△だからこう、と練習させてくれています。これを読んだら、なーんだ、冠詞って簡単じゃん。そもそも「一度話題に登ったものは the」と学校では習ったけど、話し手の気持ち次第なんじゃない、とまたもや目からウロコでした。冠詞でお悩みの皆さん、ぜひご一読あれ。にほんブログ村
2010.10.26
アガサ・クリスティに一時はまったことがありました。素人からプロまで様々なタイプの探偵が登場するのがクリスティのミステリの楽しみでもあります。そんな私のお気に入りは「ポワロ」でした。当時、区の図書館に通いまくり、ポワロものは一気に読破したものです。で、それ以来、気になっていたことがありました。名探偵ポワロといえば、「ABC殺人事件」などをはじめとする、読者にアッと言わせる一連のトリックとストーリー展開が楽しくて、文字通り“寝る間も惜しんで”読んだものもありますが、一方で うーん、これはかったるいなあ と思いながら読んだものもあります。同じ「ポワロ」なのに、その“差”があまりにも大きいなあという印象が否めなかったんですね。ところがその謎が先週の朝刊で解けました!クリスティは初めこそノリノリで「ポワロ」ものを執筆していたそうですが、どうやら途中からは出版社がポワロ人気にあやかるため、無理やりクリスティに執筆を続けさせていたんだそうです。そりゃ、嫌になるときだってありますよねえ。あの“差”は、そういうわけだったんですね。納得です。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「一眠りしたら?」 (Why) (don't) you (take) a quick (nap)?Take a nap で「仮眠を取る」でした。では、Why don't you take a quick nap? を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)とても眠いのでお昼寝します。I'm sleepy.I couldn't sleep very well last night. I'm going to take a nap.Let me wake up in 30 minutes.(眠いなあ。昨夜、あまりよく眠れなかったんだよ。昼寝しようっと。30分したら起こしてくれる。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。You look pretty tired.Why don't you take a quick nap?Don't you ever take a rest? I love our enthusiasm.But I wish you'd be more careful.You've been making careless mistakes. Thanks for the recent pictures.I can't believe your children.It's as though they grew up overnight!にほんブログ村
2010.10.26
コーヒーを飲まれるみなさん、どのようにコーヒーを炒れてますか?私は家ではここ数年ずーっと「1杯〇円 ドリップ式コーヒー」という、コーヒーカップの縁に引っ掛けてお湯をすすぐだけでできるタイプのものを購入して飲んでいます。そういえば、仕事場でもこのタイプのコーヒーを自分で持ってきて飲んでいる方を最近よくみかけるようになりました。ただこのタイプ、湯沸しポットを使うとお湯の勢いがありすぎて、豆がしっかり蒸れないのか味がイマイチだったりしませんか? なので私はわざわざポットのお湯を、コーヒー用の注ぎ口が細いヤカンに移し変えて使っていました。ところが!我が家のポットが先日壊れて新しいものを買ったらビックリです。ポットにはふつうに注ぐモードと、もうひとつ「ドリップ」モードが付いていました! これで炒れてみると、たしかにお湯が細くなって豆がじっくり蒸れる感じです。をを、感動!「ドリップ式」がここまで市民権を得たということなんですねえ。 では今日のセンテンスです。*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。 「夕食は何がいい?」(What) (would) you (like) for dinner?What would you like の後ろを入れ替えると応用範囲が広がります。What would you like to do? 何がしたいですか?What would you like in your coffee? コーヒーに何を入れますか? What would you like on that? (ピザやホットドッグなどのトッピングに)何を乗せますか?では、 What would you like for dinner? を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)お好みでトッピングできるピザを注文してみます。店員さんとのやりとりです。A: What would you like on that?B: Onions, tomatoes, bacon and pineapples, please. A: Sure. Anything to drink? B: Umm... iced coffee.(トッピングは何にしますか?)(玉ねぎとトマト、ベーコンに、それからパイナップルにしてください。)(かしこまりました。お飲み物は?)(そうだなあ、アイスコーヒーにします。)それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。A: What would you like for dinner?B: Nothing for me. I'm not feeling well.A: You've got to eat something.B: How about a little chicken soup, then? A: Have you seen my reading glasses?B: No. I haven't.A: They've been missing for about a week.B: Maybe that means you can live without them. A: Long time no see, Kevin.B: I know. I've been really busy.A: Too busy to call your friends?B: Too busy even to eat or sleep!当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、ここを通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.22
昨日は、ここにもちょっと書きましたが、近くのアスレチックジムの「体験ビジター1000円」に行ってきました。いやー、良かったです~。体を伸ばすストレッチ系のスタジオプログラムに一つ参加し、その後プールでジャグジーに入って凝っている肩を重点的にマッサージしつつ、軽く泳いできました。(私は元カナズチなので、本当に“軽く”です。)身体がすごーく喜んでいるのがわかりました。頭も日頃のストレスから完全に切り離され、リラックスできました。この状態なら頭に酸素がたくさんあるので、英語の練習ががんがんできそうです。 では今日のセンテンスです。*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。「お母さんにこの夕食の感謝をしなさい」(Thank) your mother (for) this dinner.テキストには、thank~for…(「…を~に感謝する」)の例文としてThank you for your prompt reply. (すぐにお返事をいただきありがとうございます)が出ていました。私は仕事では Thank you for your quick reply. という形でメールでの問合せによく使っていました。では、 Thank your mother for this dinner. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)注文した商品と違う物が届きました。メールで返品を問い合わせたところ、相手から受付けてくれる旨の返信メールが速やかに届きました。Thank you for your prompt reply.Then I'll return the product to you. I hope you'll pay for the shipping cost. (すぐにお返事いただき、ありがとうございました。それでは商品を返品したいと思います。送料はそちらでもっていただけるとよいのですが。)それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。 You voice sounds a little hoarse.Do you have a sore throat?There's cold going around.I have a touch of it myself. Here's a throat drop if you want one.Kids, thank your mother for this dinner.She worked hard to prepare this meal.It's not so easy.You try it some time.You'll see.当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、ここを通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.21
最近肩こりがひどいです。このブログを打った後なども、すごく凝ります。私は10年以上駅前にある割と大きなジムの会員だったんですが、昨年わけあってそこを辞めてしまいました。 先日新聞広告が入っていて、今月はキャンペーンをやっているんだそうです。なんでもジムもプールも一日1000円で使いたい放題とか。今日、これからお昼ゴハンを食べて行ってこようと思ってます。 まずは前回の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。 「新しいスーツを作ってもらうつもりなんだ」 I'm going to (have) a new suit ( made).have+目的語+過去分詞で 「(人/物 を)~してもらう; ~させる」という使い方なんですね。では、I'm going to have a new suit made. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)ハロウィーンの仮装を何にするか決めているところです。Halloween is around the corner.I'll disguise myself as a witch at the party. So I'm going to have my hair dyed orange.(もうすぐハロウィーンね。パーティーでは魔女の仮装をするつもり。だから髪をオレンジに染めてもらおうっと。)ふつうは髪をオレンジに染めるのではなく、オレンジのウィッグをつけますよね。この方、相当気合が入っているようです。それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。 Who wants to hear a joke?Doesn't anybody want to hear a joke?Hello? ...I'll tell it anyway. I think we need a new light bulb.This one seems to have burned out.I thought it was supposed to last ten years.I'm going to have a new suit made.Look at these fabric samples.Which one do you like best?当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、ここをを通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.20
今日から10月の3週目に入ります。この復習ブログも「英語5分間トレーニング」になりました。気を抜くとあっという間に終わってしまう岩村先生のプログラム、がんばっていきましょう! それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「今日は日ざしが暖かいわ」 The sun (feels) (warm) today.「feel+形容詞」は応用がきく表現ということでした。この組み合わせでよく使えると思えるものに、以下の4つがありました。My head feels heavy. 「 頭が重い」My stomach feels heavy. 「胃がつかえる」My stomach feels strange. 「胃がむかつく」Your hands feel cold. 「手が冷たい」では、The sun feels warm today. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)胃の具合が悪い先週の私です。My stomach has felt heavy for these last couple of days. I should go and see the doctor. He must prescribe appropriate medication. I hope it'll work well on me.(ここ数日、胃が重いんだよなあ。医者に診てもらうべきだ。いい薬を処方してくれるに違いない。利くといいな。) 食べ物が美味しい秋なのに、胃の調子が悪かったら美味しい楽しみも半減です。みなさんも胃を大切にね。では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。This stew has a secret ingredient.Can you tell what it is?Well... It's a pinch of cinnamon.That star... it just moved!Now it's blinking.Oh, wait, it's an airplane.The sun feels warm today.But there's a chill breeze.It's going to be a cold night.当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.19
こんばんは、オリーブです。日付が変わってしまいましたが、私たち日本人英語学習者にとって大変役に立つブログを発見してしまったので、嬉しいついでにここでもご紹介しておきますその名も 「ちゃまんちんの日記英作文」です。「英検1級」をはじめ各種資格試験を持っている「ちゃまんちん」さんの英語日記ブログです。日記の英語は限りなくネイティブの表現に近い、うわー、こんなふうに言えばいいんだ~と私たちにとってはまさに目からウロコ状態中でも「今日学んだことコーナー」では、日本人英語学習者が陥りやすい文法、語法のミスなどを参考文献からの引用をもとに、しっかりひも解いてくれています。今日のポイントは いわゆる使役の get と have について でした。うーん、これ、こういうふうに使い分けるんだったのかあ。今まで「なんとなーく」で過ごしてきてたなあ。(先の仕事では、ずいぶん失礼な英語を上司に向かって喋ってたんだなあ。)ちゃまんちんさんにお願いして、私、オリーブのこのブログと“提携”させていただくことができました。(メールでの ちゃまんちんさん は、とても優しい感じのユーモアがある好紳士でいらっしゃいました。)この「英語5分間トレーニング」も、ちゃまんちんさんに負けないように頑張っていきますので、応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010.10.18
昨日ブログに書いたスケジュール手帳の続きです。「手帳をつけることで幸せになる」を実践したくなった私は、さっそく来年の手帳を買ってきました。今年使っていたモノより一回り大きいタイプです。ご紹介した『幸運を呼び込む2度書き手帳術』では「マンスリー」と「ウィークリー」の両方を使うということだったので、今回は今年とはタイプが違う手帳にしました。「ウィークリー」ページは俗に言う「レフトタイプ」というやつです。装丁は元気の出るビタミンカラー=オレンジに近い、明るい茶色。「マンスリー」はさっそく来月の分からあるんですが、「ウィークリー」は今年の最後の週からの分しかないので、後の方の「メモ」ページに定規で線を引いて11月1日分から自分で作ります!さっそく来週から使えると思うと、ワクワク感が高まりますよ~。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「彼らは1時間も止めなかったのよ」 They didn't (let) (up) for an hour.テキストに 「let up は「やめる、緩める」の他に「(雨や雪などが)やむ」の意味もあります」とありました。「暑さ、寒さが緩まる」、「勢いが緩まる」などの意味で使うようです。では、They didn't let up for an hour. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)自分の家で落ち着いて試験勉強をしていたら、ものすごい物音がしてきました。What's this noise? Oh, no. Not again. The married couple living next to me have started quarrelling.Last time, they didn't let up for an hour. Give me a break...(何、この音?あーあ、またかよ。隣に住んでる夫婦が喧嘩を始めちゃったよ。この間なんて1時間も止めなかったんだぜ。勘弁してくれよ。)ついこの間のことです。隣から大声での怒鳴り合いと物を投げる音まで聞こえてきて、どきどきしてその後寝付けませんでした~。もう一つ、シチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)今年の夏は本当に暑かったですねえ。We had a really scorching summer this year.The newspaper said much more people got sunstroke than usual.The heat is letting up at last.(今年の夏は本当に暑かったよねえ。新聞によると例年よりずっと多くの人が日射病になったんだって。ようやく暑さが和らいできたよ。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Did you hear about the staff meeting?Doug and Phil were both there.Those two love to argue.The fur started to fly immediately.And they didn't let up for an hour. Are you going anywhere today?I have to stay here at my desk.But there are some things I need.If you're going out, let me know.I'll give you a shopping list.にほんブログ村
2010.10.15
いろいろな仕事をしてきましたが、その中で最も過酷だったもの、それは「化粧品の電話営業」です。当時はそもそも営業という仕事自体が初めての経験。ガチャ切り、お客さまに怒鳴られるのは当たり前という世界に、私、こんなところで何してるんだろうと、すご~く後ろ向きな気持ちでいっぱいでした。でも家族や職場の人間関係にも恵まれ、営業の心得本を読みまくりしているうちに、そんな私が営業成績トップになったことがありました!嬉しかったです。素直に嬉しかったです。電話営業は間違いなく「過酷度」ナンバーワンでしたが、あんなに飛び上がらんばかりに感激した瞬間がある仕事という点でもまた電話営業は間違いなくナンバーワンでした。それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「おかげでいい日になりました!」 You just (made) my (day)!では、You just made my day! を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)私、オリーブが営業成績トップを取ったときの上司(A)と私(B)のやり取り。A: The top salesperson of this month is... Ms. Olive! Congratulations!B: No way!A: Here are incentive goods for you.B: Wow! Thank you. You just made my day!(今月の営業成績ナンバーワンは、オリーブさんです! おめでとう!)(まさか!) (はい、報奨物ですよ。)(うわ! ありがとうございます。おかげさまでいい日になりました!)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Hello, Mr. Doe. Where's Pookie?Pookie is out with Mary.Oh. What happened to your ankle?I sprained it.Sorry to hear that. Remember the raffle tickets you bought from me?How could I forget!You won the first prize!No way!You won a free trip to Niagara Falls!You just made my day!当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.15
今日から楽しみにしている新番組『医龍3』が始まります。坂口憲ニさんが天才外科医を演じている医療系人間ドラマで、私は前回『医龍2』から見始めたのですが、全く飽きさせないスピーディーなストーリー展開とリアルな医療現場にグイグイ引きつけられてしまいました。ところで坂口さん、昨夜放送された「さんまのまんま」にゲスト出演してましたが、ふだんはあんなに笑顔がステキなんですねえ。『医龍』では、にこりともしない真面目顔ばかりなので、へえ~と新たにファンになりました。まあ、ご本人もおっしゃっていましたが、基本『医龍』の役は寡黙。でも手術シーンになると突如饒舌になる、それも超難しい医療用語のオンパレードで。「僕も自分が何言ってるのかわかってないままセリフ言ってます」的なことを、さんまさんと話して盛り上がってました。そういう見方をすると、今日からの『医龍3』は別の面で楽しめるかもしれません。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「あっという間に」(Before) you (know) it.文字通り「あなたがそれを知る前に」が転じて「あっという間に」となってます。アルク英辞郎で例文を確認する。 では、Before you know it. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)新聞に入っているユニクロの折り込み広告を見て、黒のヒートテックシャツ(HEATTECH shirt)が欲しいという息子(A)と私(B)の会話。A: Look at this newspaper insert from UNIQLO. It says they have a bargain sale today. B: Do they have anything you want?A: Of course! I want some black HEATTECH shirts.B: Black? Hmm, that's a very popular color. Then you should go to buy them now. I think black shirts will be sold out before you know it.(見てよ。ユニクロの新聞広告だけど、今日、バーゲンするんだって。)(欲しいもの、あるの?)(あるよ! 黒のヒートテックシャツが欲しいんだ。)(黒か。うーん、それって人気色だよね。だったら今すぐ出かけたほうがいいよ。黒のシャツはさ、あっという間に売り切れちゃうと思うから。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。What did the doctor say?It's just a sprained ankle.Thank goodness!I'll have to stay off it for the next couple of days.Before you know it, you'll be back on your mountain bike.I don't know if mountain bike racing is for me anymore.Really?I'd like to try something less risky... like swimming.I'm with you there!当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.14
イギリスはロンドンの「マダム・タッソー蝋人形館」はご存知ですか? 私が訪れたのはもう20年も昔になりますが、どの人形も本当に生きているみたいで、ちょっと怖いほどでした。実はこの12月に東南アジア初になる「マダム・タッソー蝋人形館」がタイの首都バンコクにオープンするそうです。お披露目記者会見ではマイケル・ジャクソンの人形が紹介され、黒のスーツに黒の帽子、腕には白い腕章と白い手袋姿でした。あれは『Dangerous』の衣装でしょうか。その場に息子がいたら、マイケル命の彼は間違いなく一緒に写真に写ってくることでしょう。 それでは今日のセンテンスです。*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。「君のそういうところ大好きだなあ」(That's) (what) I love about you.では、That's what I love about you. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)ネット注文していたマイケル・ジャクソンのDVDが届いて大興奮の息子(A)が一人でまくし立てています。彼のお気に入りは『Dangerous』。A: Wow! The DVD I ordered the other day has just arrived! All of his music are wonderful. And his dance, too! That's what I love about him. Especially, "Dangerous" is great! (やったー! この間注文したDVDが届いた~! マイケルの曲はどれもいいんだよなあ。ダンスだってかっこいいし。おれ、マイケルのそこが好きなんだ。特に『デンジャラス』は最高!)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。John, you're limping badly!I was in the lead most of the way.Where's your bike?It's in a gully somewhere. I ended up falling on some rocks.Oh, no!Well, you can't win them all.There's always a next time.Mary, that's what I love about you : You're so positive!You think so?I know so!当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.13
新しい週が始まっています。みなさん、今週も元気に行きましょう!さて、毎日の献立を考えるのはなかなか大変なことですが、そこへもってきて、今、葉っぱ系の野菜類が高値ですよね。台所を預かっている主婦&主夫の方々は、スーパーや八百屋さんに行って、頭を抱えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。私ももちろんそういう一人です。ほうれん草、小松菜、チンゲンサイ、え、こんな貧相なのにその値段なの?!と、先日、買うのを断念しました。最近、我が家ではワカメのサラダがしょっちゅう食卓にあがります。 それでは今日のセンテンスです。「お願いだからやりすぎないで」Please don't (overdo) (it).overdoは「~をやり過ぎる」ということ。やり過ぎて、反対に健康を損なってしまうことに「運動をやり過ぎる」という行為があるけれど、これは overdo exercise。overdo it [things] で「やり過ぎる/無理をする」です。 Goo辞書で発音と意味を確認してみよう。では、Please don't overdo it. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)またジムで鍛え始めたというダンナさんに(A)。それを聞いた奥さん(B)は...。A: I've just started working out at the gym again. B: Then I'll give you a piece of advice: Please don't overdo it! You always overdo exercise and damage your health.(またジムで運動を始めたんだ。)(だったらアドバイスを1つ。お願いだからやり過ぎないでね。あなたはいつも運動しすぎて、体を壊すんだから。)では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。It looks like I'm up against some stiff competition.Remember: Slow and steady wins the race.Not me! I'm out to win!John, please don't overdo it.Mary, have faith in me. I can do this.Promise me you'll be careful.I promise. Pick me up in an hour at the finish line.Okay, sweetheart. Good luck.当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.12
先週から来週にかけて、幼稚園、小学校などでは運動会が催されるシーズンになりましたね。うちのマンションのすぐ目の前が小学校なんですが、先日の日曜日、近所の幼稚園がその校庭を借りて運動会をやっていました。直接見に行ってはいませんが実況激励アナウンスが丸聞こえなので、今、何の競技をやっているのか手に取るようにわかります。そんな中、今年、最も熱い声援を集めていた出し物は「園長先生&お母さま有志軍団」によるい「AKB48」でした。実況アナウンスによると、この年齢層の高いマネッこAKB48はお手製のドレス(?)でしっかり踊ったようです。もしうちの子供たちが今あそこの園児だったら、私もきっとあの軍団に加わっているんだろうなと大変ほほえましくなりました。 まずは前回の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。「現在、相当落ち込んでいます」 I'm feeling (pretty) (low) right now. では今日のセンテンスです。「不幸中の幸いでした」It (could) (have) been (worse).実際に起こってしまったことよりも、"さらに悪くなって"いた可能性だってあるということだから、worseという比較級が使われるんですね。では、It could have been worse. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)キャッチボールの練習をしていたA君。A君が投げたボールで近所の家の窓が割れてしまいました。A: I broke the window with a ball. I'm relieved to know nobody got injured. B: It could have been worse.A: I should've been more careful.(ボールで窓ガラスを割っちゃった。怪我した人は誰もいなかったみたいで、まずは一安心だよ。)(不幸中の幸いだったね。)(もっと注意すべきだったんだ。) それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。 That's not so bad. It could have been worse.I should've come straight home.What's done is done. Hey, I've got a good name for your truck.What is it?Lucky Streak.Because of the white streak of paint from the accident?That, and because it's lucky no one was seriously injured.Okay, let's call it Lucky for short.当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.08
今週月曜の夜に「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル」をやっていました。私は10年ぶりぐらいにこの番組を見ましたが、あの音楽は健在だったんですね。それとタモリさんの語りも、あのまま健在だったんですね。どの物語もそれぞれ味があって「流石だなあ」と楽しんだのですが、なかでも「嵐」の大野くんがでていた物語の中で活躍(?)した「縁結びの神様」と「交通安全係りの神様」の何ともいえないやり取りと、その空気がよかったです。子供たちと大笑いして見てしまいました。番組改編の今の時期、"当たり"のスペシャル番組は本当におもしろいですね。 まずは前回の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。「話がわからなくなりました」You (lost) me.では今日のキーセンテンスです。「現在、相当落ち込んでいます」 I'm feeling (pretty) (low) right now.feel low で「落ち込んでいる」なら、low の反対 high 使えば 「気分はハイだよ!」という意味になりますよね。I'm feeling super high! は 「今、超、サイコー!」って感じですか。 では、 I'm feeling pretty low right now. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)うなだれて、すっかり元気がない友だち(B)に「どうしたの?」と聞く私(A)。A: You look so disappointed. What's wrong?B: I've lost my wallet. I had more than 20,000 yen in cash and some credit cards in it. I'm feeling pretty low right now.A: Oh, sorry to hear that.(ずいぶんがっかりしているようだけど。どうしたの?)(財布をなくしてしまったんだよ。中には現金で2万円以上とクレジットカードが何枚か入っていたんだ。今、相当落ち込んでいるよ。)(まあ、お気の毒に。)私はこういうときのため、ふだんは多くても1万円しかお財布には入れておりません。 それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。This man ran a red light and sideswiped my truck.What?If I hadn't swerved, it would have been a head-on collision.Are you hurt?No, but I'm feeling pretty low right now.It wasn't your fault.I know but just the same... Anyway, the police are writing up a report now. I'll be home shortly.Okay. Drive safely.当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.07
a wet blanket「座をしらけさせる人/物」水を含ませたぬれ毛布のことで、火事になったときに炎に覆いかぶせて火を消すために使用する。そこから、パーティーなどが(炎が燃え上がるように)盛り上がっているときに、wet blanketを覆いかぶせるように、場をしらけさせる人のことを言うようになった。(アルク英辞郎)即席シチュエーション英作文たとえば、「明日、山登りだよな。楽しみだなあ」と盛り上がっている友人に…I don't want to be a wet blanket, but the weather report says it'll rain tomorrow.(水を差すつもりはないんだけど、天気予報では明日は雨だってよ。)wet-blanket で「~を白けさせる」という他動詞にもなるみたいですよ~。wet-blanket the party「パーティーを台無しにする/雰囲気を壊す」にほんブログ村
2010.10.06
こんにちは、オリーブです。「英会話」のダイアローグでは、ジョンが欲しがっていた小型トラックが当たったようです。そういえば、先日新聞にアメリカミズーリ州に住む男性がスクラッチ宝くじで200万ドルを当てたというニュースが載っていました。この男性のすごいところは、今回の200万ドルを当てる4ヶ月前に、なんと別のスクラッチで100万ドル当てていたということです。あわせて300万ドル。100万ドルが約8400万円なので、まあ単純計算でも2億5200万円。新聞には「Call me LUCKY!」とプリントされたTシャツを着た男性の顔写真がしっかり載っていました。あやかりたい、あやかりたい。まずは前回の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。「大当たりということもありえますよ」(You) (might) hit the jackpot.では今日のキーセンテンスです。「話がわからなくなりました」You (lost) me.「再確認を要請する表現」ということでしたね。「え、ちょっと待って。何、何の話?」 ボーっとしている私は、ふだんの会話でしょっちゅう言ってます。でもこの英語表現は「話が通じないのはあなたの話し方が悪いからだ」という意味のようなので、的を射た話し方が苦手な私に主人が言いそうです…。では、You lost me. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)突然「家が買える! 家が買えるぞ!」と大喜びする夫(A)に、「何?どういうこと?」と怪訝な顔の妻(B)です。A: We can buy a house! We can buy a house!B: Wait, wait. You lost me.A: I've won the first prize in a lottery! How much do you think it is? Don't be surprised! One hundred million yen!! (家が買える! 家が買えるぞ!)(待って、待ってよ。話がわからないんだけど。)(宝くじで1等が当たったんだよ! いくらだと思う? 腰、抜かすなよ! 1億円さ!) 私も当ててみたいです......。みんなの憧れ、それは「マイホーム」。それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。Mary, I've been searching all over for you!Where have YOU been? YOU just disappeared.I had to go claim my prize! They drew my name!You lost me. Come again?I won the red pickup I was talking about!You're pulling my leg!No, I'm not. Here's the title to the truck.John! That's spectacular!当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.06
こんにちは、オリーブです。日本のマンガが世界で高い評価を受けてずいぶんになりますが、そんな中で、この1年ほど私が要チェ~ック!しているのが、ヤマザキマリさんの『テルマエ・ロマエ(Thermae Romae)』です。【入荷予約】 テルマエ・ロマエ(2)お、「私も~!」「ぼくも~!」と叫んでくれたそこのあなた、嬉しいですねえ。実は第2巻が9月下旬に発売されたので、昨日近くの本屋に買いに行きました。売り切れ~。見事に売り切れ。次の本屋に行きましたが、そこも売り切れ~。さすが「マンガ大賞2010」と「手塚治虫文化賞」ダブル受賞作品。すごい人気です。人気はいいんですが、買えなかった私はかなり気落ちして家に帰ったのでした。長くなりましたが、本日のシチュエーション英作文はこれを踏まえて行ってみたいと思いま~す。まずは前回の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。「すでに変化が現れています」I (can) (see) the change (already).では今日のキーセンテンスです。「大当たりということもありえますよ」(You) (might) hit the jackpot.You might~で「予想の表現」ということでした。では、You might~. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)買い物帰りに本屋で『テルマエ・ロマエ(Thermae Romae)』を買えず、がっかりして家に帰った私(A)と、家でごろごろしていた娘(B)の会話。A: "Thermae Romae Vol.Two" was published a few days ago. So I stopped by two bookstores on my way home from the supermarket. Unfortunately, all the copies of the book were sold out at both stores! B: Why don't you go to the bookstore near the station? It's a lot bigger and has more books. You might find it there. Good luck!(2、3日前に『テルマエ・ロマエ2』が発売になったのよ。だからスーパーの帰りに本屋2軒寄ったんだけどね。残念ながら売り切れだった!)(駅の近くの本屋に行ってみれば? あそこはもっと広いし、本もたくさんあるじゃん。見つかるかもよ。あるといいね。)この後、その駅近くの大きな本屋さんに行きました。そこには、どーんと平積みになっていて無事買って帰ることができました。ホクホク顔で読んだのは言うまでもありませんデス。 それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。 John, didn't you want to go to the used car sale?Thanks for reminding me! I lost track of time.We' d better get a move on.Hold on. I need to fill out my entry form for the drawing.You might hit the jackpot.That'd be nice. I have my eye on that shiny red pickup they have on display.当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.10.05
こんにちは。オリーブです。今日は久々に爽快な青空が広がっています。ここぞとばかりに洗濯機を2回もフル稼働させ、たまったタオルからシーツまで、ばっさばっさと外に干しました。この辺は主婦根性丸出しです。今夜はお日さまの匂いのするシーツに包まって眠れるのかと思うと、今からわくわくしてしまいます。「ラジオ英会話復習レッスン」は本日から日曜までお休みです。毎回楽しみにしていてくださる皆さんには、また来週からよろしくおねがいしま~す!「英会話」は休みだけれども、「英語5分間トレーニング」は今日から10月テキスト分が開始なんですね。私はこれの前の「徹底トレーニング」時代に毎日聴き続けていました。岩村圭南先生のファンになったのもそのときです。今の「5分間トレーニング」はテキストを見ると、どうやら「徹底トレーニング」のボリュームを小分けにして、その代わり365日休みなく英語の筋肉を鍛えるという内容に変わったようですね。この「休みなく 365日」というところが、英語トレーナー岩村先生らしい!何年かぶりですが、今晩の10時20分からの放送を聴いてみようと思っています。今から楽しみです。 にほんブログ村
2010.10.01
こんにちは。オリーブです。あの猛暑とは一転して、肌寒い、じめーっとした嫌な天気が続いています。ここへ来て、思いっきり体調を崩しました。数日前から喉と節々の痛み、微熱が続き、なかなか本調子に戻りません。久方ぶりに風邪らしい風邪を引いてしまいました。医者に行くと、「そうなんですよ。急に風邪の患者さんが増えました」とのこと。また公文教室を開いている友人は、「生徒達に風邪が流行り、休みが増えている」とのこと。我が家では私だけが今のところ絶不調ですんでいますが、みなさんはいかがですか?それでは今日の復習レッスンにまいりましょう!(ここだけは常に元気に!)まずは昨日の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。「勝ち目のない戦いをしているようだわ」I feel like I'm (fighting) a (losing) (battle).では今日のキーセンテンスです。「すでに変化が現れています」I (can) (see) the change (already).これは「積極的に評価する表現」ということでした。いい変化が感じられたときに使えるんですね。いい変化か~。そうねえ、どんなときに使おうかしら?お、思い当たったぞ。女性のみなさんなら、「なーるほど」と思っていただけるでしょうか?では、I can see the change already. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!(シチュエーション)久しぶりに会った女友達から、「あらー、どうしたの? なんだか綺麗になっちゃったじゃない」と言われました。A: Long time no see! You've changed a lot. You look much younger. What happened?B: Well, I've become a member of XXX esthetic salon. Now I have my face taken care of twice a month. I'm so glad you can see the change already! A: Ah, that explains it. Maybe I should care for my face, too.(久しぶり! ずいぶん変わったじゃない。前より顔がずっと若々しく見えるわよ。何があったの?)(あのね、XXXエステの会員になってね。今では月に2回、顔のお手入れを受けてるの。もう違いが分かってもらえるなんて、嬉しい!)(なるほど~。私もお手入れ、やろうかしら……)男性のみなさんにはピンと来ないシチュエーションでしたでしょうか(すみません!)。でも、アラフォー世代以上の女性にはぐっと来るシチュエーションではないでしょうか。大手エステで「プロのお手入れ」というのを体験で一度試したことがありますが、それはそれは違いました、顔の輝きが。それでは最後に今日のダイアローグを参考までに載せておきます。時間がある方はどうぞ音読してくださいね。We're home!How did it go?Pookie went through a dog agility training course, and he loved it!What's that all about?It helps dogs relieve stress.I can see the change already.Watch this. Pookie! Do you want to put on your leash?Why, he's wagging his tail!See? He's being very cooperative! It's a miracle! 当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。 また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。にほんブログ村
2010.09.30
まずは昨日の復習です。覚えているかな?*( )内をマウスで範囲選択すると解答が浮き出ます。「両者に有利な状況になるよ」 It's (a) (win-win) (situation).ステップ1 今日のキーセンテンス これだけは絶対覚えてしまおう!「勝ち目のない戦いをしているようだわ」 I feel like I'm (fighting) a (losing) (battle).ステップ2 今日の「なるほどね」 これで表現の幅が広がります!「われわれの手には負えなくなっている」 Things are getting out of hand.get out of handは「手に負えない」。サッカーの試合でフーリガンが暴走するのは Hooligans will get ouf of hand at the soccer game. とでも言いましょうか。ステップ3 Let's Read Out Loud! さあ 時間が許す限り音読しますよ! 今日は何回いきますか? 3回/5回/10回/More!Pookie won't ovey my commands.You're not the only one. I feel like I'm fighting a losing battle.We need to do something about it. Things are getting out of hand.Dog obedience school might be the answer.Now, that's a thought.We have to show him who's in charge.Okay, let's put Pookie in school!お疲れさまでした。これで今日の復習は終了です。
2010.09.29
My son, the fifth grader in an elementary school, gets up late every morning. I think the reason must be the location of the school. Believe it or not, his school is in front of our apartment. So he's been in his futon till 7:35 however I've tried to get him up earlier. These days, I almost give up doing so.But today, he made me surprise by his words. After coming back from school, he said to me, "Please wake me up 20 minutes earlier than usual from tomorrow!""Why?""I need to go to school earlier because I've become a member of a school annoucement group! I'm going to make an annoucement for the morning reading time toward all the students. I get exited!"Wow. I think he is too shy to do such a thing in front of people. But his face shone with excitement when he said the words to me. My beloved boy, I'm very pleased to see you're growing up day by day. 息子が放送委員会に入りました。かなりビックリです。だって人前で率先して何かするようなタイプじゃないと思ってましたから。「朝、読書の時間ですって放送するんだよ」と言うその顔は興奮で輝いてました。私の知らないところで毎日成長してるんだなあ、親冥利につきます。
2007.04.18
My daughter belongs to the brass band club of her junior high school. She plays the trombone. And the other day, their 14th regular concert was hold at the school. I went there and was deeply moved to see her playing music, from classical music to pop music, with her fellow members.Before she joined the club, she had never had any experience of playing instruments, except ones that she had been taught how to play at the music class during her elementary school days, such as a recorder and pianika. She hadn't known how to read musical scores. On the contrary, other students, who joined the club, had already had experience of playing some instruments such as a piano, flute, trombone, etc. during their elementary days. And of course, they could read musical notes.So it was very obvious that she would have a really hard time to keep up with others after her joining the club. And in fact, she's practiced playing the trombone almost everyday. I was amazed to see that she had such strong guts.It was also lucky enough for her to have a lot of kind seniors. In some clubs, there're sometimes seniors who are very mean to juniors. But in her brass band club, almost all of the seniors were very kind and ernest, and they were always happy to help her. And the advisory teacher was also gentle. When she had some problems on her mind about playing the trombone, he always gave her warm words to cheer her up.I'm sure, thanks to them, she could overcome the problems and she could have a strong will to keep up with them.My dear daughter,From next month, you are the eighth grader and become a senior. So it's your turn this time to take care of your juniors who'll join your brass band club. I hope you can play your role as a senior.
2007.03.29
I need to go to the dentist. Yes, I should. I think I have some cavities.In fact, I noticed something wrong with my upper back teeth last spring. But at that time, I didn't have enough time to take care of my own health condition because my father had a kidney failure and I needed to go to the hospital for him. After my father passed away, I needed to go back to work as soon as possible, so I didn't go for a dental checkup though I thought I should go some day.And in time, that busy, busy summer and fall had come to me. During these days, the only thing on my mind was dancing for my first appearance on the stage in my life. I completely forgot about my teeth.After the show, at the end of November, I had a bad and unfortunate accident. I got my thigh bone broken. I'd been hospitalized and got surgery. After beeing discharged from the hospital, the only thing on my mind was working on rehabilitation and my mind was quite far from visiting the dentist.But now, I've been making good progress on my thigh bone and I have some rooms in my heart for other things. I think now is the time I should go and treat my cavities. Well, how many cavities do I have, I wonder?去年の春先に虫歯かなあと思ったものの、父が亡くなったり、仕事が忙しかったり、初めてのダンスステージに向けての練習で忙しかったりで、「歯医者、行かなくちゃ」との思いはあるものの、完全に放置してました。そのうち私にとっての大事故、大腿骨骨折による緊急入院、手術、リハビリのときを向かえ、歯医者どころの騒ぎじゃなくなってしまいました。あ~。でも足の状態もよくなってくると、気持ちも自然に余裕が生まれます。今日、歯医者に行ってきま~す!
2007.03.23
On yesterday's blog, I wrote about my top 3 and 4 dancers of the TV dance show progrmam, "Shall We Dance?". So, I'm going to write about my top 2 and 1 dancers today.The top 2 / Peter Not only his dancing but his sedauctive, sometimes challenging facial expression grabbed my heart completely. It was knockout! For me, it's very difficult to even just smile on the stage of dancing. I'm so absorbed in each choreography and my eyes are always searching something in the air. Yeah, I'm so a beginner that I have no room to smile at audience in my heart. But I think my desperate facial expression can never let the audience enjoy my dance. It might look awful, I suppose. I learned this from Peter. So next time when I dance on stage, at the studio, or whatever, I keep it in my mind that I should relax and enjoy dancing myself. The top 1 / Kaba.chan His paso doble was so cool and stylish that I thought I ardently wanted to dance like him. His split was beautiful and his performance was perfect!And that dance had kept giving me power and energy to carry me through till the stage last year. Every time before I went to the studio to practice, I always saw his dance on DVD and inspired myself. After I saw his paso, I became a fan of him.These are my top 4 dancers. Of course, there are others who gave me strong impressions, such as Nana (jave) and Jun Shibuki (cha cha). (My daughter preferred Nana to Kaba.chan.)Anyway, dance gives us energy for life. It can color our daily routine life with spicy excitement. I love dancing!
2007.03.19
Here's my top 4 dancers of "Shall We Dance?", which was finished broadcasting yesterday. The top 4 / Mrs. Yukiji AsaokaI wrote about her dancing on this blog after I saw her on the show. Her cha-cha was so lightly with a cheerful smile, and her tango was sexy and full of the atmosphere of mature lady. She showed us how much she enjoyed dancing herself and that made me feel happy.And it still gave me a kind of shock that she was over 70 years old. I was impressed by her dancing and I made up my mind that I would keep dancing like her till my elder age.The top 3 / Mrs. Yu Hayami.Her dance encouraged me greatly. That was because I got to know that she'd got her foot broken a few years ago and she had been just taken off the bolt which had connected her bones about ten months before she danced.When I saw her dancing on TV, I was on my bed having supper in the hospital. A week before, I got my thigh leg broken during my jazz dance lesson and I got surgery on it. In my thigh bone, I had a long bolt to connect my bones, and still I have.Every doctors and nurses gave their words that I would be able to walk, run and spend normal daily life after some rehabilitation.But, having stayed on the bed in the hospital, my most dreadful thought was that I might never be able to dance again like before. That thought really made me sick, sometimes frightened.So, Mrs.Hayami's strong will that she never gave up practicing dancing and her really elegant dance encouraged me greatly on that day. Her dance let me dream of appearing on dancing stage someday. I really appreciated her.These are my top 4 and 3. It's a quater to 2:00 a.m. So I think I should go to bed tonight. Good night, everyone, any my top 2 and 1 are another story.
2007.03.18
I've enjoyed seeing the TV dance program, "Shall We Dance?", every Saturday evening for this one and half year. It's a really exciting ballroom dance show for me. And sad to say, but this evening is the last dance show time.Every time, various kinds of TV talent, who have interest in dancing, have shown us their dance on TV. Some were really entertaining and some were so touching that I couldn't see them without tears. It seemed that everyone didn't waste a minute to practice dancing. Their attitudes toward dancing were so serious and full of sincerity that I was moved a lot.While I had practiced jazz dancing for my first stage during last summer and fall, this dancing show encouraged me greatly, and I'd been able to keep cheering up myself till the day I appeared on the dancing stage. I can firmly believe there are many people who can feel the enjoyment of dancing through this TV program. And I'm just relieved to know that I'll be able to see this great dancing show as a special version in near future. 「シャル・ウィ・ダンス」が今日で最終回でした。この1年半、毎週必ず見ていたのでかなりがっかりです。毎回出演するタレントさんたちはとても真面目にダンスに取り組んでらしたようでした。その真剣な態度にわたしは大いに励まされました。だって私自身が昨年の秋にはこの年で始めたジャズダンスの初舞台を踏むことになってましたから。この番組でダンスの楽しさを知った方が増えたんじゃないでしょうか。毎週の放送は終わりですが、これからはスペシャル版で放送されるということなので、楽しみが全部奪われることがなくてほっとしてます。
2007.03.17
Lynette, the mother of three naughty boys, doesn't really want to be humiliated in front of the entire neighborhood by her sons' bad behavior at the wake. But she ends up feeling very embarrassed by them.Lynette is breast-feeding her baby girl, and Mrs. Huber comes to her to let her know about her sons' amazing behavior.(Lynette) Ow, ease up, you little vampire.(Mrs.Huber) Lynette, I've been looking all over for you. Are you aware of what your sons are doing?Lynette looks up at Mrs. Huber in surprise. In Paul Young's swimming pool, her three boys are swimming, making a lot of noise.(Sons) Cannonball!(Lynette) What are you doing? We're at a wake.(Sons) When we got here, you said we could go in the pool.(Lynette) I said you could go by the pool. Do you have your swimsuits on?(Sons) Yeah, we put them on ourselves before we left.(Lynette) You three planed this? All right. That's it. Get out!(Sons) No!(Lynette) No? I'm your mother. You have to do what I say. Come on!(Sons) We want to swim and you can't stop us!Lynette looks around at the whole neighberhood watching, helpless. Her three sons cross their arms in front of their chests, showing their strong defiance.So she makes up her mind to take firm measures. She hands her baby to the man standing behind her, and starts wading into the pool, fully clothed. The mouthes of the boys drop open in surprise. She grabs her son's legs one by one, and finally she succeeds in making all her sons get out from the pool. (Lynette) Paul, we have to leave now. Once againg, I'm so sorry for your loss.After Lynette leaves with her sons, Paul looks into the pool, menacingly. It shows us there's something in/under the pool.Lynette shouldn't have been so concerned about my husband. He had other things on him mind. Things below the surface.◆ease up your behavior or attitude towards others becomes less severe or strict◆wake a gathering or social event that is held before or after someone's funeral
2007.03.16
At the buffet after their talking, Susan meets a nice looking guy putting her macaroni and cheese on his plate. He's Mike Delfino, one of other key persons in this drama. (Susan)Oh, I wouldn't eat that if I were you.(Mike)Why?(Susan)I made it. Trust me.But Mike tried to take a bite.(Susan) Hey, hey, do you have a death wish?(Mike)No, I just refuse to believe that anybody can screw up macaroni and cheese.Then he ate it. Susan gestures apologetically.(Mike)Oh, my God. How did you...? It tastes like it's burnt and undercooked.(Susan) Yeah, I get that a lot. Here you go.She gets a napkin to have him spit the food into it. (Mike)Thanks. I'm Mike Delfino. I just started renting the Sims' house next door.(Susan)Susan Mayer. I live across the street.(Mike)Oh, yeah. Mrs. Huber told me about you. Said you illustrate children's book. (Susan)Yeah, I'm very big with the under-five set. What do you do?(Mike)Plumber. So if you ever have a clog...or something...(Susan)Now that everybody's just seen I've brought something, I should probably throw it out.Julie sees them talking in a good mood, interested.Susan walks away from Mike with her dish, and he watches her go. Susan turns around to see him, and he gives her a smile. Susan smiles back to him.screw up cause something to fail or be spoiledbig they have a lot of influence or authorityEx. His father is very big in the army.set a group of people who have the same interests and lifestyle
2007.03.15
Susan just can't understand why Mary Alice had to kill herself. She says Mary Alice should have come to them and let them help her if she was having a trouble. She asserts something might have been going on to Mary Alice. And Paul is listening to their talk, grim-faced. His facial expression tells us something evil.(Bree) Susan, I was just saying Paul wants us to go over on Friday. He needs us to go through Mary Alice's closet and help puck up her things as he can't face doing it by himself.(Susan) Sure. That's fine.(Bree) Are you OK?(Susan) Yeah. I'm just so angry. If Mary Alice was having problems, she should have come to us. She should have let us help her.(Gabrielle) What kind of problems could she have had? She was healthy, had a great home, nice family. Her life was...(Lynette) Our life.(Gabrielle) No. If Mary Alice was having some sort of crisis, we've have known. She lives 50 feet away, for God's sake.(Susan) Gabby, the woman killed herself. Something must have been going on.◆go through to sort something into groups or to search for a particular item
2007.03.03
全553件 (553件中 1-50件目)