全9件 (9件中 1-9件目)
1
かけがえのないものがあるとりかえができないものこうかんできないものそれをうしなったらそれとおなじものはてにはいらないかけがいのないものはひとのこころのなかにうまれてまんがいちそれがうしなわれたとしてもかけがえのないじょうたいはへんかしませんいっしょうこころのなかからきえないままこころのなかでずっといかしておくことができます
2015年04月23日
19歳の時の日記から抜粋ありがとうさようならはいおはようございますさわやかほのぼのとしぐれたそがれうららかふるさと
2015年04月19日
好奇心情熱愛情友情信じる心なりたい自分をイメージする長期的なビジョンを持つ自分でなくてもできることは人にまかせる自分に投資するビジネスをマスターする感動感謝癒しが起きる
2015年04月18日
美しく儲けるというのは、多くの人を幸せに豊にする人の事、 是非にお金を受け取ってくださいと、人に懇願されるような人生を生きること。 そのような生き方をしていると、多額の報酬を得るばかりではなくて、 多くの人から尊敬され感謝されるようになるでしょう。 富める者の義務とは「愛と奉仕に生きる」ノブレス・オブリージ。 自分に続く人たちを応援してあげる事で尊敬される。
2015年04月14日
さくらが咲くときもさくらが散るときも心躍り心酔わせ若者も年寄りも集い喜びを分かち合う雨に濡れていても美しく花びらは車にも見上げた頬にも合わせた手のひらにもひらひらと舞い落ちる、
2015年04月13日
建築士の友人からメールが届いた。わたしがニューヨーに行ったのは、もう10年も前になるが・・・・、私は加賀料理を食べ、夜桜を見て、黒い温泉に浸かり、のんびり湯治の気分でいたが、まだ喉も胸も痛い、たぶん、心や気持ちが元気ではないと、すぐに病にとりつかれるのかもしれない。。。やはり、さくらは夜桜に限る。日本酒元年の今年から、少しだけ冷で日本酒を楽しんでいる。
2015年04月11日
枝垂れ桜が美術館の中庭に満開に咲き雨に濡れていた長椅子に腰かけ枝垂れ桜に見入っている老夫婦桜はたくさんの人たちに愛されて日本中をマリーロウランサンのピンクに染めてゆく日曜日の午後は楽しい時間が過ぎていったバレーをしていた子供たちもピンクの衣装舞踊の男女はマリーロウランサンのグレーだったり雨模様なのだが、埃っぽくないので良かった
2015年04月05日
2015年4月4日(土)の夜は月に注目してください。東の空を見てみましょう。満月が午後7時15分から部分食が始まります。そして午後8時54分から午後9時6分の12分間は、月がはっきりと欠けたように見える「皆既月食」となります。その後、月はまた部分食となり、午後10時45分に満月の状態に戻ります。
2015年04月02日
毎年行く夜桜を今年も見たい。此の世のものとは思えない美しさで感動します。
2015年04月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1