oyatitiの戯言

2007年10月13日
XML
カテゴリ: 親父関所
先週の「藤枝大祭り」の余韻を引きずりながら、「第105回 島田大祭 帯まつり」を見物してきた。

妻と娘は修学旅行用品の買い物に行くので、本通7丁目の東外れで車を降りる。
次男と2人で島田宿の入り口から東海道を西に歩いていく。

 三年に一度の大祭で、昭和までは島田のほうが一年早い開催であったが、昭和天皇崩御で島田が「開催自粛」で一年送りの開催となり、平成になってからは藤枝と同じ年の開催になっている。

 島田のお祭りは「大奴」などの行列で「見せるお祭り」という色が濃い。
そのため、観光客も沢山、遠くからも訪れている。

 屋台は壱街から5街までの5地区に5台。
上踊りの舞台という感覚であろうか?


1gai-yatai-uwaodori1.jpg
3gai-yatai-uwaodori1.jpg
4gai-yatai-sinkou1.jpg

 上踊りの披露の時に、芸人を乗せて演奏しているが、舞台裏での演奏のため、芸人の姿は見えない。
左車區でもお世話になった、栄次郎さんたちの乗った参街屋台に出会うも、演奏する姿を拝見できなかったのはちょっと残念。。。

3gai-geinin-rist-yosimura-itimon.jpg

上踊りは地元町内の子どもたちが演じている。
「壱街」の上踊り披露に遭遇。携帯電話で動画撮影しました。。。
平成十九年 島田大祭 壱街上踊り 『賎の小田巻』
平成十九年 島田大祭 壱街上踊り 『越後獅子』

 屋台が移動するときには地元連のお囃子が舞台に乗り込む。
屋根係りがお囃子にあわせて屋台を揺らす。
「参街」の屋台進行。携帯電話で撮影しました。。。

 他所のお祭りを客観的に見学していると色々と面白い発見がある。
特色や雰囲気、どこも違っているのだが、お祭りに参加している人の表情は同じだね。。。

 毎度、見物して思うことは「やっぱりお祭りは見るものじゃなくて、出るもの」だなぁってことかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月23日 19時05分43秒
[親父関所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

マンキ@oyatiti2

マンキ@oyatiti2

カレンダー

コメント新着

Batty @ 新年おめでとうございます このお正月は特に寒いように思いますが、…
マンキ@oyatiti2 @ Re:お見事・新作越後獅子(10/07) 無名子さん、いらっしゃいませ。 >い…
無名子@ お見事・新作越後獅子 いやぁ、新作越後獅子、お見事でした。 …
マンキ@oyatiti2 @ Re:藤枝大祭!未だに(10/07) hondaさん >自分は、相変わらず営業車…
honda@ 藤枝大祭!未だに 藤枝大祭が終わり、早くも 一月が過ぎよ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: