しょぼい・・・らすかぶ日記

しょぼい・・・らすかぶ日記

PR

Profile

らすかる0555

らすかる0555

Calendar

Favorite Blog

2次元で動く New! slowlysheepさん

明豊ファシリティワ… New! 征野三朗さん

筋トレは全死亡リス… みきまるファンドさん

ブラッククローバー… Night0878さん

【1月運用成績】+6… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らすかる0555 @ Re:2024年2月のパフォーマンス(03/01) 3月1日終了時点の週間パフォーマンスは-0.…
妻々。@ Re:2023年9月のパフォーマンス(10/01) しょっっっっっっっぼ🤣
やすじ2004 @ Re:週間パフォーマンス 1月14日(01/14) こんにちは なかなか勝てないですよね そ…
おつね@ Re[1]:雑記 3月31日(03/31) 先のコメントでレスしていたか覚えていま…
walkman2007 @ Re:雑記 3月31日(03/31) 初めまして。 らすかるさん、こんばんは…

Free Space

設定されていません。
2024.11.17
XML
カテゴリ: 株式投資




先週末比 +1.79%(年初来比 +9.54%) 

この1週間において主力はたまごとアークランズが下落していました。グリーンズの反発に助けられて週次はプラスでした。

この週で主力の決算はほぼ出そろったと思います。覚えている範囲で触れておきます。

・ホクリヨウ 2Q
本業の業績自体はイマイチに見えますが、夏場は鶏卵価格が低くなることと前年度が良すぎたということでこの数字になっています。一方で特益が出たということで配当性向に沿った形での増配となっています。

14円の増配で54円ですので決算の出た13日の終値1070円からの配当利回りは約5%。鳥インフルが猛威を振るって自社の農場に影響が出なければもうちょっと上への余地はあるようにも感じますが、14日の株価は下落していたようでつらいです。

・グリーンズ 1Q
前期の決算から株価が下落傾向だったのであまり期待されていなかったようですが、サプライズはなし。ということで翌日は売られましたが、週末までに少し反発したようです。



15日までの売買は決算前に買ったグリーンズを決算後に利確しつつ、高値でつかんでいる分を少し減らしてトータルの売却益は7万のマイナスでした。

これで主力どころの決算を通過して大きな波乱はなさそうなので年次はプラスで終われるような気もしなくはないですが、実際のところはわからないですね。

現場からは以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.17 22:00:09
コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: