おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2014.10.31
XML
カテゴリ: 日本100名城

10月24日(金)に、富山から琵琶湖への出張時に、日本100名城の二条城を初めて訪れ
ました。
二条城は、徳川幕府の開府と終焉の舞台である。初代家康が征夷大将軍拝賀の祝宴を
催し、最後の将軍慶喜が大政奉還を発表したのがこの城だ。現代の姿になったのは、
三代将軍家光のとき。
当日は、京都駅から地下鉄に乗り途中、烏丸御池乗り換えて二条城前で下車。地下鉄、
二条城前駅から、観光バスがたくさん並んでいた。DSCN2379_R.JPG

 『西南隅櫓』 4間四方の二重二階櫓

DSCN2357_R.JPG

 二条城には、600円の入場料金を払い、又大きなバックの持ち込みができなかったので、
ロッカーに預けての入門となった。豪華絢爛な門に、修学旅行の中学生が感嘆の声を
発していた。また、外人客も多く見かけた。

DSCN2361_R.JPG

 『二の丸御殿』 

歴史の舞台となった、現存する城郭御殿である。時間がなく廻りを観るだけになった。

DSCN2377_R.JPG

 左前方は、天守閣跡

DSCN2374_R.JPG

約1時間の公費(笑)での、訪問であった。昨年の11月から100名城に挑戦して、これで38城制覇になるが、年内には45城は制覇したいが、旅友は90城制覇?

説明文の中に、一部『日本100名城ガイド』から掲載しております。                                                                     







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.06 22:43:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: