おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

オジン0523 @ Re:茅ヶ崎交響楽団 第39回第九演奏会へ(12/15) 抗議の内容は知っておりましたが、敢えて…

フリーページ

2024.04.01
XML


”一ノ堰ハラネ”  へ。

3月21日(木) 9:50
福沢コミュニティセンターから西方向へ進む。


道路角に石碑群。


石碑の周りはツツジ等が植栽され整備されていた。


昭和八年氏子の会と刻まれた文字道祖神と双体道祖神。


南足柄市のマンホール蓋
金太郎伝説ゆかりの南足柄市のマンホール蓋は足柄山をバックに、マサカリを担ぎ 熊にまたが
る金太郎を中心に周りを市の木・サザンカ、市の花・リンドウで囲んだ デザインになっている。





春めき桜
春めき桜は、2000年(平成12年)3月に品種登録されたサクラの品種。神奈川県南足柄市発祥で
あり、別名「足柄桜」と呼ばれている。 カンヒザクラとシナミザクラの交雑種とされている。
花は一重咲きで、淡紫ピンクに紫ピンクのぼかしが入ったような色をしている。開花期は3月頃
である。花の香りが強いことも特徴である。ウィキペディアより。

県道74号線(小田原山北線)の福沢小学校南側に架かるループ式の歩道橋上から、北西方向に
サクラ会場を見下ろす。


歩道橋はバリアフリー化されループ式になっていたが。


ネットでよく見る写真。
JAかながわ西湘福沢総合選果場の斜面「怒田(ぬだ)丘陵」では約120本の春めき桜(旧:足柄桜)
が花を咲かせています。丘の上から、丘の下から両方でも見ることができ、落差10mはある満開
の姿は圧倒的であると。





ネット情報では”春めき桜”は満開であると。


怒田(ぬだ)丘陵の上には、JAかながわ西湘福沢総合選果場。


怒田丘陵の北側。


一ノ堰ハラネ
所在地:神奈川県南足柄市怒田 1332
「一ノ堰」の意味は、酒匂川の文命用水の一の堰から流れる水路のこと、「ハラネ」については



満開の春めき桜の下で外国人観光客が記念写真。
ツアーではなかったのでどのような情報から来ているのであろうか。


大陸の方のようで4人のグループであった。


忠魂碑・慰霊碑
所在地:神奈川県南足柄市怒田 2819-5
階段を上ったところに忠魂碑と慰霊碑が並んで建っている。


忠魂碑・慰霊碑は、怒田丘陵の地蔵下橋から法面に咲く春めき桜の南側終点に建っている。


一般には忠魂碑と慰霊碑は別々の場所に建てられているものである。従って、忠魂碑と慰霊碑
が並んで建っているのは珍しいと。
移転記念碑があり、県道改良工事のためにこの地に移転したことが記載されている。忠魂碑と
慰霊碑はそれぞれの戦争戦没者を祀るもので、それぞれの戦争後にそれぞれの場所に建てられ
たものであろう。それを昭和60年(1985年)に一か所に纏められてこの地に移設されたと。


慰霊碑
神奈川県知事 内山岩太郎 書


忠魂碑


こちらの石碑は判読できなかった。


広場の西側から。


敷地の東側に建つ石碑には「移転記念」と。


法面に植えられた春めき桜を見下ろす。


満開の春めき桜を見上げる。


薄いピンクの春めき桜。


花は一重咲きで、淡紫ピンクに紫ピンクのぼかしが入ったような色をしており、花の香りが強
いことも特徴であるとのこと。だが私の鼻にはかすかに甘い香りが。


春めき桜は ”春めき財団理事長・古屋富雄氏” により2000年に品種登録された南足柄生れの桜。


農業を通しての花の力に気がついた同氏は、地もと南足柄市から ”あしがら花紀行 (花による
地域おこし)” を行った。3月中旬から下旬には彼が品種登録をした桜「春めき」が市内を花で
いっぱいにしますと。

満開の春めき桜をズームアップ。


また、一般的に桜というと 4月開花のソメイヨシノで「新入生を迎える桜」だが、”春めき桜”
は3月に開花「卒業生を送る桜」 として愛されていると。


怒田丘陵の南側法面から北側の地蔵下橋まで120本の春めき桜が咲いている。


下から見上げる。


温かい日で多くの人が訪れていたが、他のサクラの名所と比べるとまだ少ない。


石垣の上に植えらた春めき桜。


植栽されてから20数年を経過しているのであろう。


川が流れておればまた違った写真が撮れるのだが。


側溝に花びらが。


目の前の春めき桜。


ズームアップ。


10:15
酒匂川からの農業用水路であろうか。


綺麗な水が流れていた。



                                     ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.01 03:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: