2017年04月30日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り
いよいよGWに突入しましたね!って言っても9連休以外は前半は単なる土日休みですね。


その4月30日(日)に前々からゴムボートやFRPミニボートを持っている釣り仲間同士とみんなでミニボートヤエン釣り懇親会をしようと計画をしていました。

天気予報では昼から南風が強くなるという予報なので当初予定の場所から急遽変更です。

活きアジもどこで買おうか迷ったのですが神谷荘さんで分けてもらえるというので朝4時半に買いに行きました。1人10匹(1匹100円)購入。





急遽変更した出船場所は柏ビーチです。

ここは南側が山手なので南風の風裏になります。
私たち5時過ぎに到着するとは最後でした。(汗)



今回、私はゴムボではなくFRPボートのケント号です。


みんなより到着が遅かったので急いで準備です。でもケント号は準備も片付けもむちゃ楽で早いです。



すぐに準備完了!



総勢6艇の7人参加です。(ケント号だけが2人乗り)



天気も良く風もまだましです。



奥から黒ハイさんのゴムボート、2馬力船です。



これは昌さんのゴムボートで2年前にKOUZYさんから譲ってもらって今回ようやく初出船。手漕ぎでチャレンジです。



これはホワイトセレナさんのゴムボート、知り合いからジェイモの1馬力を借りてきての出船です。



これはG籐さんのゴムボート、2馬力船です。
先日初出船してアタリなく今回リベンジです。



これはまさぱぱさんの3分割FRPボート、5馬力船です。



黒ハイさんはまず沖でティップランをするらしく先に出て行きました。







まさぱぱさんも沖の方にいくそうです。



私たちは朝の南風が弱いうちに神谷一文字近くの藻場でヤエンで狙います。



ケント号は生簀があるのでむちゃ便利!
神谷荘さんのアジは大きくて元気でよかったですよ。



そんな中、黒ハイさんからLINEで写真が来ました!




時間はもう8時。
アタリがないまま少し南風が強くなってきたので風裏になるポイントに移動します。



藻場を探しますがありません。



うっすら藻が生えている程度です。



G籐さんも近くに来ました。



そんな中、またもや黒ハイさんからLINEです。

大きな藻場を見つけたらしく藻に逃げ込まれたりバラシもありアタリが多いそうです。



そしてとうとう釣り上げたそうです。
ティップランに続きヤエンでも!羨ましい。



1.7キロのグッドサイズ。



それとは逆に、私ともっちゃんのケント号は未だにアタリなし。
少し仮眠することにしました!「アタリは寝て待て!」(笑)



すると私の竿にアタリがあり飛び起きました!

竿で寄せると凄い引き込みです。根に逃げ込まれまいと竿の弾力だけで耐えたのですが耐え切れず放されました。追い乗りも無しです。残念!
(あとから考えるとボートからなのでイカも浮いていて近くだったので寄せる事はなかったですね、すぐにヤエン入れればよかった!)



その後アタリもないので場所を移動します。

なんと、昌さんとWSさんが手漕ぎや1馬力船外機でこんな遠くまで来ていました!



まだ2人ともアタリがないそうです。



そして昌さんに待望のアタリです。



サイズは小さいですが初のゴムボ出動で初ゲット!
ゴムボの墨付け完了です!おめでとうございます!!



WSさんはアタリなしでお昼寝中!(笑)



私たちはアタリの多い黒ハイさんの近くに来ました。



ここは凄い藻場です。



スクリューに巻き込みそうです。



水中はこんな感じ。



でもアタリがありません。

時間は昼過ぎ。もう黒ハイさんは一足早く帰るそうです。



黒ハイさんが帰った後、黒ハイさんの居ていたポイントに移動すると・・・

すぐにアタリです!!



でも今回のイカはどんどんラインを出して沖に出て行きます。
ヤエンを入れようか迷ったのですがある程度寄せて来ないと無理と判断して寄せに入ると放せれました。
追い乗りもなし!



2度もバラシ!!今日はどうもアカン日みたいです。(悲´・ω・`、)



時間は13時半。まもなく終了します。

終了間際にG籐さんに2回もアタリが有ったそうです。



2回ともゲット出来てようやくゴムボの墨付け完了です。おめでとうございます!



14時半にみんな浜に帰って来ました。



G籐さんはゴムボで初ゲットでリベンジ成功です。



キロアップを2杯釣っていました。



まさぱぱさんと昌さんが少し遅れて到着。

まさぱぱさんも2杯釣っていました!流石です!

一番遅れて昌さんが帰って来ました!手漕ぎでお疲れ様でした!



みんなで協力し合ってお片付けです。片付けもワイワイ楽しいひと時ですね!

ちなみにここは駐車場代500円要りますよ!



結局、黒ハイさん2杯、昌さん1杯、まさぱぱさん2杯、G籐さん2杯の計7杯。
私、もっちゃん、WSさんはボウズでした。
私は当たり2回有りのノーゲットなので反省です。(トホホ)

でも天気も良く波風もあまりなく、初ゴムボの昌さんとゴムボで初ゲットのG籐さんが釣れたので良かったです!

皆さんお疲れ様でした。こんなミニボートでの釣り懇親会はまたやりたいですね!
今度は昼ご飯に一旦上がって来てBBQなんかも有りかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月05日 23時11分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: