おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2017.10.20
XML
カテゴリ: 国内旅行
国営ひたち海浜公園の帰りに、千葉県香取市の伊能忠敬記念館へ行くことにした
このため国道51号線を千葉県へ向かったため、鹿嶋市を経由した

     国道51号線沿いに、カシマサッカースタジアムが


               夜のスタジアム(写真から)
        J1鹿島アントラーズの本拠地
        現在の成績は、鹿島が勝ち点61で一位


     2番ゲートから入れるとのことで、期待して入ったが


     階段を昇り


     電光掲示板が見えるが
        残念ながらスタンドには入れず


     スタンド下の売店


     次回の試合は10月14日(土)15:00から、サンフレッチェ広島と対戦
        この結果は、2:0で鹿島アントラーズが、優勝へ向けて勝利


     Jリーグでは、鹿島アントラーズの優勝回数が8回でダントツ



     1993年5月に初オープン、2000年9月の増改築
        収容能力:40,728人


     同じ鹿嶋市にある、鹿島神宮へ


     仕事の関係で、もう何年も前に訪れているが、旅友が御朱印を


     神宮前はきれいに整備され、電柱もモール化


     常陸国一宮で、全国にある鹿島神社の総本社


     千葉県香取市の香取神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社





     『楼門』 
        寛永11年(1634)に、徳川頼房公が奉納したこの門は『日本三大楼門』の一つ
        緑の中に、ひときわ朱色があざやかである
        因みに、頼房公は家康の11男で、光圀の父である


     本殿
        当神宮の社殿は、その昔伊勢の神宮のように20年ごとに造営が行われていたが
        現在の社殿は元和5年(1619)二代将軍徳川秀忠公により奉納された


     本殿の前から、楼門を


     旅の安全を祈願後、次の目的地香取市へ
     鹿取市には、鹿取神宮もあるので御朱印を

     この参拝のおかげで、10/13からの『四国八十八ケ所霊場巡礼の旅』も10/19の早朝
     無事帰宅しました
     あと33寺が残り、来年三月末の桜の時期に行こうかと・・・・・・

                                        END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.20 15:00:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: