PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.05
XML
カテゴリ: 書籍

日本人の死に時

日本人の死に時


 メメントメモリとは、ラテン語の警句で『死を想え』という意味。

医療費増加に歯止めがかからない――老人医療制度、介護保険制度、そして後期高齢者医療制度、特定健診制度と、国は矢継ぎ早に施策を出しているが、一向に歯止めがかからない。考えてみれば当たり前である。「医療は健康寿命は延ばしません。健康な人は病院へは行かないのですから」(184 ページ)。
人間、いつかは死ぬ。それなら、自宅で死ぬか、病院で死ぬか、死にゆく者、死を看取る者に選ばせてほしい。一律に療養病床を減らせというのは無謀である。官僚は死を看取ったことのない者ばかりなのか。子どもが小さい頃、毎年毎年、親戚の葬式があった。長い読経の間、むずがることもなく大人しく構えていた子どもに対し、悪いことをしたと思った。でも、いま考えてみると、死を看取ること、あの厳かな時を経験させることは必要だと感じる。座学では決して学べないこと、言葉では決して伝えることができない“何か”が、そこにある。
「メメントメモリとは、ラテン語の警句で『死を想え』という意味」(180 ページ)だそうだ。


■メーカーサイト⇒ 久坂部羊/幻冬舎/2007年01月 日本人の死に時

■販売店は  こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.05 09:15:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: