「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
146365
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ひとくちいなり
PR
Calendar
Freepage List
移動あれこれ☆
京都☆一日目☆黒谷方面
京都☆二日目☆伏見方面
京都☆三日目☆壬生方面
会津交通事情
会津への交通手段☆
08会津交通事情~2
【作成中】岡崎・浜松編
北海道 道南
お食事あれこれ☆函館
お食事あれこれ☆松前・江差
お宿・函館VS江差
桜~五稜郭~
桜~福山城~
おしょくじあれこれ☆函館2009
美味しいものあれこれ
会津若松お食事処
大内宿美味しいもの
Category
京都
(13)
会津若松
(27)
高幡不動
(1)
函館
(27)
都内
(2)
新潟
(1)
その他
(91)
東京以外
(5)
ようこそ。
幕末好きな管理人が史跡めぐりで行った場所を自説解説付きで紹介します。
カケラ
。
新着記事一覧(全167件)
過去の記事 >
2012/06/13
三十三間堂
カテゴリ:
京都
<三十三間堂>
1001体の観音立像。
「十一面千手千眼観世音」
ここは通し矢をやるんだよ。
「通し矢」ってのは、120m離れた北から矢を放ち当てるもので、
江戸時代の通し矢では、一昼夜のうちに何本的に当てられるかを競ったと伝えられている。
慶長11年(1606)に開かれた大会では、尾張清洲藩松平家中の浅岡重政が51筋射を通し、
家康から「天下一」の称号を許可された。
その後、御三家の尾張藩・紀伊藩では互いにどちらの藩により優れた弓の使い手がいるのかを
貞享3年(1688)には紀伊藩の和佐大八郎が8132本射通して、現在でもこれが最高記録となっている
射た矢の数は13,053本だそうで、120mも離れたところから命中率約62%で当たる
となると、相当の集中力と体力がないと出来ない技ですね。
ちなみに我らが吉見台右衛門サンは明暦2年(1656)6343本を通したとか。
集中力もそうだけど、体力だよなぁ。
そして縁の中ほどに今だに一本の矢が残るという。
うぅ。何処にあったんだろう?
もうないのかしら?見たかったなぁ。
さて、毎年お正月に三十三間堂で行われるこの「通し矢」では、その年成人を迎えた女性による
競射も行われ、女性たちは皆、晴れ着姿で挑みます。
晴れ着のお嬢さんの大会かと思っていたが、普通の弓道人もできるのね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2012/06/13 08:29:40 PM
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
Archives
・2024/12
・2024/11
・2024/10
・2024/09
・2024/08
Comments
ちにた♪
@
Re:なんとまぁ
しげさん こんな辺境なブログへようこそ…
しげ@
元気でよかった!
前略 初めまして! 会津の事が知りたく…
ちにた♪1124
@
Re:え。乗ったんですか!
安味さん さすがですねぇ。 室蘭から茨…
ちにた♪1124
@
Re:すんごい遠いデス
安味さん そうらしいですよ。 ムロラン…
安味@
1回だけ利用しました
室蘭から茨城県の大洗まで1回だけフェリー…
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: