2008年10月07日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り

先日から、あおりねっとショップで販売の始まった「フッカーヤエン」と新色の「挟み式ヤエン」ですが、いよいよ来月あたりから一般の釣具屋さんでも販売することになりました。

今は問屋さん経由で徐々に注文が入ってきていて量産を急ピッチで進めていますが、どこの釣具屋さんに並ぶかはまだ分かりませんが非常に楽しみです。

ネットショップ販売用のフッカーヤエンの初回生産済みの約100本以外に、問屋に卸す生産ロットのフッカーヤエン1200本、挟み式ヤエン1000本を現在取り掛かっている現場の様子をちょっとだけ紹介します。

この製造部では、ものづくりの町「堺」の技術の高さを感じさせる、挟み式ヤエンを復活させてくれた恩人のM会長の指導の下、優秀なパートさんが働いてくれています。

P1020548.jpg

どの製品も均一されたクオリティを保つため、精密な治具が使われています(見せれる物だけパシャ!他は企業秘密)

P1020550.jpg

例えばこの治具。フッカーヤエンのトップのアームを受けるZ字の部分をワンタッチで製作することが出来る優れもの。(数々の私の無茶な要求をM会長が苦労して実現してくれました)

P1020553.jpg

硬い1.2mmのピアノ線の針金も一発でこんな感じです。 

P1020555.jpg

こうして出来上がってきたヤエンたちがあおりねっとショップで1つ1つテストされて

P1020452.jpg

塗装し、乾燥させ、

P1020558.jpg

パッケージに入れて箱詰して出荷されていきます。

P1020529.jpg

このヤエンを使うシーンを思い浮かべながら、1つ1つ入念に最終検査をしているので出荷の時は少し寂しく、でも嬉しく複雑な気持ちになります。

みなさん、良くも悪くも使った感想やご意見くださいね。良かった時はバンバン宣伝してくださいね。ヨロシク!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月07日 23時08分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: