全1683件 (1683件中 1-50件目)
先週の土曜日、夏休みの終わりの土曜日ですね、横浜みなとみらいの鉄道博にそうたと、こうたを連れて行ってきました。そもそも、新聞で、開催は知っていたのですが、新聞屋さんから入場券をもらったので、急きょ、その日の朝に行くことに決めました。高速を使って、パシフィコ横浜の駐車場まで、およそ30分、2時過ぎに家を出て、会場に着いたのは、3時少し前でした。会場は、パシフィコ横浜の1区画を使ったもので、あまり、大きなものではなかったのですが、内容はと言うと、ちょっと、期待も特になかったのでしたが、う~ん、僕としては、あまり、面白いものではなかったです。テーマがわからない感じ。大きな、ジオラマというか、昔でいう、レイアウトがあり、鉄道模型ファンとしては、本当に、素晴らしい車両が存分に、走り回っていて、それなりに、興味のあるものアでしたが。。。懐かしかったのは、電気機関車EH10です。写真は、その重連。75両の貨物車両を引っ張っていました。子供のころ、国鉄の線路まで、自転車で走ってゆき、眺めたものです。貨物の車両を100両近く引っ張っていたような記憶があります。この、鉄道博の会場では、そのEH10の重連です。EH10は、「H」ですから、動輪が8個、そもそも、2両の連結ですが、その2楼連結の1台の機関車が、2台ですからすごい迫力です。と、ここまで、興奮して書いてますが、見てくれている人は、ほとんど理解してくれてないかな?この写真は、HOゲージの車両です。小学校の頃、線路を作って、毎日遊びました。昔は、家も狭かったのに、今のNゲージの約2倍の大きさですね。ちょっと、面白かったのは、崎陽軒のお弁当売り場、売り切れてました。崎陽軒のシュウマイ弁当は、大好きです。鉄道博は、そこそこに引き上げて、せっかく、港に来たので、大桟橋に寄ってみました。この日は、寒くて、大桟橋の上では、子供たちは、Tシャツだけで、がたがたと震えていました。大桟橋からは、横浜港のシンボルである、「横浜三塔」が見えていました。キングの塔( 神奈川県庁本庁舎)・クイーンの塔(横浜税関)・ジャックの塔(横浜市開港記念会館)の3つの塔です。以前、新聞記事などで、昔、横浜港に着く海外の客船が、横浜について、最初に見る光景で、そう名付けられたそうです。写真は、天気が悪く、かつ、5時半を回って暗くなっているので見難いのですが、左から、キング、ジャック(キングの右側、ほとんどてっぺんしか見えず)、そしてクイーンです。キングと、クイーンは、1枚ずつ、アップで写真を撮りました。みなとみらい地区の全景です。空がどんよりしていますね。空が青いと、とても良い景色なんですが。そして、夜景も、ここからは、最高です。今回の写真は、一番、タイミングの悪い写真で、申し訳ないです。大桟橋の上は、土曜日、それも、夏休みの最後の、というのに、ほとんど人は見られませんでした。寒くて、小雨がちらほらの天気だったから。観光船も、がらすきでした。ガラス越しに見えますが、誰も座ってません。象の鼻で、そうた、こうたと記念写真。後ろに見えるのが、大桟橋です。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.09.02
コメント(5)
毎年、コンポストの土を使って野菜作りをしていると、5月から、初夏にかけて、かぼちゃの芽がたくさん出てきます。それを植え替えて、育てています。毎年、3個ほど、結実しますが、今年は、もっと、出来ないかと、雌花に、雄花を受粉させたのですが、受粉させたつもりが、一つも結実しません。結実したのは、受粉させたものではなく、自然に、結実したものです。今年も、3個できました。重さを測ればよかったのですが、忘れてしまい、すぐに切ってしまい、一部は、調理してしまいました。でも、まな板と比較すれば、大きいことがわかります。相変わらず、家の中では、そうた、こうたが遊びまわっています。かぼちゃも大きくなりましたが、そうたも、こうたも、大きくなりました。(^-^)では、また。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.08.28
コメント(6)
ご無沙汰してしまってます。半年ぶりに管理画面を見たら、このブログを始めたのが2006年8月25日。今日から、11年目に突入と言うことですね。ブログ名わたしのブログ ブログURLhttp://plaza.rakuten.co.jp/oniichan/ 開設日数3653日(開設日:2006/08/25) 画像容量69.92 MB画像容量について 日記記入率43.1% この数年は、1年に数回しか記入してないので、記入率も、めちゃくちゃ低くなりました。おまけに、管理画面も、全く変わってしまい、編集も、うまくできません。うまくというより、全く編集できなくて…写真のアップの仕方も、わからず、とにかく、一つ、書いてみます。夏休みは、孫たちと、フル稼働。まず、プール。そして、海。海は、西伊豆の小金崎。砂浜と岩場があり、魚も良く見えるので毎年必ず行きます。ただし、次第に、体力に自信がなくなってきました。翌日の新聞に載らないといいな、と、思いながら、シュノーケリングしています。そうたは、自分でシュノーケルができるようになり、こうたは、浮き輪で楽しく泳げるようになりました。三男のりょうたは、駐車場でお留守番です。そうそう、プールは、近くの藤沢市秋葉台公園プール。流れるプールに、初めてのプールで大はしゃぎの次男のところの長女、みわこでした。孫5人中、女の子は、1人だけ。ちょっと、さみしい。ちゃんと、アップできるかな?
2016.08.25
コメント(2)
ちょっと、オーバーなタイトルになってしまいましたが。今回、いつかは試してみたかった、軽自動車の購入方法です。ようやく実現しましたが、果たしてよかったのか?まだ、結論は出ませんが、聞いてください。とりあえず、内容をご報告します。簡単に言えば、ディーラーから買わないで、自分で、買い取り業者と交渉して、古い方を売り払い、一方、購入の新車は、電器屋さんで売っている新古車にしてみました。軽自動車だからできたことなんです。ヤマダ電機で、クルマを買いました。未使用車で、登録だけしてしまった車を、安く売ってくれます。まあ、恐らく、普通に買う方法に比べて、売りと買いの両方で、約40万円以上、安くできたのではないかと、思っています。5年半乗って、差額が、約80万円でした。つまり、1年間にすると、14.5万円です。厳密には、この間、車検を2回取りましたので、車検の費用が加わりますので、ユーザー車検で、3万円くらいしかかかってないので、1年あたり、15.6万円となります。1か月になおすと、1万円強となります。これが高いか?安いか?は、個人の考えで違うでしょうけど。さらに、厳密には、このほか、税金と、任意保険、ガソリン代、オイル代などかかってますが、それは、なにに乗っていても同じですので。まあ、プロの方、業者の方から見れば、もっと、裏があるのかも知れませんが、一般のユーザーにできる範囲内では、かなり、節約したのではないかと思っています。しかし、苦労はあります。買い替えるのに、かなり、一瞬ですが、綱渡りでした。と言うのは、買うことと売ること、これをほぼ同時に完了しないとクルマを使えない時間が生じてしまうわけです。普通にディーラーから購入する場合には、新車が納入されるまで、古い車は使っていて良いわけですが、今回のような、売る相手と、買う相手が別々ですから、うまい具合に、時期が合わないと、クルマがなくて困ります。したがって、交渉も、タイミングを計りながら、と言うことになります。無理に値を吊り上げたり値切ったり、時間をかけることができません。ま、言葉を、一杯並べても、なかなか、理解してもらえないかな?で、そうたが、新しい車の、タイヤ交換を手伝ってくれてます。なぜ、新車なのに、タイヤ交換をしているか?って?下取り車のタイヤが、まだ、そこそこ新しかったので、下取り車には、購入時についていた、ノーマルのスチールホイールのタイヤをつけて、出しました。軽自動車の場合、ほとんど、タイヤサイズ、ホイールサイズが同じですので、そういう芸当ができます。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.03.03
コメント(3)
こんにちは3月に入り、原価スーパーと言うのがオープンしました。送料が必要ですが、めちゃくちゃ安いものがあります。ワンダモーニングショット 14円、ポカリスエット 41円など。見比べてください。クリックして、開いた画面で無料の会員登録をしたら、「タッチモール」と言う買い物モールの内容が示されます。その中で、左の一番下の「原価スーパー」と言うところをクリックすると、商品の内容(価格も)が見えます。はじめは、登録作業があり、かなり面倒ですが、価格を安くしているからかな?メンバー登録をしないと、中身が見えないようです。うちでも、ためしてみようと思います。取り急ぎ、ご報告。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.03.02
コメント(3)
こんばんは前回の「前向き駐車」について、わかりにくいという人もいるんですね。ジェネレーションギャップでしょうか?クルマは、僕らの時代には、バックで入れて、とか、そのまま入れて、と言う表現でしたから、そのままは、「前向き」、バックは、「後ろ向き」が当たり前かと思っていました。言葉は、難しいですね。でも、maydayさんの言われるように、これは、かみさんも言ってましたが、どうして?と、考えたら、すぐにわかるものなのに。ね?ま、とにかく、コメントを見て、少し驚きました。今日のお題は、「車を買い換えました」ダイハツの軽自動車、ムーブ。写真は、緑色の方が、5年半乗った古い方。赤い方が、今回購入です。スマートアシストつきです。詳しい説明はこちら⇒スマアシ追突しそうになった時や、駐車場で、バックの急発進を間違えてしまうときや歩行者に対しても、なるべく、衝突をしないように作動してくれる。はずです。ためしてないので、わかりませんが。。。100万円の車に、レーダが付くなんて、以前では考えられなかったですが、僕を含め(^-^)、エンジニアの努力で、コストが下がってきたんですね。うれしいことです。先週の大阪の暴走事故をはじめ、最近、ドライバーの体調の急変で事故が多く起こっています。なので、今回、ぜひとも、この装置がついているものにしようと決めていました。さらに、最近の軽自動車は、ハイブリッドでないのに、燃費が良いんです。30km/l以上の数値をカタログ上に出しています。先週の土曜日の納車でしたが、訳あって、翌日の日曜日に、成田の方まで往復しました。その結果に、びっくりです。行きは2人、帰りは、1人乗車で、条件は良い方でしたが、高速道路は150km位、一般道100km位、全走行250km弱で、満タン法で測定した燃費は、22km/l。クルマの、燃費計も、ほぼ、同じ数値でした。気にしない人もいらっしゃるかもしれませんが、驚異の値です。その昔、1973年ころ、日産サニーで、東名を走って、18キロから20キロの燃費を出して、これが最高だと思っていましたが。久々に興奮しました。あ、また、話がそれてしまいました。安全走行センサーの話でしたね。65歳を越してから、自分でも、心配になっています。もしも、運転中に気を失ったら。。。。自分は、死んでも、仕方ないですが、周りの、特に、若い人や子供をひいてしまったら、事故を起こしてしまったらと、思うと、心配です。このような、安全装置の装着を、義務化するときが、もうそろそろ来るのではないでしょうか?犠牲者が増えないうちに、何とかしてほしいですね。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.02.29
コメント(3)
こんばんは先週の日曜日だったか、土曜日だったか、遊び盛りの孫が3人遊びに来たのに、天気は雨。外では遊べないので、でも、家の中で遊ぶには、狭すぎるので、プレイランドで遊ばせようと近くのマックへ行きました。でも、今は、マックの中での話ではありません。駐車場での、車の向きの話。なんの変哲のない写真ですが・・・よく見てください。シルバーのワンボックスの車以外、顔がこちらを向いています。しかし、壁に近づいてみると、このように、近隣の家への迷惑のため、前向き駐車をしてくださいとの看板が、大きく見えます。うちの車は、この、シルバーメタの車ですが・・・なんで、みなさん、この看板を無視しているんでしょうね。小心者ですので、やはり、お願いなどの看板があると、そのように、努力してしまいます。他のみなさんは、なんで、無視するのかな?11台のうち、うちの車の1台だけ、前向き駐車してました。まあ、1台は、プリウスでしたから、排気ガスを出さないようにしていたかもしれませんがね。なお、話はそれますが、関東では、このマクドナルドのことを、マックと呼びますが、関西では、「マクド」と、呼んでましたね。今でもそうだろうな。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2016.02.26
コメント(6)
2週ほど前に、たけしのみんなの家庭の医学で、やってました。その内容は、多くの人がご存じとは思いますが、簡単にまとめると、以下の通り。人の健康、病気、若さ、寿命などに一番影響するのが腸の働き。その腸の中に腸内フローラがあるとのこと。そもそも、腸内フローラって?その、大事な部分を見逃してしまったので、ちょっとだけ調べてみました。腸内フローラなんて、昔からある言葉ではありませんよね?悪玉菌、善玉菌そして、日和見菌などは、聞いてきましたが、・・・。ヤクルト中央研究所のホームページに、以下のように記載してあります。⇒こちらhttp://institute.yakult.co.jp/japanese/dictionary/word_5.php「ヒトの腸管内では多種・多様な細菌が絶えず増殖を続けている。これらは腸内細菌と呼ばれ、個々の菌が集まって複雑な微生物生態系を構築しています。この微生物群集を「腸内フローラ」と。」呼ぶようです。で、その、大事な腸内フローラを、美しく保つと、健康で、若くいられるとのこと。そして、そのためには、どうしたらよいか?善玉菌のエサ、そして助っ人が必要だそうです。エサは、食物繊維とオリゴ糖です。助っ人は、発酵食品に含まれる細菌で、乳酸菌やビフィズス菌などです。具体的には、以下の通り。食物繊維:大根、にんじん、山芋、さつまいも、海藻類、キノコ類、大麦、こんにゃくオリゴ糖:ごぼう、アスパラガス、玉ねぎ、とうもろこし、バナナ、リンゴ、大豆、はちみつ発酵食品:ヨーグルト、納豆、味噌、乳酸菌飲料、塩麹、甘酒、ぬか漬け、チーズ、ピクルス、キムチ【摂り方】エサ:3食必ず摂ること。助っ人:腸の働きが活発な夕食時に数種類摂ること。と、以上のような、説明でした。野菜で繊維を取るのは、昔から言われていましたね。ごぼうや、こんにゃくなど。なので、ここで、言いたい、重要なことは、「発酵食品を、必ず毎日摂取すること」。です。忘れずに!先日、ブロッコリーを収穫しました。結構大きかったです。(^^)vそれでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2016.02.16
コメント(5)
今、通っている会社は、京王線沿線です。帰り道に通る駅に、「京王よみうりランド」があります。ホームがきれいなんです。近くに、小田急線の駅、「読売ランド前」があります。間違わないように、一方は、漢字で、一方はひらがななんですね。この京王よみうりランドの駅では、なんとなく、お客さんにサービスをしてくれているみたいです。駅を通過するだけでも、よみうりランドの雰囲気を味わえます。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.02.15
コメント(3)
自転車だけではなく、夜の歩行者の安全を考えるとき、以下のことを考えて実行しています。写真は、100均で、2枚100円で売っている、腕に巻きつけられる反射板。夜のウォーキングの時に、腕や手首に巻いています。それを、反射板をカバンの肩掛けに巻き付けておきます。次の写真。これは、結構遠くからもよく見える、明るく光ります。自転車の後ろにカバンを取り付けたときも、これがあれば、さらに後方への安全警告灯になります。下の写真。ついでに、続けますと。以前から、自分が車から見えづらいと言うことを感じない人が多くて、非常に危険です。そう言う人は、黒っぽい洋服で、暗い夜道を歩いています。特に、雨の日などは、最悪で、クルマの方では、ドライバーは、近づいても、気付かない場合があります。見えないのですから、仕方ないです。それを、歩いている人は、車のライトに照らされているから自分は、見えていると勘違いしているのです。本人は、車にひかれても自業自得ですが、ひいた方のドライバーには、非常に迷惑な話です。反対に、ドライバー側にも、言えます。夕暮れの早めの点灯も、同様です。クルマの方も、自分の存在をもっと積極的にアピールして、対向車や、歩行者に自分の存在を早めに知らせることにより。飛び出し事故が起こりにくくする努力が必要だと思います。以前に、ご紹介した、思いやりライト、です。http://www.omoiyari-light.com/このホームページによれば、本日、2/14のおもいやりライトタイムは16:50です。https://www.youtube.com/watch?v=C6w9uof6laE&feature=player_embeddedそれでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.02.14
コメント(4)
こんばんはもう、1週間以上前の、先週の土曜日、救急外来に行きました。肺炎球菌の予防接種した日の翌日、同じ内科で、背中の痛みが続くので、診察をしてもらいました。血液検査、胸のレントゲン、心電図、尿検査などを金曜日の夕方してもらいました。翌日の土曜日に、検査結果を聞きに行ったところ、ビリルリンの値が、ちょっと、外れているのと、背中の痛みが気になるので、土曜日だけど、近くの大病院である、横浜医療センターの救急外来に紹介状を出すから行ってこいとのことになりました。心配されるのは、胆石とのこと。土曜日、内科からすぐに、医療センターに移動しました。病院は、平日と異なり、とても空いていましたが、また、一から検査のやり直しです。血液、心電図、胸のレントゲン、まで、昨日と同様のことをしました。(なぜか尿検査はしなかった)で、検査結果が出るまで、半日ほど、救急外来の診察室で点滴をしながら、寝ていました。結論としては、緊急に、何かする必要はなく、原因もわからない。痛みが続くようだったら、また、内科に行くように。と言う指示でした。お世話様でした。何もないとよいのですが。病院の救急外来のセクションは、看護士さんを含め、若い人ばかりで、女性が半数以上でした。大変な職場ですね。健康診断について、ついでに現状を言うと。毎年、9月前後に会社の健康診断が、あるのですが。ちょうど昨年の9月15日に退職したので、受けさせてもらえませんでした。(費用のかかることなので仕方ないのですが・・・)結局、自分で、健診を実施している医療施設に申し込みに行くことになっていました。しかし、退職後、なぜか、いろいろ、せわしなく、健診の場所を探せていませんでした。3月までに実施すれば、健康保険組合から、補助金が出るので、早く予約したいと思っています。ブログなど書いている時間があったら早く、予約しなさいと言われそうですが…(^-^)それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.02.09
コメント(5)
おはようございます。先日、ご報告した、表記のポイント、抽選で、買い物券が当たりました。Wチャンス賞というのです。1万円が10人5000円が100人に、当たるようですが、僕は、一番下でしたが・・・。でも、当たれば、気持ちが良いものです。で、どれだけの確率で、当たるのか?ちょっと調べました。調べてみたら、去年の6月の時点で約12万人の登録者があったそうです。横浜市の40歳以上の人の数は、わかりませんが、1割以上の参加があるのでしょう。で、もともと、抽選の内容は、定期抽選について 3000円の商品券 500名/3か月毎つまり、年間2000人が当たる。そして、今回のWチャンス賞は、写真のように5000人に当たります。と言うことは、単純計算では、年間7000人が当たるということになります。で、さらに抽選に加われる条件はと言うと、3か月で、200ポイント以上獲得する必要があるので、権利のある人が減ってきます。1ポイントは、2000歩です。さらに調べてみると、2015年12月のリーダーに乗せて、データを送っている人が8万人近くです。でも、抽選の条件を満たす人は、2/3くらいだとすると、5万人程度、7000人に当たると言えば、かなり、確率が高いわけです。このデータを見るとびっくりです。12月の僕の歩数は、約25万歩。最高得点の人は、238万歩、一日平均、8万歩も、歩いています。これ、びっくりですが、本当?こちらの方がびっくりです。以上、くだらないことを考えていました。最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.01.31
コメント(6)
昨日、ご報告した、上記の予防接種のことで補足です。ここに記載のように、予防接種法と言う法律に基づき市町村が実施するとのこと。平成30年までに、一人1回の定期接種の機会を設けると。テレビで、西田敏行さんが説明してましたが、僕も、それまで知らなかったんですが、65,70,75,80,85,90,95,100歳になった人が摂取できる、つまり、僕は、今年度接種しないと、5年後しかできないということです。なので、焦って、行ったわけですが、予防接種ですから、副作用もあり、しなくてよいものだったら、しないほうがいいわけで、それで、先生の言うのが、もっともなんですが、自分で、もっと調べてからやればよかったと、反省しているわけです。maydayさんのように、ご存じない方も多いようですね。まだ、始まったばかりの、制度なのでしょうか?取り急ぎ、補足しました。この、楽天ブログの仲間の皆さんは、僕よりも、先輩の方が多いので、ご存知とは思いましたが。。。最後に、なぜ、肺炎の予防接種を年寄りにするか?それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.01.29
コメント(3)
こんばんはいつもありがとうございます。今日は、表題の、肺炎球菌の予防接種に行ってきました。の巻。テレビのCMでもやってますが、65歳になったら、予防接種しましょうと、言われていて、去年の秋ごろ、横浜市から案内が回ってきました。退職後の生活も、ようやく、一段落したというか、接種の期限が3月31日までと言うことで、もう、あと、残すは2か月、本日、ようやく行ってまいりました。で、いつもの馴染みの内科に行きました。順番を待って、診察室に入り、医師の問診があり、そこで、びっくり。先生の言うことには、開口一番、「まだ65歳で、健康なら、予防接種は必要ないですね。」え?「70歳以上には必要かもしれませんが…」と、続けられるので、僕は、じゃ、必要ないですか?やめようかな~。と、言うか言わないうちに、先生は、隣の部屋に立ってしまい。看護士さんが、「はい!腕をまくって~」???えーーーー!なんじゃ、こりゃ!で、30秒も経たずに、予防接種完了。3000円也!なんなんでしょ?まあ、年寄りの死因は、ほとんどが、肺炎ですからね。仕方ないですが。。。なんとも、後味が悪い。。。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓
2016.01.28
コメント(4)
みなさま、沢山のコメント、書き込み、ありがとうございます。とてもうれしいです。さて、健康のため、前回記載した、ウォーキングのほか、自転車で通勤をしています。昨年まで勤めていた会社までは、自転車通勤の距離は、片道約9キロ弱。大きな山坂を迂回しているので、クルマでの距離7キロより長くなりました。平坦に近いとはいえ、平均時速18キロで走って、休まず、30分かかります。これが長いか、短いかは、個人により感じ方は違いますよね。わかる方にはわかると思いますが、平均18キロの時速は、結構しんどいです。で、現在、退職後、アルバイトを始めましたが、通勤のため、最寄りの駅まで、約3.4キロ、自転車で通っています。バス代を浮かせるといっても、駐輪場の料金もありますから、大幅には、浮きませんが、体力作りも兼ねています。こちらは、所要時間は、15分。途中、降りて、歩いて押さないといけない坂道があります。夜は、写真のように、カバンの後ろに、赤いランプが点灯(点滅)するようにしています。これも、100均での購入ですが、非常に、便利に使えてます。なるべく、後ろから、目立つように努力をしています。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2016.01.24
コメント(7)
こんばんは今日は、横浜ウォーキングポイントについて。下の写真は、僕が毎日使っている万歩計、歩数計と言うべきか?別に、OMRONさんの宣伝をしたいわけではないのですが、一昨年から、始まった横浜市の健康キャンペーンです。左の黒い方が、その、横浜ウォーキングポイントに使う端末です。参考に、昨年まで勤めていた会社が、コナミスポーツさんと提携しているので、その、歩数計(白い方)も、比較のため、写真に入れました。朝からずっと、体に付けていたのですが、カウントの数字が異なります。機械が悪いのではなく、左の方は、ウォーキングに特化していて、10歩以上連続で動かないと、カウントしてくれません。なので、数が少なく出ます。そうそう、なぜ、横浜ウォーキングポイントと言う名前か?横浜市が、40歳以上の方々を対象に、なるべく歩いて健康になってもらいたい、つまりは、医療費を削減したいわけですが、と言う目論みで、始めた活動と思っています。こちらを参照してください。⇒横浜ウォーキングポイント3か月の合計歩数が、基準に達している人の中から抽選で、お買物券が当たるという代物です。その、お買物券に釣られて、1年と4カ月ほど続けています。今日は、8000歩をクリヤしました。この端末を、近くの区役所の関係機関や、商店、スーパーなどの施設においてある、読み取り機の上に置くと、データを読み取ってくれて、市のサーバーに送ってくれます。そのデータをもとに、3か月に一度、抽選をしてくれます。外出時、電車を使って、都会(横浜や東京)に出かけると、歩数が稼げます。駅での乗り換えが、とても歩くということが実感できます。一方、自宅にいると、横浜ウォーキングポイントの歩数計では、1000歩くらいにしかなりません。コナミの方は、5000歩くらいにはなります。いかに、連続して動いてないかがわかります。歩数が足らないこともあり、一昨年の秋から、近所の女性を集めて、夜のウォーキング教室を始めました。実績は、毎日ではありませんが、基本的には、毎日歩くことにしています。開始直後から、徐々に人数が増え、40代から60代の主婦3名と、僕の4名です。同じメンバーで、もう、1年と3か月ほどですが、続いています。本当に、よく続いていると思います。僕は、表立った効果がありませんが、一緒に回っている、彼女たちは、とても、よいみたいです。歩いていた方が体調がよく、みなさん、歩きたくて仕方ないと言う状態になっています。体が軽くなったとか。事実、体重も減っています。とてもいいことですよね。でも、残念なことに、誰も、抽選で、買い物券は当たってません。(>_
2016.01.20
コメント(9)
こんばんは昨日、関東地方は未明からの雪で、交通機関は大混乱でしたね。朝方の3時ころ外を見たら、すでに完全に積もっていました。翌日は、東京の多摩地方に近いところに、アルバイトに出かける日でした。朝、いつもの時間に、一旦、出かけましたが、ニュースで、京王線はじめ、相鉄、小田急と、ほぼ、全滅している様子。結論的には、バス停に出る寸前で、やめました。いつものルートでは、たどり着けないことが判明したからです。いつものルートとは、小田急多摩線から、京王相模原線に乗り換えて調布の方面に行くルートです。結局、昨日は、ほとんど日中まで、動かなかった様子で、出かけなかったことは、大正解だったようです。写真は、朝から雨になり、道路の雪は完全に融けた状態の午後の写真です。去年は積もらなかったように記憶してますが、一昨年は、大雪が来ましたね。その時に、なくて不便だったので、その後に購入した雪かきのスコップが、少しだけ役立ちました。今年は、これからも降りそうな気がしますね。今度の土曜日も、雪マークです。ちょっと、憂鬱ですね。タイヤチェーン スノーチェーン 非金属 車 雪道 プラスチック アイスバーン 凍結 スリップ …価格:3,460円(税込、送料別) タイヤチェーン スノーチェーン 【即納】ジャッキ不要! 亀甲型 簡単装着価格:3,120円(税込、送料込)それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2016.01.19
コメント(7)
こんばんは長女のところの孫、そうた、こうた、りょうたの3兄弟の写真です。その、そうたが、昨日、インフルエンザと判明しました。金曜日の午前中に、熱があると、学校から帰されたのです。もともと、喘息なので、この頃時々、体操の時間の後などに、帰されることがあり、まさか、インフルとは思ってももなかったのですが。。。昨日(土曜日)の昼過ぎても、あまりに熱が続くので、病院に行ってみたところ、インフルと、判明しました。それからが大変、まだ、2か月のりょうたにうつすわけにいかない。こうたは、一応インフルの予防接種をしています。そうたを、我が家に引き取り、ほかの2名を、長女の家に。隔離しました。今日も、そうたを我が家で隔離状態。関東地方は、今夜は、雪の予報です。明日の朝は、どんなことになるんでしょう。日本の四季には、雪も必要なものなんですが、やはり、生活にはありがたいものではありませんね。事故のないようにしたいです。みなさま、お気を付けください。お出かけには、タイヤチェーン、スタッドレスタイヤは、必須です。皆様、くれぐれも、他の人には、迷惑をかけないようにしましょうね。タイヤチェーン スノーチェーン 非金属 車 雪道 プラスチック アイスバーン 凍結 スリップ …価格:3,460円(税込、送料別) タイヤチェーン スノーチェーン 【即納】ジャッキ不要! 亀甲型 簡単装着価格:3,120円(税込、送料込)それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2016.01.17
コメント(10)
こんばんは久しぶりの更新にもかかわらず、みなさんからたくさんのあたたかいコメントをいただきました。ありがとうございます。今年は、少しずつでも更新しようと思います。今日は、「天空の城ラピュタ」を、テレビでやっています。うちの子供たちは、宮崎作品が大好きで、もう、何十回って、見てますから、セリフをそらで言えちゃうほどです。そのラピュタを、そうたが珍しそうに見ています。そうですよね、なんて言っても、奇想天外と言う感じ。空に浮かんでいるなんて…飛行石なんて、おもしろいことを思いつきますね。来週は、魔女の宅急便。これは、僕も大好きです。またまた、話がそれてしまいました。今日は、梅の花が咲いたお話です。玄関先のいつもの梅です。今年は、やはり、温かいのでしょう。いつもより早いですよね。もう、春が近づいているってことですね。(^_-)(^^)v梅が採れたら、梅酒でなく、梅ジュースをみんなに作ってあげます。そうそう、3兄弟の一番下の名前は、りょうたです。よろしくお願いします。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2016.01.15
コメント(8)
ご無沙汰しています。もう、七草も過ぎ、鏡開きも過ぎた時期になって、すみません。今年もよろしくお願いします。前のページを見ると、なんと、1年間も、お休みしていましたね。忘れられてしまうといけないので、(もう、すでに、忘れられているとは思いますが)1年に1度くらいは、更新しようと、敢えて、書きます。「明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします」昨年は(も)、たくさんたくさん色々なことが起きました。大きなことは、40年以上勤めた、サラリーマン生活ですがとうとう、終わってしまいました。60歳を過ぎてからは、いつか来るぞとは、思いながら、会社で過ごしてきましたが、加速度的な速さで、5年が過ぎてしまいました。若い時ほど、頭が回転しないし、からだもついてこない。そういう気持ち、状態であるから、時間がたつのが早く感じます。が、いや、自分の処理スピードが落ちた、と、言うことなのでしょう。年金生活は、やはり、楽なもんじゃないですね。実感です。今までのようには、生活できませんね。孫が、一人増えて、合計、4人になりました。一人目の孫(そうた)とは、まだ、からだも良く動いていたので、よく散歩に出かけましたが二人目の孫(こうた)は、4歳になって、一緒の散歩のお年頃ですが僕の、足腰が、急激に衰えてしまっていることをひしひしと感じます。そうたと同じようには、動けません。三人目は、クルマで30分ほどの距離なので、一緒に散歩する機会はないのですが、昨年誕生の、この4人目は、こうた、こうたの弟で、近くにいます。この、4人目が大きくなってから、一緒に散歩ができるのか?最近は、自信を無くしているので、とても心配です。とはいえ、退職後は、やりたかったテニス、平日の昼間からやっています。一応、今まで参加したかった上級者クラスに仲間入りさせてもらっています。うれしくてしょうがないです。以上、とりあえず、近況報告をしました。もう、誰も、見てくれないだろうとは思いつつ、ま、今年も、できれば、ブログの更新を続けたいと思っています。よろしくお願いします。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2016.01.13
コメント(13)
また、2か月以上、更新をしなかったため、なんと、クリスマス、正月、あっという間に過ぎてしまい、ご挨拶が遅くなりました。いろいろ、書きたいことは、あったのですが、2か月間のブランクは、埋められそうにないですね。今年も、ぼちぼち、に、なってしまいますが、更新を続けるつもりですので、よろしくお願いします。で、さて、年末に、6年ぶりに、カメラを新調しました。6年前のEOS Kissは、昨年の中ごろから、時々いうことを聞かなくなりそろそろ換え時とは思っていたのですが、踏ん切りがつかず、年末になってしまいました。キャノン EOS kissX7iという、一番、初心者向けの機種ですが、僕には、お値段と言い、重さと言い、ちょうど良いです。18-55mmのレンズ付きを購入し、18-200mmの望遠ズームを追加して購入しました。18-55は、ほとんど使いませんが、ボディ単体で買うのとほとんど、差がないので、レンズ付きのキットを購入しました。カメラのことは、このくらいにして。正月に、妹に会ったときに、妹の長男(つまり僕の甥)が、昨年の例の錦織が活躍した、USオープンテニスに行った時のお土産をもらってきました。facebookでは、報告したと思うのですが、甥夫妻は、和服で、と言っても、浴衣姿ですが、で、USオープンのセンターコートでの錦織の決勝戦を観戦していたので、写真入りで、新聞だったか、の報道機関に取材され、写真も載せてもらいました。その時のお土産です。ドリンク用のカップに注目すると。1968年のアッシュから始まり、ローズウォール、コナーズ、ベッカー、サンプラス、アガシ、フェデラー、ナダル、・・・。女性では、キング、エバート、グラフ、ウィリアムが続く。懐かしい名前が沢山です。きっと、古い人なら、よくご存知と思います。これだけで、感激ですね。ま、テニスを好きな人以外には、なんてことはないのですが、とてもうれしいお土産でした。俊、朋ちゃん、ありがとね。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2015.01.04
コメント(12)
こんばんは会社の付近から写した、富士山です。秋から、冬に移りつつありますね。空気がきれいです。携帯のカメラなので、よく見えませんが、短い長さの飛行機雲が4-5個、富士山の周りにありました。拡大すると見えます。昔から、夕焼けの富士山を見るのが好きでした。物心ついてから、もう、60年くらいになります。だから、60回くらい、この感動を覚えています。きれいに見えるところを探して、走ったり、バイクで移動したり、クルマで、追いかけたり何度、きれいな富士山を追いかけたかな?しかし、日の入りが4時50分頃だと、会社勤めをしていると、平日には、なかなか、できません。スマホのカメラが、もう少し良いといいのですが…「夕焼けを追いかける」、良い響きですね。ご存知の方は少ないと思いますが、たしか、トワエモアのLPに、ありました、大好きな曲です。「夕焼けを追いかけて」そういえば、「空よ」「おいでおいで」とか、ありました。そういえば、「初恋の人に似ている」というのも、・・・あー、もう、何年前かな?これも、1970年ころだから、40年前か~でも、みんな、歌詞を憶えていますよ。あのころは、カラオケなんかなかったから、全部、歌詞を自分で憶えてましたね。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.10.30
コメント(10)
今日、午前中に、家のはす向かいのお宅の庭の柿を、30分ほど、もいできました。もいで、と言っても、高ばさみで、ひとつひとつ、柿のなる細い枝を切って取るわけです。でも、かなり高いところにあるので、ずっと上を向いての作業は、首も、手も、かなり疲れます。30分ほど、作業して、40-50個ほどとりました。先週も、同じ作業をしましたが、30個ほどとったと思います。自分の家だけで消費するには、多すぎますよね?今日は、この頃、毎晩、夜のウォーキングする仲間のみなさん、(と言っても、2人ですが)に、少しずつ、おすそ分け。先週の写真。写真で見ると、そんなにたくさん生っているように見えませんが、100個以上、枝についているはずです。今日の収穫は、これだけ。おすそ分けと、今日食べた分は、写ってませんが・・・また、来週も、取る予定です。今日は、午前中、柿取り。午後は、テニスコートへ。数か月前、関節ネズミということで、運動は自粛して、プールのリハビリに徹していることをご報告していましたが、この頃、夜の、ウォーキングで、少し、自信が付き、少しだけ、孫の、ソータの特訓をしてきました。まだ、幼稚園ですからね、硬式テニスは、かなり、無理はあると思いますが、ボールのバウンドとか、いろいろ、慣れていた方が、いいですよね?と言うことで、2時間ほど、テニスコートにいました。軽く、ラリーをしましたが、足首が痛くならず、ほっとしているところです。来月の11日は、鎌倉市の実業団テニス大会があるのですが、一応エントリーしているので、ぜひとも、当日までに、足首を気にしないで、プレイができるようになりたいと思っています。応援よろしくお願いします。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.10.26
コメント(14)
株価が乱高下したり、なったばかりの大臣が、なんでか、急にやめさせられたり、デング熱の広がりが怖かったり、イスラム国のことや、無差別の殺人事件があったり。本当に、怖い世の中ですが。先週の、「公衆電話の話」の時のコメントにかおいん・さんから、楽天電話なら、3分以内0円と言うこと、コメントいただきました。ありがとうございました。おすすめもあり、即、登録してみました。これ⇒まだ、使い勝手が、わからず、あたふたとやっているうえ、請求書も、来てないので、何とも言えませんが、説明書を見る限り、お得のようです。3分以内の通話は、0円。僕の場合、ソフトバンク間なら、無料(ただし、夜中はだめ)のような、ケースも考慮してあり、結構よさそうです。つまり、安い方を選べる。。。ただし、3分を過ぎると、30秒20円と、普通の楽天電話よりも、2倍、高くなっています。昨日は、なんと、3分12秒の通話。あー、あと、12秒早く切れれば、無料だったのに~、って。本当に、みみっちい話で、申し訳ないです。(^^;)でも、うまく使えば、お得ですね。残念なのは、期間限定で、来年の1/10までしか使えないとか。。。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.10.21
コメント(3)
公衆電話に関して、沢山のコメント、ありがとうございました。あまり、公衆電話を使わない人の方が多いように見えました。しかし、僕のように、平日、会社に出ていると、電話で、あちこち、処理しないといけないことがあって、そういう人には、つらいです。電話代が……今週の月曜日、10/6の午前中のことですが、関東地方に、かなりの、被害を出した、台風18号の、横浜にも、大きな被害をもたらしましたが、我が家の横を流れる、宇田川も、以下の写真のように、もう、水面は、溢れるまでに、残り、1センチも、余裕なく、あと、10分でも、降り続けたら、我が家の位置する団地内にも、流れ込んできたと思われます。本当に、危なかったです。初めて見た、「避難勧告」のメールです。そして、暴れる川です。こんな川に、もし、落ちたら、生きていられないなあー、と、思わずつぶやきました。玄関を出たら、道路のマンホールから、水が吹きたしています。マンホールの高さが、川の水面と、ほとんど差がなくなっているのか?8時ころから、激しくなった雨脚は、10時半で、ピタッとやみました。2時間半の集中豪雨。下の、Xバンドレーダの写真でわかります。下の画像は、10時06分の雲の状態。お人形マークのところが、我が家のある、横浜市と藤沢市の境です。そして、これは、10時30分の状態。パタッと、雲がなくなりました。神奈川県より、西は、急速に晴れ間が広がり、北東は、東北地方にかけて、一面の雲です。皆様に、お教えしました、例のXバンドレーダ、とても役に立ちます。ぜひとも、スマホに、インストールしておいて、ご活用ください。今週末の、台風19号。18号よりも、勢力が大きいと。被害が出ないことを祈ります。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.10.07
コメント(12)
こんばんはいつも、つまらないことを書いているのに、読んでいただきありがとうございます。先日も、赤信号で、横断歩道を渡るか?など、書きましたがご意見、ありがとうございます。年代や地域でも、ご意見は異なるようにも感じました。でも、基本的には、我々の年代では、渡らない方が多かったかな?と言う感じでしたね。ありがとうございました。実は、びっくりしたのは、実地名を出すと、いけないかもしれないですが、まあ、目くじら立てて文句言う人もいないだろうと書いてしまいますが。妹のところへ行った時の会話です。妹のクルマの運転で、僕が助手席に座ってましたが、赤信号でも、クルマが来なければ、行っちゃうよと言う妹の言葉に、ショックを受けました。信号無視ではないですか?でも、この辺じゃ、みんなやっているよって。えーーー!ここ、日本じゃないの?いくらなんでも、横断歩道を、人が渡るんじゃなくて、クルマが、信号無視?そんなことするの?って聞いたんですが、だって、全く車が来ないんだから、信号、守る必要ないじゃん。って。えーーーーー!でした、東京や東京近郊じゃ、絶対にいや、一部の暴走族や、悪質な若者は見たことがありますが。。。普通は、信号は無視しないと思うんですが、いかがでしょう?またまた、いつもの悪い癖で、本題、書きたいことを書く前に、ほとんど、必要な文字数を使い切ってしまった気がします。が、ここで、力尽きずに、もう少し、お付き合いください。今日、言いたかったのは、携帯電話の通話料金。最近、みなさん、電話って、あまりかけないのでしょうか?僕は、かけたいところがいっぱいありますが、携帯だと、1分話すと、40円くらいかかってしまいますよね?市役所に電話したり、母の病院や施設に電話したり、買い物や、ほかの用事で電話をすることが多いです。その場合、平日、家にいませんから、家電(いえでん)を使えないので、携帯電話を使わざるを得ません。携帯では、料金が高く、料金を気にしながら、相手の対応にいらいらしながら、でも、結局、携帯で電話するしかないのです。と言うのも、公衆電話が、どんどん減ってしまい、職場の近くに亡くなってしまったからです。昔は、もっと、身近に、公衆電話がありました。公衆電話なら、市内や。隣の市や地区なら、市内なら、数分の一、市街でも、近隣なら、携帯の半額以下でかけられますよね?で、数年前から、近くの公衆電話を探すのに、以下の、NTT東日本のサイトを使っています。⇒こちらhttp://service.geospace.jp/ptd-ntteast/PublicTelSite/TopPage/?sp=0これを使って、鎌倉市にある職場の近くの検索をすると・・・やはり、職場から、歩いて5分以内で行けるところは、1か所しかありません。昼休みに、電話をするわけですから、そんなに遠くに行けません。でも、まだ、あるから、良い方みたいです。自宅の、周りを調べてみたら、下の、図のように、(NTT東日本のサイトを使って、無断で掲載してすみません)なんと、1.5kmの円の中に、公衆電話が一つもありません。まあ、田舎ですから、仕方ないですが、・・・上図は、自宅周辺の、公衆電話検索結果です。青い色のマークが公衆電話のある場を示しています。そして、左下の、距離のスケールが小さくて見難いですが、500mを示しています。図を見て分かるように、5キロ四方に、数個しかありません。それも、あるところは集中しているように見えます。人が多いところでしょうけど、人が少なくても、同じように、必要なのじゃないかな?と・・・街中で、携帯電話で電話している人をよく見かけますが、みなさん、お金持ちだなーって感じてしまいます。僕の場合、ソフトバンク間の通話は、ほとんど無料ですが、それ以外は、かなりの費用が掛かるわけで、問い合わせをしたり、何か、用事を済ませるのに1分ですむことなど、ほとんどありえませんよね。先方が、ちょっとお待ちくださいと言って、電話機を置いたりして調べだしたりでもしだしたら、1分くらい、そのまま、待たされることもざらにありますよね?あっという間に、100円以上かかってしまう。買い物をするときに、楽天で買うか?AMAZONで買うか?って、数十円の違いを、そして、送料を含めてドウだのとか、悩んで、買い物をするのに。電話代で、そんなのを上回るペースで、費用が掛かってしまう。これ、僕だけの悩みでしょうか?最近は、楽天電話とか、新しく出て、確か、すべて、半額になるというサービスですが、ソフトバンクを使う僕にとって、ちょっと、困るのは、無料なはずのソフトバンクの電話も、半額取られてしまうという、なんとも、納得できないことになるようで。フリーのLINEの電話を使う手もあるのですが、あまりに、反応が遅くて、友人間で使うのには、なんとか、使えるかもしれませんが一般の通話にはとても使えず非常に、困っています。携帯電話代が、小遣いを圧迫しています。みなさん、どうしているのでしょう?最近の情報を、知らないので、ちょっと、トンチンカンなことを言っているかもしれません。あー、またまた、くだらないと思われるような愚痴を書いてしまった。ここまで、読んでいただき、本当に、ありがとうございました。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.10.05
コメント(8)
赤信号を無視して、横断歩道を渡りますか?前回、「優先席で、携帯をしますか?」を、書く時。どちらを先に書こうか?と、悩んで、その日ちょうど、電車に乗ったので、優先席の話題にしました。で、次に書こうとしていたら、先に、maydayさんが、コメントの中ににかかれていました。赤信号を無視して、横断歩道を渡りますか?クルマが来なければ、赤信号でも、自己責任で、渡るというのが、欧米ではあたりまえだと、かなり、前のことですが、知人から聞きましたし、どこかの雑誌か書籍にも載っていました。それも、一理あります、が、僕としては、やはり、子供の前では、少なくとも、危険ですから、やって欲しくないとそう、言いたかったんです。最近、「他人の目を気にしない」人が多いです。それ自身、悪いことでもないのかもしれません。でも、「他人の目を気にする」からこそ、秩序が守れていることもありますよね。とにかく、善悪や、総合的な知識がなく、正しい判断のできない子供の前で、危険なことは、見本として見せて欲しくない、と言うのが僕の考えなんです。僕の考えが、一方的に正しいとも言い切れませんが、今の日本には、そういうのが、何か、減ってきた気がします。話しは、飛びますが、生活保護の話を、先ほど、NHKスペシャル 老人漂流社会「老後破産の現実」をやっていましたが、昔は、生活保護をもらうなんて、恥ずかしいことだったですね。なので、多くのお年寄りが、生活が苦しくて、命の危険にさらされているというのに、生活保護の申請をしない人がいるとのこと。それに引き換え、若い世代、まあ、中年以降でしょうか?生活保護を受けていることを、全く恥じらいもなく話し、そして、その生活も、生活保護をもらわずに一所懸命やっている人に比べて優雅と言っては、言いすぎですが、「え?本当に、もらっていて、そんな生活しているの?」って、びっくりするような人もいるようです。世の中、変わってしまって、文句ばかり言うようで、自分のことを棚上げしてますが、我々の世代が、子供を色々な意味で、しっかり、教育してこなかったつけが回ってきたように思います。中途半端に、民主主義。中途半端に、一億中流。先日の、僕の、記事に対しての、みなさんのご意見は、皆さん、同様に感じているんだなと、内心、安心しました。身障者用パーキンスペースに、全く通常のいや、通常以上の、ある意味元気なおばさんおっさんがクルマを止めて、まったく、気にせず、スーパーあるいは、レンタルビデオやさんに入っていく。この前、カメラの準備が間に合ったので、近所のツタヤで、写真を撮ってしまいましたよ。今度、ブログに載せちゃおうかな。顔は、アップにしてませんが…半年ほど前に、かみさんの両親を身障者車両を使って一泊旅行に行った時も、東名のサービスエリアでも、そういう光景を見ましたこちらがクルマを止めて、車いすに載せ替えたいのに、スペースが空いてない。困りますね。これも、他人の目なんか、気にしない人たちなんですよね。冗長な、話になって、申し訳ありません。ここまで、お読みいただき、ありがとうございました。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.09.30
コメント(5)
赤信号を無視して、横断歩道を渡りますか?前回、「優先席で、携帯をしますか?」を、書く時。どちらを先に書こうか?と、悩んで、その日ちょうど、電車に乗ったので、優先席の話題にしました。で、次に書こうとしていたら、先に、maydayさんが、コメントの中ににかかれていました。赤信号を無視して、横断歩道を渡りますか?クルマが来なければ、赤信号でも、自己責任で、渡るというのが、欧米ではあたりまえだと、かなり、前のことですが、知人から聞きましたし、どこかの雑誌か書籍にも載っていました。それも、一理あります、が、僕としては、やはり、子供の前では、少なくとも、危険ですから、やって欲しくないとそう、言いたかったんです。最近、「他人の目を気にしない」人が多いです。それ自身、悪いことでもないのかもしれません。でも、「他人の目を気にする」からこそ、秩序が守れていることもありますよね。とにかく、善悪や、総合的な知識がなく、正しい判断のできない子供の前で、危険なことは、見本として見せて欲しくない、と言うのが僕の考えなんです。僕の考えが、一方的に正しいとも言い切れませんが、今の日本には、そういうのが、何か、減ってきた気がします。話しは、飛びますが、生活保護の話を、先ほど、NHKスペシャル 老人漂流社会「老後破産の現実」をやっていましたが、昔は、生活保護をもらうなんて、恥ずかしいことだったですね。なので、多くのお年寄りが、生活が苦しくて、命の危険にさらされているというのに、生活保護の申請をしない人がいるとのこと。それに引き換え、若い世代、まあ、中年以降でしょうか?生活保護を受けていることを、全く恥じらいもなく話し、そして、その生活も、生活保護をもらわずに一所懸命やっている人に比べて優雅と言っては、言いすぎですが、「え?本当に、もらっていて、そんな生活しているの?」って、びっくりするような人もいるようです。世の中、変わってしまって、文句ばかり言うようで、自分のことを棚上げしてますが、我々の世代が、子供を色々な意味で、しっかり、教育してこなかったつけが回ってきたように思います。中途半端に、民主主義。中途半端に、一億中流。先日の、僕の、記事に対しての、みなさんのご意見は、皆さん、同様に感じているんだなと、内心、安心しました。身障者用パーキンスペースに、全く通常のいや、通常以上の、ある意味元気なおばさんおっさんがクルマを止めて、まったく、気にせず、スーパーあるいは、レンタルビデオやさんに入っていく。この前、カメラの準備が間に合ったので、近所のツタヤで、写真を撮ってしまいましたよ。今度、ブログに載せちゃおうかな。顔は、アップにしてませんが…半年ほど前に、かみさんの両親を身障者車両を使って一泊旅行に行った時も、東名のサービスエリアでも、そういう光景を見ましたこちらがクルマを止めて、車いすに載せ替えたいのに、スペースが空いてない。困りますね。これも、他人の目なんか、気にしない人たちなんですよね。冗長な、話になって、申し訳ありません。ここまで、お読みいただき、ありがとうございました。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.09.30
コメント(2)
こんばんは皆様、いつも、書き込み、ありがとございます。ところで、昨日の土曜日、久しぶりに電車に乗りました。最近、出勤は、足首を痛めてからもっぱら、バイクが多くなりました。出張も、この数年、それまでは、ブログを夜景で、にぎわしていましたが、ぱったりと、途絶えました。60歳を超えて、配置転換と言うところでしょうか。このようなわけで、電車に乗る機会が減ったのですが、昨日は、伯父の告別式、そして、高校の同期会と、ダブルヘッダーで、行事があり、久しぶりに、2往復、電車に乗りました。相変わらず、乗務員の方がマイクで、優先席では、携帯の電源をお切りくださいと、お願いしている傍ら、そんなこと、全く、耳に入らないほど、ほとんどの人が、スマホに目を凝らしています。僕は、気が小さいものですから、どうしても、言われているはたから、それに反することなど、できません。みなさん、どうですか?実際、よほど近づけない限り、ペースメーカの動作に影響を与えることがないのかもしれません。でも、そしたら、社内のアナウンスや、優先席の窓ガラスの、携帯の電源をOFFの、あの、貼り紙もやめてほしいところです。でも、もしものことがあった場合には、責任が取れないので、あれも外せないし、車内放送も、やめることができないのでしょうね。僕みたいな小心者は、悠々と、そんなこと無視して、スマホにいそしんでいる老若男女のみなさんを、恨めし気に、見つめていることしかできません。スマホを、キチンと、ポケットの中にしまいこんで。。。まあ、数年前までは、優先席に座って、隣で、携帯している若者やサラリーマンに、こんこんと、注意をしたものですが、もう、怖くて、というより、あまりに、そういう人が多いので、いうこともしなくなりました。一番気がかりなのは、言葉の分かる小さい子供たちが、大人は、どうして、言われたことを守らなくてよいのか?って、思うことです。やはり、決められたことは、少なくとも、純真な子供の前では、ちゃんと、お手本と言うか、守るのが当たり前なので、お手本とは言い難いですが、規則を無視してよいということを、あからさまに、見せるというのは、やめたいと思いますね。こう、思っているのは、僕だけ?だらだらと、同じことをくどくどと言いました。ここまで、読んでいただき、ありがとうございました。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.09.21
コメント(9)
こんにちは最近、言われなくなった気がします。「女心と秋の空」あれ?「男心と秋の空」が、正解?どっちがオリジナル?ま、それは、さておき、女性と男性の差がなくなったからかな?10年ちょっと前、ベストセラーになった「話を聞かない男、地図が読めない女」最近は、「察しない男、説明しない女」が、売れているみたいですね。と言うことは、今でも、男と女は、従来通り、特性が違うんですね。でも、立場は、昔とは違ってきたように思います。みなさんは、どう思いますか?それよりも、察しない男、と、説明しない女、は毎日、いやと言うほど、感じてしまいます。それでかな、夫婦げんかが絶えません。(^^;)ま、それも、仕方ないことですが…三連休の真ん中、ちょっと、用事で、出かけた帰り道。雲はありましたが、空が、きれいでした。秋ですね。秋の空1 posted by (C)おにいちゃんそして、出かけるときの、僕の足であり、相棒。僕の相棒 posted by (C)おにいちゃん道路のわきの、田んぼに、これまた、秋を見つけました。稔り1 posted by (C)おにいちゃん先月、ソウタ、コウタと、ここを通った時には、まだ、穂の中に実が入っていなかったんですが、重くなっていましたね。稔るほど首を垂れる稲穂かな。ですね。稔り2 posted by (C)おにいちゃんたっぷり入ってますね。僕の、大好きなお米です。ご飯が大好きですからね。秋の空2 posted by (C)おにいちゃん空がとてもきれいな、秋の日でした。一人でいるのが、もったいない。でも、一人でいる、ぜいたくもありかな?(^-^)それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.09.16
コメント(8)
秋になり、涼しくなりましたね。また、1か月ほど、ご無沙汰してしまいました。暑い夏とも、もう、おわかれ。この年になると、季節の変わり目で、感傷的になります。あと、何回、季節の変わり目を経験できるだろうか?さて、現実に戻りますと。この時期、毎年、書きますが、タイヤの空気圧をチェックしましょう。・暑い夏から、涼しい秋に突入するとき、1年中で一番、 タイヤの空気圧が、無くなります。 タイヤの空気圧が少なくなると (1)ブレーキ性能が落ちる、 (2)ハンドルが重くなる。ハンドルの切れが悪くなる。 (3)タイヤの寿命ご縮まる (4)燃費が悪くなる。 という、悪いことばかりです。 次のガソリン補給の時には必ず、チェックし、空気圧を入れしましょう。 タイヤは命を載せてます。 ついでに言うと、クルマ、ミニバイク、などに乗っている人は、タイヤのほかに、次の2つだけでも、チェックしましょう。・ブレーキランプ、ウインカーのチェックをしましょう。ワイパーは、動かないことが自分ですぐにわかりますが、ブレーキランプの故障、(通常ランプ切れ)は、自分で気づきません。僕は、そういう車を見かけると、信号待ちで、車を降りて、教えてあげます。でも、自分のブレーキランプ切れには、気付けないので、家を出るときに、かみさんに見てもらうか、夜、家のガレージで、確認するということになります。・エンジンオイル、冷却液のチェック。 車では、あまり、経験がないですが、バイクの場合、これまでに、何度か、オイルが、レベルゲージに引っかからないほど、少なくなっていたことが、何度かあります。冷却液は、どちらかと言うと、夏の方が必要ですが、6か月点検をしていない人は、自分で、少しの時間で済みますからチェックしましょう。 オイルが無くなってトラブルを起こすと、ちょっと厄介です。 エンジンを載せ替えないといけなくなるので、非常に高い代償を払うことになります。 ぜひ、気を付けてください。 では、3連休、まだ、1.5日、残っています。 ドライブに出かける前に、上記のこと、思い出して、是非、チェックしてください。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.09.14
コメント(7)
NHKの番組「ヒバクシャからの手紙」(8/16の24時から25時過ぎまで)を、見ています。どの手紙も、聞いているうちに、見ているうちに、涙が止まらなくなります。それは、今、生きていて、手紙を書ける人は、原爆被ばく当時は、84歳の人でも、その当時は、15歳、94歳でも当時は、25歳の若い世代ですから。そんなに若い時期に、こんなひどい目に合っていまい、その後の人生が、大きく狂ったわけですから。聞いているだけで、涙が、本当に止まりません。85歳95歳になって、ようやく、初めて記憶を手紙にまとめた人が多いようです。あまりにも、悲しいことって、書くことすらできなくなるものなのでしょう。それは、きっと、思い出すことが、辛すぎるのでしょう。辛いので、思い出したくないのでしょう。僕にも、そういう思いが、少しだけですが、わかります。夏休みのこの時期は、広島、長崎の原爆記念日。そして、終戦記念日。聞いていると、どれ一つとっても、涙が止まらなくなります。このことを、いつも、思い浮かべて、戦争の悲しみを伝えることが大事と、そう思います。でも、今、この時点でも、世界では、戦争をしていて、そして、その戦争に、まきまれて、死んでいるのは、一般市民のように見えます。誰に訴えたら、いいんでしょう、って、考え込んでしまいます。でも、少なくとも、日本人が、戦争に突き進もうとすることだけは、止められるようにしたいと思います。20歳代の若い語り部が、年を取ってしまった被爆者、そして、話をすることがつらい被爆者に代わってその体験を語り、伝えることをしているそうです。その努力に、頭が下がります。ボランティアです。さらに、考えると、当たり前ですが、戦争だけでなく、原子爆弾、つまり、核爆弾の、ちょっと広げると、原子力発電に、ちょっとだけ、考えが広がります。被爆者の、その、被爆後の、大変な症状、病状、など、聞くことすらつらいです。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.08.16
コメント(4)
こんばんは運転免許更新に行ってきました。返す返すも、悔しく思い出すのは、ザードの青山墓地でのお別れ会に、参加するため、スクーターをちょっと急がせて戸塚駅まで、走らせていた時、なんと、初めて、白バイにつかまってしまいました。あの日から、ゴールド免許から、遠ざかっています。今回、更新したら、やはり、青い普通の免許で、それも、5年の有効期間。この5年間は、どうやっても、ゴールドになれない。(>_
2014.08.10
コメント(12)
こんばんは台風11号が、上陸寸前で、いや、上陸したけど、速度が遅いのかな?関東地方は、ほとんど、影響が出ていませんが、四国、中国、近畿、中部地方は、大変なことになっています。ニュースで、雨量が700ミリとかで、記録的とかですが・・・この700ミリですが、いつも、言われている雨量は、1時間に何ミリの高さの水がたまるかってことですが、この、700ミリは、総雨量のことですよね?よくわかりにくいですね。1時間に35ミリの雨が20時間、ぶっ続けで、同じ量が、ずっと降り続けた場合、700ミリになるということですね?あるいは、35ミリの雨が10時間、70ミリの雨が、5時間降り続くと、やはり、700ミリになります。今回の雨の降り方は、そんな感じなのでしょうか?すみません、みなさん、大変な時に、ニュースで言っている、700ミリの意味が、正確にわからず。確認したいところです。皆さん、知っているのかな?説明してくれないと、わからないけど、うーん。ネットで調べるしかないか…それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.08.09
コメント(4)
こんばんは皆様、沢山の書き込み、そして、いいね!を、ありがとうございます。8月になって、夏、本番ですね。でも、ここ、湘南は、ほかのところよりも、涼しいようです。最近、特に、気温は高いのですが、強い風が吹き、体感的には、なにか、夏だなーって、気がして、気持ちが良いのです。家でも、エアコンを使っていません。(会社では、エアコン入れてますが・・・)が、今日は、夜になって風がやんでしまい、やや、暑くなってきました。先週も、水の事故が起きていましたね。ちょっと、前に書いた、着衣泳の訓練など、もっと、みんなが受ければよいのにと、本当に思います。また、まえがきが長くなってしまいました。今日のお題。つぶらな カボス??って、なに?ご存知の方も、いらっしゃるかもしれませんが、これ、飲み物なんです。次男が、お中元にと、送ってくれたものです。つぶらなカボス posted by (C)おにいちゃんこれ、ちょっと、小ぶりのアルミ缶に入っていて、なんやろ?って、まず、僕が飲みました。カボスのつぶつぶとはちょっと、違うような気もしますが、柑橘系果実のつぶつぶが入っていて、あじが、また、いい。甘すぎず、でも、しっかり、酸っぱく甘くてでも、酸っぱいからか、さっぱり。僕が、おいしい!って言ってんですが、かみさんは、カボス、って聞いただけで、敬遠していました。でも、ちょっと、だまされたと思って、飲んでみたら?って、かなりしつこく勧めて、ようやく口にしたんですが。。。。なんと、おいしい!って。それ以降、僕が口にする前に、1箱、孫たちと、飲んでしまいましたよ。あんなに、勧めなければよかったと。。。で、結局、2ケースも買ってしまいました。楽天さんで、一番安いと思われる⇒ここで買いました。これで、ようやく、僕も、ゆっくり飲めるようになりました。(^-^)それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.08.08
コメント(5)
こんばんはいつも、見に来ていただき、ありがとうございます。今日は、玄関先のもみじの木に、ハトさんが巣を作っていたことの報告です。まあ、百聞は一見にしかずということで、見ていただきたいのですが。鳩ノ巣 posted by (C)おにいちゃん実は、昨日の土曜日の午前中に、巣立ってしまったようで、巣の中は、文字通り、もぬけの殻。下から、見た写真です。自他から見ると、親鳥のしっぽしか見えなかったようです。僕が気付いたのは、先週の、水曜日あたりで、朝の忙しいときに、見つけたので、写真を撮る余裕がなかったので、土曜日に撮ろうと思っていたところ、ちょうど、土曜日の朝に巣立ってしまったようです。僕は、下からではなく、横から眺めたのですが、母親(でしょう)が、卵を温めでいるところへ父親らしきハトが、よそからしきりに、飛んできて、母親用に、エサを運んでいるようでした。覗き込もうとすると、父親と思われる方が、ギロっと、睨むんですよ。それが、今にでも、飛ぶかかってくるような臨戦態勢の目つきで、怖かったです。まあ、きっと、あちらの方が怖かったのでしょうけど。(^^;)で、したがって、親子の写真は撮ることができなかったので、上記の残骸の写真だけに、なってしまったわけです。で、話しは、さかのぼるとこ、約1か月。6月16日と、写真のファイルのプロパティに刻まれていましたが、ほぼ同じところに、梅の木があるのですが、そちらには、ハトではなく、あしなが蜂の巣ができていました。蜂の巣1 posted by (C)おにいちゃんカメラを準備する余裕がなかったので、スマホのカメラで撮ったのでアップができず、(望遠で近づけず)、わかりにくいですが、巣がぶら下がっているのが、わかると思います。ちょうど、殺虫剤が切れてしまったので、急遽、近所のドラッグストアに駆け込み、スプレイの殺虫剤を仕入れて、それも、ジェットの強いやつで、帽子、メガネ、長そで、長ズボンに、長靴。ちょっと、オーバーでしたが、刺されたら、こちらも危ないので。。。子供のころ、恐らく、あしなが蜂だと思いますが自転車人っているとき、出会いがしらに刺されたことがあり、蜂は、二度刺されるのは、いけないと、何かの本に書いてありますからね。命がけです。。。。ま、そんなこんなで、蜂の巣を、落とし、手でつかんで、別の、人が通らないところに置きました。よく観察すると、蜂の巣2 posted by (C)おにいちゃん蜂の巣の中では、つまり、ハニカムの穴の中ですが、大きなお尻を、幼虫たちが動かしています。動画も撮ってあるので、お尻を動かしている様子がわかるのですが、実は、動画をアップしたことがないので今、僕にはできません。残念ながら。・・・とにかく、この鉢の幼虫は、もしかしたら、おいしく食べられるのかな?などと、不敵なことを考えつつも、やはり、怖いので、みなさん、かわいそうでしたが、処分させていただきました。たまたま、玄関先に、巣を作ってしまったので、人間の勝手ではありましたが、…以上、またまた、長文になってしまいました。皆様、お忙しい中、ここまで、読み進んでいただき、まことにありがとうございました。では。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.07.27
コメント(11)
こんばんはまた、一週間、ご無沙汰でした。昨日、海の日ということで、行きつけの近くのプールに行ったところ、イベント開催で、メチャ混みでした。藤沢市の石名坂温水プールです。海の日 プールのイベント1 posted by (C)おにいちゃんそうとも知らず、プールまで行ってしまったので、混んでいるのを我慢して、水中歩行、ならびに、軽く泳いでいました。子供連れが多く、歩行するには、かなり、厳しいのに対し、泳ぐレーンは、いつもと違って、ガラすきだったので、結局、泳いでいました。足首の治療がうまくいかないので、リハビリです。昼の休憩は、40分間と長いので、いつもは、昼の休憩時に帰るのですが、昨日は、イベントとして、その昼休みに、着衣泳体験と言うイベントがありました。海の日プールのイベント2 posted by (C)おにいちゃんそれまで、たくさんいた、プールの中の人混みが、急に少なくなり、参加者は、5-6組の親子連れしかいなくなり、集まった人だかりは、半分くらいがスタッフさん。これはかわいそうだと、急きょ、参加しました。その昔、着衣での泳ぎの体験はした事が有りますが、久しぶりだったこと、さらに、最近、水の事故が、ニュースで目立つことなど気になったので、参加したのですが、非常に、有意義な40分間でした。休憩までの時間帯は、親子連れが多くプールにいたのに、このイベントに参加した親子は、その、1割くらいしかいなかったことは、非常に残念です。今回、参加しなかった親子が、水の事故に、巻き込まれなければよいのですが…。実は、僕は、何度も、危ない目に合っています。海であったり、川であったり、今、元気に過ごしていることを考えると、非常にラッキーだったとしか思えません。それゆえ、このイベントが、とても価値のあるイベントだと思いました。そのポイントを、簡単に、説明します。長くなりますが、もう少し、お付き合いください。絶対に、聞いたら、お得な、内容です。まず、水の事故で、全国で、毎年、何人くらいの人が犠牲になっていると思いますか?これは、初めて聞きましたが、ホント?って、思う数字です。どのくらいだと思いますか?・・・・・・水の事故で、無くなった方の、人数です。・・・正解は、なんと、800人/年だそうです。それも、ほぼ、毎年同じレベル。そして、6月から8月の3か月で、その半分400人が亡くなっているそうです。でも、なー、ちょっと、???ニュースで流れているのは、多い日でも、土、日でも、10人いないですよね?400人を3か月、つまり、90日で割り算すると、約4.5人/日 、あるいは、31人/週 となります。そんなにニュースになってないよね?多分、台風や増水なども含めた水の災害によるものであり、僕が、思い浮かべたのは、海水浴、川遊び、釣りなどのレジャーを思い浮かべたせいかもしれません。また、横道に、それてしまいました。大事な話をポイントだけ、記載します。着衣泳体験のメモ。1.着衣のまま、水に落ちたら、着衣は、無理に脱がないこと。 脱ごうと、もがいた時に、絡まってしまうこともあり、パニックになる。 また、長時間、水の中にいる場合、着衣のままの方が、体温を保てる。2.川に落ちたり、海に落ちた場合、無理に泳ごうとしないこと。 まずは、呼吸を確保すること。3.まず、落ち着いて、上向きで、呼吸を確保。4.2リットルのPETボトルひとつで、大人一人浮けること。 PETボトルを岸から、おぼれている人に投げるときは、 なかに、少しだけ、水を入れて投げると、風の影響を受けないで、 まっすぐ飛び、目標に投げることができる。5.救命胴衣をつければ、鬼に金棒。特に、子供用は、必需品。6.川に流された場合には、流れる方向に足を向ける 頭が先だと、見えないので、頭に岩にあたってしまう。 従って、先を見ながら、足で、岩をよけるように。7.PETボトルに、少しの水を入れ、ひもをつけて、投げる。 つかまって、引き寄せてもらう場合には、顔を上に、PETボトルを抱いて、 この場合は、頭から引き寄せられるようする。 泳ぐように、引き寄せられると、顔に水しぶきを受け、一瞬、PETボトルや ひもを離してしまう。8.PETボトルのほか、余裕があれば、ビニール袋(コンビニ袋)を使える。9.余裕があれば、衣服の中に、バシャバシャと、空気を入れて、浮袋にする。10.着衣泳の場合、クロールより、平泳ぎ、さらにもっと楽なのは、 背泳ぎの平泳ぎ。以上、講師の指導員からの話を、あとで、まとめてみました。実際に、上は、ジャンパー、下は、ジャージのズボンをはいて、体験しました。着衣により、特に、腕の抵抗が増します。思うように、泳ぐことができません。救命胴衣を付けたら、これは、もう、ほとんど、努力しないで、呼吸も、両手も自由に使えます。ボートに乗るときは、必ず、救命胴衣を付けましょう。さらに、2リットルのPETボトルを試しました。上向きで、膝を軽く曲げて、その膝の後ろに、PETボトルを膝で抱え込みように、抱いていると、なんと、楽ちんに浮いています。話が長くなりました、まだ、まだ、書いておきたいことはあるのですが、たくさん書きすぎて、読んでもらえないのでは、意味がありません。是非、みなさん、夏休み、水の事故に合わないよう。お気を付けください。そして、万が一、水に落ちてしまったら。あるいは、おちた人を見つけたら、まず、警察、消防に連絡し、PETボトルを探して、投げ込みましょう。くれぐれも、慌てて、飛び込まないように。あー、やはり、めちゃくちゃ、長文になってしまった。もっと、簡潔に書かないとだめですね。では。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.07.22
コメント(7)
こんばんはあっという間に、1週間ですね。時のたつのは、年を取るほど、早くなるのですから、仕方ないのではありますが。。。少し、前の、ことで、恐縮ですが、かみさんが、母の日にゲットした、この、スムージーメーカー、僕としては、一度だけ、試してみました。スムージーメーカー1 posted by (C)おにいちゃんコウタと、遊んでいます。スムージーメーカー2 posted by (C)おにいちゃんキウイが入っていますね。スムージーメーカー3 posted by (C)おにいちゃんはい、出来上がりです。コウタまんぞく!で、・・・、当然、この後は、コメントなど、口コミ的なことを書かないと、いけない状況に、追い込まれているようですが…感想と言うほどのことは、書けません。ミキサーに比べたら、あまりに、元の状態に近い。スムージー自体、僕は、正確に理解していないんだと、思いますが。ジューサーでかき混ぜたほうが、おいしいかも。(^^;)やはり、理解していないかも。(^^;)うまく、できなかったからかな?おそらく、スムージーは、優しく混ぜることで、フルーツなど、素材を、ずたずたに切り刻まないので繊維は残るし、そして、素材そのものの、味を大切にできるのかもしれません。しして、ジューサーやミキサーでは、電気を使いますね。これなら電気を使わずエコですね。環境に良いことを、最後まで、言い忘れてしまうところでした。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.07.13
コメント(8)
こんばんは去年、結婚した、妹の甥が、今、嫁さんと、ウインブルドンに行っています。妹から、写真を送ってきました。そもそも、僕が、大学でテニス部に入ったことで、おやじを含む、我が実家がテニスをするようになったのがきっかけだと思っているのですが、今となっては、妹の家族は、僕の家族とは、比較にならないテニス一家になっています。ま、そんなわけで、新婚旅行を兼ねたような、テニス観戦旅行をしているわけですが。妹から、こんな写真が送られてきて、キャンプ場? posted by (C)おにいちゃんなんじゃ、キャンプなんかやっていて。と、そしたら、次の写真が、芝のコート? posted by (C)おにいちゃんこんな!なにか、見たことのある、芝のコート、と言っても、行ったことがあるわけじゃないですが、テレビで見慣れていると言ったらよいのかな?そして、次に、この写真。混んできた posted by (C)おにいちゃんだんだん、人が増えてきて、混みだしています。で、最後の写真が、これ。TVに映っている posted by (C)おにいちゃんなんと、テレビに映っているではないですか。!僕としては、錦織が、負けてしまって、ガックシですが。フェデラーとジョコビッチの決勝戦、楽しみですね。明日の夜、10時ころからの様子。サッカーと違って、寝不足にはならないかも。そういえば、サッカーのと言えば、ブラジルのネイマール選手が、接触で、背骨を骨折って!痛々しい、カワイそうな話。これ、ファールに、取られなかったのかな?相手の選手は、ブラジルに、いて、大丈夫なのかな?熱烈なファンがいるから、かなり危険なのじゃないでしょうか?心配ですが…では。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.07.05
コメント(10)
こんにちは関東地方は、毎日、雨が降りそうな天気です。そろそろ、鎌倉のあじさいも、終わりに近づいているので、見に行きたいところですが、きょんきょんのドラマの影響で、今年の鎌倉は、一段と混雑しているようです。会社が、鎌倉にあるので、会社の帰りに、鎌倉を回って、変えることもできるのですが、お寺は、5時には、閉門してしまうので、今まで、この40年近く、鎌倉の会社に勤めていますが、会社帰りに、あじさい見物は、いったことがありません。もう、そろそろ、会社はそこそこにして、楽しんでもいいかなー。また、また、前置きが長くなりました。今日は、こんなものを買ってきました。洗濯バサミのお化けのようなものですが・・・さて、なにをするものでしょうか?このような形は、結構、いろいろなことに使えると思いますが。。。わかりますか?・・・・ま、大したことではないのですが、そう、携帯の、いや、スマホの、ホルダーです。溝の中に置くタイプのものを、クルマ用に買ってありますが、これが、すぐに外れてしまうんです。家の机の上なら、それほど、暴れないんですがクルマのダッシュボードに置くと、少しの、衝撃で、すっ飛んで行きます。これなら、少なくとも、本体と、ホルダーが離れることはありません。まだ、クルマでは、使ってないのですが、それほど、悪くはないです。なかなか、アイデアだなと思いました。週末、やはり、雨模様です。お出かけの方もいらっしゃると思いますが、、、かく言う、僕も、予定しているのではありますが。天気になるといいですね。では。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.07.04
コメント(5)
今日も、つまらないネタで、申し訳ないですが…100円ショップのセリアで、電灯の口金のついている、電灯置き換えの蛍光灯が、一時は、沢山ありましたね。でも、今、売り場にないですね。うちの、近辺に、たまたまないのかもしれませんが、もしかすると、LEDが、安くなってきて、大量に売れたものだから、蛍光灯、買う人が少なくなってしまったのかな?LEDに交換した、うちのトイレの電灯ですが、なんと、LEDなのに、まだ、1年も経っていないのに、壊れてしまいました。クレームものですよね。で、仕方がないので、買い置きしていた、その、100円ショップの電灯型蛍光灯に、替えました。これです。箱を開けると、細長いです。トイレに取り付けたら、このように。形を見て分かるように、縦長ですから、蛍光灯の横の部分、つまり、天井付近、しか、明るくありません。で、仕方ないので、A4の裏紙を、くるっと丸くして。電灯の笠を作りました。ちょっと、わかりづらいですが、パラボラアンテナではないですが、反射板がついたので、下の方が、明るくなりました。裏紙をハサミで、ちょこっと加工して、セロテープで貼り付けただけ、天井にとりつける(高所作業)ため、踏み台を持ってきましたので、その時間が、一番、時間を取ったかな?工事完了までに、5分かかりませんでした。まあ、なんてことない話でしたが、最後まで、お付き合いくださり、ありがとうございました。ちゃんちゃん。facebookと連動するような設定に、変えてみたら、みなさんに、変なもの一杯みられて、ちょっと恥ずかしいですが、ま、折角書いているので、診てくれる人がいたほうが張り合いが出ますね。でも、きっと、くだらないことを、ぐずぐずと、よく書くねぇ。暇だねぇ。と、言われているんだろうな。でも、いいんです。(^-^)それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.06.25
コメント(6)
2-3週間前のNHK ためしてしてガッテンの番組で、「泡の調理法」とかいう内容がありました。⇒こちらドレッシングも、醤油も、泡にすると、少量で、おいしくなるので、無駄がなくなるし、からだへの塩分の量も少なくでき、ヘルシーだと。泡が有効であることは、番組で十分理解できました。でも、泡にするのは、結構面倒で(いや、慣れてしまえば、そうでもないのかもしれませんが、)見た限りでは、ゼラチンを混ぜて、そして、泡だて器で泡立てないといけません。やはり、かなり、ハードルが高いです。でも、うちには、ソウタ、コウタという、まだ、小さい子供がいつも食事をするので、なにか、いいアイデアはないかと、・・・考えた結果、醤油をスプレーにしたらいいだろうと、いうことになりました。そこで、100円ショップで、50ccのスプレーケースを購入してきました。これです。こんな感じです。後ろに写っているのは、今までの醤油差しです。(当然ですが…)で、どんな時に使うか?ためしてガッテンと、同じように、お寿司、それも、握り寿司に醤油をつけるのに、よさそうです。うちの家族だけでなく、みなさん得意でない様子。そっして、ためしましたよ。その結果、・・・かなり、評判が良いです。(^^)vただし、今回購入したスプレーは、かなり、広角に噴霧されるので、対象物から、離れると、不要なところに醤油が噴霧されてしまいます。ので、ちょっと、慣れが必要かも。(^-^)僕は、握り寿司のばあい、お寿司自体をひっくり返して、具を下にして、醤油の入れたお皿に、具だけ醤油を付け、そして、それを、そのまま、口に運びます。舌のうえには、ご飯(しゃり)ではなく、具である、刺身などが、直接触れるため、味がよくわかるというわけです。その昔、子供のころ、お寿司屋さんに連れて行ってもらったおじさんに、そういわれて、もう、何十年もそのやり方を続けています。それが、「ツウ」の食べ方だと、信じていました。が、。。。具だけ、落ちてしまうこともあり、結構、スリリングです。したがって、この、スプレー方式は、正直、かなり優れものではないかと思っています。僕の使っていた、その技は、ソウタはおろか、うちでは、ほかの、家族も不器用で、できないみたいですので、この、スプレー方式は、ものすごく有効です。それでは、今日も、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.06.24
コメント(2)
先日の、芋ほりの農地ボランティアについて、簡単にご紹介します。もう、一応、定年退職しているのですが、わが社三菱電機のCSR活動で、詳しくは⇒こちら鎌倉市の遊休農地に、苗などを植えて、耕作を継続しておく活動です。「鎌倉市遊休農地解消対策実践活動協定」というのを結んでいます。まず、CSRってなに?と、つまづきますが、CSRとは、 ことバンクで調べたら、〖corporate social responsibility〗 企業の社会的責任。企業の責任を,従来からの経済的・法的責任に加えて,企業に対して利害関係のあるステークホルダーにまで広げた考え方。とのこと。ステークホルダー【stakeholder】って、これも、ことバンクで、企業に対して利害関係を持つ人。株主・社員・顧客だけでなく,地域社会までをも含めていう場合が多い。 ま、つまり、地域のボランティアですね。僕が勤めていたのは、主に鎌倉の工場なので、鎌倉の農地ということになりますが、今回、お芋ほりをしたのは、ちょっと、まえに、種イモを植えた畑です。前置きが、また長くなりましたが。今回は、芋ほりと、落花生の苗を植えるのと、種まき、そして、おくらの苗植えです。まず、芋ほりです。たくさん取れました。ソウタもコウタも、頑張りました。大きなビニール袋に3袋。ここから、落花生を植えました。たくさん人が集まりました。50人以上。落花生の種です。去年、作った、茹で落花生みたい。水に、漬けておいたからかな?コウタも、頑張ってます。じじは、足が痛いので、そこそこ、しか動けませんでしたが、ちびたちと、かみさんが、働いてくれました。(^-^)そして、収穫は、こんなに。テーブルの上、一杯です。以上。農地ボランティアの、ご紹介でした。それでは、ポチット、ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.06.22
コメント(4)
こんばんは説明が遅くなりましたが、二週間ほど前、1週間ほど、松葉杖を整形外科から借りて、会社に持って行っていました。その理由は、左足首が、どうしようもなく痛くて普通に歩けなくなってしまったのです。松葉杖状態になってしまい、自分でもびっくりです。これまで、松葉杖を、使ったことは、全くないことはないのですが、遊び半分で、ひとの、松葉杖を、使って、遊んだだけです。それが、どうしても使わないといけない状況になってしまうと、本当に大変です。まず、真剣に歩いても、100メータ歩くのにも、たいへん!息は上がるし、腕や、わきの下は痛くなるし、・・・そんな状態で、会社で使いましたが。その週は、突然の豪雨が何度もあり、傘もさせず、びしょびしょになって、会社内を移動しました。それも、うちの会社、ま、敷地が広いんですね。会議に出かけるとき、普通に歩いても10分くらいかかるんです。本当に、自転車で移動したいんですが、会社の中は、かなり、セキュリティが厳しく、駄目なんです。整形外科をしている、義理の弟に、診てもらったのですが、状況から、関節ネズミとか、いう、診断になってしまいました。ひざや、足首、ひじなどの関節の部分に、骨と骨のあいだに、何かのかけらが、入り込んでしまい、間に挟まると、とても痛くなり、関節が思うように曲がらなくなるというものだそうです。先月、5月の連休明けに、診てもらったときは、様子を見ましょうということで、そのままの状態ですが、5月からの1か月で、2-3回、めちゃくちゃ痛い症状が出て、その時は、全く、痛くて歩けなくなるんです。もう、怖くて、ウオーキングどころじゃない、もちろんテニスも、してないし・・・ソウタ、コウタとも、思い切り遊べません。もう一度、詳しく検査してもらい、必要だったら、手術しないといけないようです。手術は、痛いかなー、なんて、言っている場合ではなく、この先、歩けなくなってしまうと、非常に問題です。真剣に考えないと…ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.06.21
コメント(6)
こんばんは何を組み立てているのかというと。じゃーん!これ!自転車。でも、移動するためのものじゃない。室内の、エアロバイクとも、書いてありましたね。これも、父の日の、家族からのプレゼント。足が悪くなってしまったじじに、ということで、いただきました。まだ、3日目ですが、今日は、20分、昨日までは、10分ずつ、テレビを見ながら漕いでます。この写真は、組み立てた日の写真。ソウタ、コウタが、やりたい放題。写真を見ると、吹き出しそうです。いったい、コウタは、なにをしているんでしょう?(^-^)じじも、ちゃんと、トレーニングしてます。そして、また、ソウタも、トレーニング中。そのうち、飽きるとは思いますが、じじが、使いたい間くらい、壊さないで、まともに動くようにしておいてほしいなー。この頃、通り雨のレベルがアップしていますね。雨の降り方が、半端じゃない。みなさん、気をつけてください。先週の日曜日に、芋ほりのボランティアに行ってきました。その時の、お土産の写真を、娘のブログにアップしてあります。こちら⇒ ここまた、のぞいて、ランキング、ポチット、お願いしますね。そして、僕の方もよろしくお願いします。ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.06.19
コメント(8)
こんばんは父の日の前日、土曜日の晩、久しぶりに、焼肉食べ放題!に行きました。父の日の、娘、息子からのプレゼントです。僕だけ、飲み放題を付けてもらいましたよ。でも、生中3杯しか飲まず。飲まない分、食べまくりました。まあ、まだ、若いのには、負けないですね。というか、若い人たちは、僕のように、むきになって食べないんですね。とにかく、焼肉屋さんですから、焼肉にこだわり、カルビ、ローズを中心に、レバーからホルモンまで、カルビだけでも、30数皿だったそうです。僕としては、切り身30枚ほどで、かなり、おなか一杯になってしまいましたが・・・・まあ、おにぎり食べて、シソごはん、サラダ、大皿山盛り一皿、デザートのフルーツと、ソフトクリーム久々に、胃と腸のトレーニングをしたみたいです。時々、さらに鍛えないとね。子供たちに、感謝です。では、今日も、ぽちっと、お願いします。ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.06.17
コメント(5)
またまた、お久しぶりです。昨日は、父の日。次男から、宅配便が届きました、明けてみると、なんだか、ちょうど、ワールドカップ。本田がゴールをしたころに、この箱を開けました。8か国のビールが楽しめます。まずは、ブラジルのビールから、楽しむことにしましょう。しかし、初戦、負けてしまい、悔しい限りです。ま、先にゴールしたとはいえ、ゴールの数は、日本の方が少なかったなー。次に、期待です。ギリシャ戦。絶対に勝って!そうそう、娘のブログに、ソウタ、コウタとこの私ことじじの写真が、アップされていました。娘のブログは、ランキング、挑戦中とのこと、是非、そちらにも回っていただき、クリック、よろしくお願いします。こちらです。⇒ここhttp://ameblo.jp/gurigura717/entry-11874184724.htmlでは、よろしくお願いします。
2014.06.16
コメント(3)
こんばんは説明が遅くなりましたが、二週間ほど前、1週間ほど、松葉杖を整形外科から借りて、会社に持って行っていました。その理由は、左足首が、どうしようもなく痛くて普通に歩けなくなってしまったのです。松葉杖状態になってしまい、自分でもびっくりです。これまで、松葉杖を、使ったことは、全くないことはないのですが、遊び半分で、ひとの、松葉杖を、使って、遊んだだけです。それが、どうしても使わないといけない状況になってしまうと、本当に大変です。まず、真剣に歩いても、100メータ歩くのにも、たいへん!息は上がるし、腕や、わきの下は痛くなるし、・・・そんな状態で、会社で使いましたが。その週は、突然の豪雨が何度もあり、傘もさせず、びしょびしょになって、会社内を移動しました。それも、うちの会社、ま、敷地が広いんですね。会議に出かけるとき、普通に歩いても10分くらいかかるんです。本当に、自転車で移動したいんですが、会社の中は、かなり、セキュリティが厳しく、駄目なんです。整形外科をしている、義理の弟に、診てもらったのですが、状況から、関節ネズミとか、いう、診断になってしまいました。ひざや、足首、ひじなどの関節の部分に、骨と骨のあいだに、何かのかけらが、入り込んでしまい、間に挟まると、とても痛くなり、関節が思うように曲がらなくなるというものだそうです。先月、5月の連休明けに、診てもらったときは、様子を見ましょうということで、そのままの状態ですが、5月からの1か月で、2-3回、めちゃくちゃ痛い症状が出て、その時は、全く、痛くて歩けなくなるんです。もう、怖くて、ウオーキングどころじゃない、もちろんテニスも、してないし・・・ソウタ、コウタとも、思い切り遊べません。もう一度、詳しく検査してもらい、必要だったら、手術しないといけないようです。手術は、痛いかなー、なんて、言っている場合ではなく、この先、歩けなくなってしまうと、非常に問題です。真剣に考えないと…ご協力のほどをよろしく。↓ こちらのクリック募金の方も、ご協力よろしくお願いします。 ↓こちらもポチっと⇒震災のクリック募金
2014.06.11
コメント(2)
こんばんは5月1日の、読売新聞に載っていましたが、食品ロスの削減に向けて、メーカーが、パッケージに記載する賞味期限が、大幅に、伸びるそうです。良いことですね。昨年、僕は、町内会の、役員をして、それも、防災、防犯理事をしました。町内会館に備蓄している、飲料水の、買い替えもしましたが、水も、高い水は別として普通に買っているPETボトルの水は、2年持たないので、もったいないです。自宅に備蓄する水は、回転して、使ってゆけばよいですが町内会の備蓄の水は、期限が過ぎたら、各家庭に、配って、新しいのと交換です。ま、そういう、備蓄のための食品も多いですからこの、賞味期限の延長は、ウェルカムですね。記事に載っていた例を以下に記載します。カップ麺 5か月⇒6か月袋入り麺 6か月⇒8か月キリンビバレッジの紙パック飲料 180日⇒270日カゴメの缶入り野菜飲料 2年⇒3年半さんまのかば焼き缶詰 3年⇒4年パック入りごはん 8か月⇒10か月など、記載してありました。最低でも、2割アップ、大きなものでは、2倍近いものもありますね。今後、地震などの災害対策費用も、馬鹿にならなくなりますから延長は、本当にうれしいですね。でも、日本のコンビニのお弁当、総菜などは、日持ちを行くするため、添加物が多いとも聞きます。聞くところによると、日本で、許可されている添加物の種類は、イギリスの100倍とのこと。日本では、1500種類ほどの添加物が、許可されているって。だから、日本の食品は、安全で、かつ、おいしいのだそうですが、添加物は、食中毒には、安全であるけど、本当に、健康上、安全なのか?長期的に健康に悪くないのか?疑問・・・・ですよね。話しが難しくなってしまいましたが。災害用などに、保管する、保存食は、安全に、長期保存したいので、それはそれでいいでしょう。使い方に注意すればよいのだと思います。いつでも、コンビニ食ではなく、自宅で調理するものは、ちゃんと調理するって、いうことで、ちゃんと、棲み分ければ良い、ということでしょう。話しが長くなり、かつ、いつもの癖で、話の焦点がぼけてしまいました。失礼しました。
2014.05.07
コメント(12)
続きです。先日、ご紹介した、福祉車両の実際に使っている場面での写真です。なかなか、便利ですが、シートの上げ下げには、それなりに時間がかかります。高速道路のパーキングエリヤなどは、かなり、広いスペースがとれているからシートを出すことは、さほど、問題にならないのですが、一般の道路で、このシートを展開しようとすると、広いスペースが必要で、クルマを止める場所を選びます。さて、せっかく、箱根に来ましたから、行きたいのは、大涌谷。そう、一つ食べると、7年かな?寿命が延びるという、温泉玉子です。温泉黒玉子と言うべきかな?大涌谷、人気スポットなのでしょう。人が多いです。それも、かなりの、国際色たっぷり。すれ違う人の話す言葉が、わかりません。(^-^)この、池の中で、温泉玉子が作られています。大涌谷から、芦ノ湖に降りて、昼食。昼食は、慌てて、その場で、ネットで調べてみると、良い店がありました。「湖亭」、ビーフシチューとカレーのお店とのこと。一日30食限定のビーフシチューは、やはり、売り切れていましたので、シーフードカレーと、ホウレンソウの野菜カレー。僕は、あっさりの野菜のカレーにしました。かみさんは、シーフード。ちょこっと、食べさせてもらったら、なんと、シーフードの具の多いこと。味も良く、これは、お勧めかと。千葉に戻って、また、横浜に戻らなければいけないので、早めに、帰りました。芦ノ湖、箱根新道をとおり、小田原で、かまぼこやさんでお土産を仕入れ、小田原厚木道路、東名高速、首都高速を経由して、千葉、佐倉へ。レンタカーを返し、また、同じ道を、横浜に戻りました。前日の、宿の夕食から、ずっと、よく食べてきたので、2日間で、2キロほど、体重が増えてしまいました。さて、何日で、体重を戻せるかな?
2014.05.04
コメント(8)
全1683件 (1683件中 1-50件目)