おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2017.11.15
XML
カテゴリ: 国内旅行
’15年9月4日(金)、5日(土)に訪れた、四国八十八ケ所霊場です
愛媛県下4寺、香川県の88番札所です

    9/4(金)AM 宇和島城
       日本百名城で現存する天守12城の一つである


    10:30 日本百名城の大洲城


    13:00 日本百名城の松山城



    巡礼することに変更

    15:30 国道33号線の、道の駅『天空の郷さんさん』


    四国八十八ケ所霊場の標識


    45番札所『岩屋寺』の案内


    駐車場から坂道を登るが20分と


    時間がないので急いで登る





    汗を流しながら夢中で登る


    本 堂:岩屋寺
       本尊:不動明王

    本堂岩山の洞穴・仙人堂跡へは、はしごで上がる


    方丈の納経所


    客 殿


    途中、秋海棠の花が  


    大宝寺への看板


    16:35 44番札所『大寶寺』


    本 堂:大寶寺
       本尊:十一面観世音菩薩
       宗派:真言宗豊山派


    大宝寺でも、ぎりぎりに御朱印を頂く


    このあと、松山市内のホテルへ向かう

    9/5(土) 7:40
    53番札所『圓明寺』仁王門


    中門の向こうに本堂
       本尊:阿弥陀如来
       宗派:真言宗智山派


    52番札所『太山寺』
       本尊:十一面観世音菩薩
       宗派:真言宗智山派


    12:00 祖谷渓の『かずら橋』


    旅友も恐る恐る


    16:40 88番札所『大窪寺』に到着


    豪壮な仁王門


    左から、大師堂、納経所、本堂


    参道からの本堂
       本尊:薬師如来
       宗派:真言宗


    路線バス


    18:00 徳島空港へ


    18:30 徳島阿波おどり空港


    20:10 発、JAL464便で羽田空港へ


    この時の走行距離は、4日間で四国一周1,214kmでした 

                                        END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.15 06:00:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: