2017年04月20日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り
昨年この時期に6年ぶりに行ったマイ・ゴムボートでのゴムボヤエンですがまたもや1年間ご無沙汰です。(^^;

昨年模様はこちら
https://plaza.rakuten.co.jp/ototo/diary/201604250000/

別にゴムボートでなくてもFRPボートのケント号などあるのですがどうしてもあのゴムボ独特の揺れの心地良さが体感したくて今年も4月20日(木)に行ってきました。

また今回は最近仲良くさせてもらっているG藤さんが知り合いからゴムボと2馬力船外機を譲ってもらったのでその試乗も兼ねての出船です。

G籐さんとあおりねっとショップに3時半に集合出発し一路、和歌山県中紀に向かいます。

少し遠回りして印南の中西さんでアジを購入。



各自10匹ずつ購入しました。(1匹130円)



昨年同様、中紀の某漁港の浜から出船します。



先に釣り仲間のホワイトセレナ(WS)さんも来ていて合流です。







これがG籐さんが知り合いから譲ってもらったというゴムボートです。



船外機は私も持っているホンダの4スト船外機です。装備は完璧ですね!



WSさんはポイントをよく把握しているので先に出ます。



G籐さんが出遅れているので私が待っている状態です。(WSさん撮影)



ようやく始動。



すぐに抜かれました!



今回はそんなに沖に行きません。安全な湾内でのヤエン釣りです。



沖から1列に並びます。



なんと!WSさんが1投目で当たりだそうです。



残念放されたそうです。



WSさん、そこから3連続アタリだそうですが・・・







私とG籐さんにはアタリがありません。



海水も少し濁っていますね。沖側の方がいいのかも?



でも私は漁港と漁港の間で回遊待ちです。



ヤエン竿は1本と時々エギングです。




あとの2艇はいろいろ移動して探っています。







すぐに本日5回目のアタリです。ヤエンを入れて慎重に寄せてきて・・・



蝕腕1本だそうです。



でもなんとか取り込み



ようやくゲットしたようです!しかもいいサイズ!(WS撮影)



時間はもう13時前。ようやく私にも待望のアタリです!!



前回の教訓で藻場に入られる前に勝負しようとすぐに寄せに入ります。

デカいかも!YSW釣法で強引に寄せようと思うとボートが回ります。

その瞬間、放されました!追い乗りなし!

勝負賭けるの早すぎたのかな?まだアジは生きていました。





でもアタリもこの1回のみ。また沈黙が続きます。

貴重なアタリを逃すと・・・ボウズが・・・頭を過ぎります。



WSさん、本日6回目のアタリだそうです。羨ましい!!でもまたもやバラシ。



私はアジはまだ10匹中6匹残っています。

14時終了予定です。ラスト1時間!!



WSさんの近くに移動してきました!すると待望のアタリです!!!



竿で聞くとイカは浮いています。

素直に寄ってくるので無理に寄せず、すぐにヤエンを投入。



ここでトラブル発生!!

写真はないですがラインの角度がおかしく・・・

ヤエンがアンカーロープに絡んで止まっています。
ロープを手繰るとなんとか外れたのですが今度はヤエンのトップ針がラインの上に乗っています。
ゆっくり進み、そのままイカに到着しアジフックにヤエンの先端が乗っかっています。

最悪ですわ!!!これではヤエンが掛かりません。

イカを水面まで浮かします。やる気スイッチが入っているのでアジはなかなか放しませんね。

水面で竿先を揺さくってヤエンのトップをラインから外します。イチかバチかの極芸ですわ。

ラッキーにもラインから外れてイカの下に入り込みました!! すぐにアワセ一発でアジを放させてフッキング!!



タモで救って



奇跡的にゲット出来ました!!



ボウズ逃れのまあまあサイズ。



G籐さんも近くに呼んでアタリを待ちますが・・・



あえなく14時半に終了。

結局、初出船のG籐さんにはアタリなしでした。



釣果はさみしくWSさんと私の1杯ずつだけです。



私のは1.52キロとアオカツ更新ならず!残念。




WSさんは2.235キロとアオカツ更新サイズでした。おめでとうございます。



G籐さんはボウズでしたが初のマイ・ゴムボート出船を体験出来てよかったそうです。

最後にボートの洗浄の用意も完璧ですね!



私は週末にきれいに洗ってまた来年使えるように完璧に乾かして収納しました。
って年に1回しか使う気ないのかい!!(笑)



ゴムボヤエンは快適で岸から数十メートルの沖で出来るのでお手軽です。
手こぎでも行けるのでまずはゴムボートの購入費用だけですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月24日 21時46分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: