おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2017.11.20
XML
カテゴリ: ヒロ散歩
今日も朝5時に起床、5時半に自宅を出発、寒い中海岸へ向かう
 いつもはラチエン通りを海岸へ向かっているが、今日は途中から辻堂方面へ向かい
 浜須賀歩道橋経由、鵠沼海岸へ足を向ける
 今までのブログで同じような写真を掲載しておりますが、日によって違いますので
 再度アップしております 

     6:00 浜須賀歩道橋


     歩道橋から、大島が見える


     日の出前の江の島


     2棟のマンションの左側に富士山
        砂が遊歩道に


     県立辻堂海浜公園


     砂防柵で砂を防砂
        ところどころに遊歩道の砂を除去する木製のレーキが


     サーファーの自転車


     辻堂海浜公園入口
        ここから鵠沼海岸まで1.3km


     辻堂海岸からの富士山





     サーファーは、暗いうちから海へ


     富士山が見えるが今日は赤焼けせず


     6:35 既に日は昇っている


     東の空


     6:40 日も昇り


     辻堂海岸はサーファーが多い


     厚木基地への自衛隊機


     辻堂東海岸と鵠沼海岸の境界


     砂浜で、餌を食べている君の名は


     波際に一列に並び
        波が来ると逃げ足が速い


     鵠沼海岸のサーファ




     引地川の河口からの江の島


     神奈川県立湘南海岸公園(引地川の右側)


     引地川の西側が、柳島への起点になっている


     7:15 神奈川県立湘南海岸公園の『平和の像』
        昭和40年3月31日に藤沢市遺族会によって設置された
        掲げた右手に鳩を受けた男性の像


     サーフビレッジ


     今朝の散歩ルート
        自宅から湘南海岸公園まで、約2時間、11,300歩であった


     帰路については、次編にて紹介します

                                        END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.19 09:00:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: