幸せ探し

幸せ探し

2018年01月13日
XML
カテゴリ: ボランティア

今日は今年初めての健康体操の日。
私の住む市では各町内会ごとに1つを目標に、市で考えた高齢者向けの筋トレ体操をするグループを育成しようとしている。
ボランティアをひきうけて頼まれたのが、毎週町内会館で「健康体操」というのをしているので、会場設営とか出欠などのチェックを手伝ってほしいということだった。
ともかく手足の筋力をつけると言う感じの体操で、体力に応じて手足におもりの入ったサポーターを巻いて、動かすと言う感じ。DVDを見ながら、だいたい30分ぐらいかけて一通りの体操が終わる。
高齢者向けだから、運動したと言う感じにはならないが、筋力の維持にはなっているのだろう。これらの運動は、毎日するよりは数日置きにする方が、筋肉のためには効果的らしい。
出席の人たちがこれだけでは物足りないというので、途中でラジオ体操第一もするようになったので、40分ぐらいは身体を動かしていることになる。
最高齢の人は90歳が二人、年齢層はだいたい50代から90代かな。
私も仕事を辞めてからは、習い事や趣味以外では身体を動かす機会がないので、週1回の参加は自分のためにもなっていると思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月13日 09時00分16秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

家にあるもので簡単… New! 木昌1777さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

グリッシーニ~? New! セミ・コンフィさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: