2010年11月16日
XML

前回のブログにアップしてからまた行きたくてウズウズしていたので、あおりねっとスタッフのくわっちを誘って今朝(11月16日)も5時~6時半の1時間半だけ前回と同じ堺市内の堺泉北港に行ってきました。

くわっちと現地に5時に待ち合わせをしていたので自宅を4時半過ぎに出発し途中でコンビニに寄っても5時前に到着しました。

今回は前回の場所の対岸の足場の良い波止場です。もちろんまだ真っ暗です。 

IMGP4454.jpg

波止場には3~4人の餌釣りのタチウオ狙いの釣り人がいましたがどうもあまり釣れていないようです。

1時間ほど投げ続けましたがアタリは一向にありません。このまま終わるのか?私はいいですがくわっちにはワインドで初ゲットしてほしいです。

今朝はこの秋一番の冷え込みで手が縮こまり投げ辛いです。

6時過ぎ、少し明るくなってきたころに餌釣りの釣り人が帰り始めました。(今から出勤なのでしょうか?)なんとなくボウズの予感・・・

そんな時に2人に同時ヒットです!!

私は無事釣り上げたのですが、くわっちはバレてしまいました、残念!

IMGP4457.jpg

でもくわっちは初のアタリに俄然元気が出てきます。

でも納竿は6:30と決めているので残り15分です。 

IMGP4456.jpg

初ゲット目指して黙々とワインドを投げ続けます。 

IMGP4460.jpg

私も諦めず投げ続けるとまたもやヒットです!

が、すぐにバレてしまいました、残念。(釣ったタチウオをほったらかしですね)

IMGP4461.jpg

そしてとうとう、くわっちにアタリがあり見事初ゲットです。

(駆け寄ると必死にタチウオを手で絞めていました)

くわっち、ワインド初ゲットおめでとう! 

IMGP4459.jpg

6:30直前にもう1回づつ2人にアタリがありましたが釣り上がりませんでした。

まだ時合が続いているようですが起床の7時には帰ると嫁に言って来たので6:31に現地を出発、家の駐車場に着いたのは6:46でした、ちょうど移動時間は15分ですね。もう少し出来ましたね。

結局、2人とも3~4回のアタリは有ったのですがお互い1匹ずつでした。

釣果はイマイチですが、くわっちが初ゲット出来たのでホッとしました。

P.S.

以前のブログにも書いていますがもう一度、簡単に「ワインド」を説明しますね、

ワインド釣法とは

IMGP4180.jpg

マナティー

IMGP4025.jpg

アシストフックを付けると釣果倍増ですよ。 

IMGP4176.jpg

「あおりねっとショップ」でもアオリイカ釣りの最中にタチウオが入ってきたらチェンジして出来るようにタチウオ釣具も揃えていこうか検討中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月17日 10時46分40秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: