研究留学覚え書き @ Philadelphia

研究留学覚え書き @ Philadelphia

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

seo service@ PCDMXuGAfOTJEOI dCNHon A big thank you for your blog.Th…
Free Dating sites@ lRiBmahKGzlGWf Hey, I love your internet site if I am…
どららの相方 @ Re:ハンドルネーム?(04/13) >ダブルさん 諸事情で公開を伏せていた分…
ダブル@ ハンドルネーム? 替えたのですね(^_-)
どららの相方 @ Re[1]:ヤンキース開幕戦(04/01) >akiraaokiさん 長いことこのブログを読…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 16, 2013
XML
カテゴリ: フルマラソン
IMG_0142.jpg



 スタートは第1コラールからだったのでスムーズで、とにかく無理のないペースをキープして進んだ。最初の1マイル (約1.6km) は7分50秒前後でまずまずだった。コースのアップダウンに伴うペースの変動はあるものの、ハーフ地点は1時間42分19秒で通過できた。しかしその後は体調が万全でない影響もあり意識的にペースを落し、体力を温存したまま3時間55分38秒 (後半ハーフは2時間13分19秒) でゴールした。結局ゴールするまで雨は1滴も降らなかったが、身体を冷やしたくなかったのでビニール袋は被ったままゴールした。ゴール後は多くの知り合い (途中ですれ違ったKino、ハーフ後に私をかわしていったAbhishek、至る所で遭遇するVincent、そしてJohnなど) と会うことができた。その後は日本人ランナーの田村さん夫妻、未恵さんと合流し、本日宿泊するホテルへと向かった。

 Capitol Hillにある未恵さんと同じホテルにチェックインしてひと休みしてから、Metro Center近くのレストランで田村夫妻と再合流した。ディナー後は未恵さんと一緒にJohnのマラソン100回完走記念パーティーの開会前に顔だけ出してホテルに戻った。


本日のラン
 42.2km (3時間55分19秒) ロックンロールUSAマラソン

(月間走行距離114.5km)
(週間走行距75.4km)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2013 02:34:26 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: