全25件 (25件中 1-25件目)
1
今日もお疲れ様~と、すよすよ眠り込んでいるお嬢の隣に、ようやくかんこも横になったときのこと。お嬢が急に むにゅむにゅと口を動かしたかと思ったら。「ぅむ・・・アイスクリームだ」は?「・・・・・・・・」それっきり、また、すよすよと眠ったままのお嬢。なんだろう? 今の寝言は。あまりにはっきり聞いちゃった。夢の中でアイスクリームを吟味してるんでしょうか?ププッ ( ̄m ̄*)眠る前に笑わせていただきました。はあ、疲れがちょっと癒されたよ。ププッ ( ̄m ̄*)
2009年06月30日
コメント(0)
海遊館からでてくると、前の広場でわらわらと人が集まっているところがありました。野次馬根性ありありのお嬢とかんこが近づいていきます。そこでは大道芸が始まっていました。何が起きるのかと興味津々なお嬢。ちょうど、とある芸人さんの大道芸が始まる準備中のパフォーマンスで、小さな三角コーンで仕切られた観客ゾーンのど真ん中の一番前に陣取って、お嬢を膝の上に、かんこ、チーと座り込みました。しばらく、おとなしく大道芸を観ていたお嬢。芸人さんが、パフォーマンスで風船でかもめを作り上げ、お嬢に近づきプレゼントしてくれました。「」喜んで受け取るお嬢。で、代わりとばかりに、芸人さんがお嬢の海遊館のお土産袋を手に帰ろうと・・・「あかん!!!あかーーーん!!!」と、マジで怒るお嬢。もちろん、芸人さんのジョークなのですが、4歳児には通用しなかったようです「人のもん、勝手に持ってったらあかんなぁ」ぷりぷり怒ってました。それから、もうしばらくして・・・クライマックスのパフォーマンスが始まりました。「お客様の中から、ボクをお手伝いしてくれる人をお願いしたいんです」と芸人さん。ど真ん中にいた私たち。「じゃあ、そこのお父さん、いいですか?」とチーにお誘いの声がかかったとき・・・・「あかん! あかん! あかーーーーーーん!!!!!!」お嬢が半泣きで、大抵抗の声。「いや、ちょっとだけ・・・」「あかん!! 父連れて行ったらあかーーーーーん!!!」しまいに、泣き出しての抵抗。「長いこと大道芸させてもらってますけど、 こんなに抵抗されたのは初めてですわ」芸人さんの困り顔に、周りもウケてました。あはははははは。。。お嬢の言動、なかなか笑わせてもらいました。さてさて、ポニョを満喫、そして、いろいろ観るもの聞くもの、おもしろかった一日。このあたりで、おまけ編も終わりです
2009年06月28日
コメント(0)
ストロベリーソフトクリームで、なんとか空腹の不機嫌さから浮上したお嬢しかし、ジンベエザメたちがいる水槽からはわかれて次なる『ふれあいライブ館』に向かおうとしたとき、いまさらながらに、「いや~! ジンベエザメさんとこ、もうちょっといる~!」と名残惜しげになりました。しかし、「ふれあい」というものにものごっつーい興味がある お嬢。しばらく、ジンベエザメの泳ぐ水槽から離れませんでしたが、次の『ふれあいライブ館』に行きたい気持ちのほうが勝ってきたらしく、「バイバイ、ジンベエザメさん。また来るね」と、エスカレーターのほうへ歩いていきましたホッ『ふれあいライブ館』に向かう途中で、再びポニョ関連の展示がありました。お嬢は名前すら知らない「ポニョの男の子」とバケツの中のポニョ。ポニョがピューと水をふいているのがおもしろかったようです海遊館の『ふれあいライブ館』これまで行った水族館の<ふれあいモノ>とは 一風変わったものでした!お嬢は、てっきりヒトデやなまこ、魚をわしづかみできる場所と思っていたようです。しかし、ここで<ふれあう>相手はエイとサメ!!でした浅い水槽を泳ぎ回っているエイやらサメところどころにすばしっこい小魚がいました。手を良く洗って、ふれあう気満々で水槽に近づいていったお嬢でしたが、相手がヒトデではなく、エイたちだと気づいてさすがに ひきました最近は、慎重さが目立っていたお嬢。そりゃ当たり前な反応でしたでも、そこで「ほな、やめとこか」とひきさがる親じゃなかったんですねぇかんこは・・・かつて、エイとは南の島で触れ合ったこともあるので、ぜひとも、あのフニャじゃら~っとした感覚をお嬢にも味わってもらいたい。尻尾はあかんけど、危ない相手ではないよということも知ってほしかったので、ビビリまくってるお嬢を奮起させ、ほら平気だよーんというところを、自らエイを触って見せつつ(このさい、かんこのぶっとい腕は見逃してください)あきらめちゃわないで~と促し続けました。チーは無理強いは良くないと思っていたらしく、そんなに積極的にさせようとはしていませんでした。「そろそろやめとこう」と、お嬢の半べそ状態に負けて言ってきました。しかし、そういって水槽から離れようとしたとき、安心したような顔ではなく、あきらめたい、でも・・・なんか引っかかる・・といったような複雑なお嬢表情を、かんこは見逃しませんでした「今、このままやめて帰ったら、きっと、お嬢は『あのときやっぱりさわりたかった!』って言い出すで。今、あきらめたら、絶対後悔するって顔やもん!!」と主張!!チーも、お嬢が嫌がりながらも、やっぱり水槽から離れるのをためらっている様子に気づいてもうひとねばりすることに同意。かんこの服も、お嬢の服もびちゃびちゃになって・・・小一時間。「やったーーーー!! さわれた!!!!」眠っているサメの背中を チョン と ひとさわり。お嬢、満面の笑みです。それから、自信が出てきたようで、「もうちょっとだけ。こんどは 小さいエイさん触る~!」と、サイズの小さめのエイを選んでチョンそうこうしているうちに、ついには水槽の中でも大物のエイに手を伸ばして ターーーッチ!!「フニャフニャやぁ~!!」嬉しそうに報告して、ようやく満足したようでした。うむ。よかった。「サメさんはざらざらで、エイさんはフニャフニャやったなぁ。おもしろいなぁ~」海遊館をあとにするときも、まだ興奮気味におしゃべりし続けるお嬢に、かんこも嬉しくなりました。やっぱ、ふれあいモノっておもしろいし、醍醐味だよね館内で最後におみやげ物も物色し、お嬢の園カバンにつけるジンベエザメのチビぬいぐるみストラップや、行ってくる宣言してきたお隣のYNちゃんにも、お嬢と同じお土産(ジンベエザメメモと6色ボールペン)をGET大満足で海遊館を後にしました。遠かったけど、人が多かったけど、来てよかったね! 楽しかったね!!
2009年06月28日
コメント(1)
♪ くるくる かいゆぅかーぁん ♪CMを見るたび、お嬢が反応するこのフレーズ。何度も何度も「くるくる かいゆうかーん♪にいきたーい!」と熱望されていた場所でも、大阪という<大都会>だし、(田舎モノにはつらい)(移動が大変)人が多いのはわかってるし、(人ごみ大の苦手)ということで、なかなか踏み切れなかった場所。【海遊館】それが、昨日の日記で書いていた本日の「大本命のおでかけ先」でしたなんで?といいますと・・・今日までの期間限定 で『ポニョがやってくる!!』んです映画は観れなかったけど、『ポニョ』が大好きなお嬢その 大好きなポニョが、めっちゃ気になる海遊館にやってくる!というですから、いかねばーーーー!!!一大奮起した親ばか夫婦のかんことチーです海遊館に行くということで、出発前から大興奮のお嬢。わざわざお隣のYNちゃんにまで、「海遊館行ってくるねーーーん!!」と報告しに行っちゃいましたさぁ出発!頻繁に渋滞する高速道路も運がいいことにスルーできて、なんとか無事に到着しました予想通りというか、すごい来客数で、入場するだけで何重にも列ができていました久々に長蛇の列というものに並びましたようやく、建物中に入って入場券を買うことができ、こんな看板も見つけて、「ポニョや~!」とお嬢のテンションもさらにあがってまいりましたそして、ちょうどいいタイミングで、目玉イベント(?)の水中トンネルでポニョが泳ぐ時間帯に遭遇。「おった!!ポニョや~!!」ちびちゃーいポニョが、魚たちが泳ぐ水槽の中でフヨフヨ泳いでいました↑ こんな感じ ^^;次々と押し寄せるお客さんに、ずっとポニョをみるために立ち止まることもできず、先にすすみましたお嬢が嫌がるかな~と思っていたら、案外「ほないこか」という感じのお嬢。「あれはな、ポニョのぬいぐるみやで~」ひょえぇ~!!お嬢サマ!!なんて夢のない発言を!と慌て&がっかりしてたら、「でもな、あのぬいぐるみは生きてんねん!それで、海遊館まで遊びにきたんやで!!だから、お嬢と会えてん!よかったなぁ~」というお言葉。うう。。よ、よかったぁ~それから、館内の水槽を順番に見て周りました。氷のシャワーの下で固まっているペンギンウワサのジンベエザメ!!やっぱでかーーーい!!すごーーーい!!出産前にはまっていた南の島で出会って感動したナポレオンフィッシュいつかは海の中で出会いたいイトマキエイ刺されたくないけど、見た目はやっぱり美しいクラゲたち。などなど・・・と館内のさまざまな水槽の生き物たちに感動しまくっていたのは、かんことチーでしたお嬢は、というと・・・ちょうどお昼時なのに館内飲食禁止でおなかもすかせてしまったこともあり、もぉ~~~~~~ ぐずぐずあれだけ来たがっていた海遊館だっちゅーのに~!途中、ようやくたどりついた軽食コーナーで唯一 卵レスだったイチゴソフトクリームと持参したおやつで機嫌を復活させたお嬢お茶をすっこぼすハプニングで、総着替えになりましたけど、気を取り直して、後半へれっつごーーー!!
2009年06月28日
コメント(1)
家族3人での「休日」 朝からいいお天気で、お嬢も元気明日(6/28)に『本格的なおでかけ』を予定しているので今日は体力温存で楽しもうと計画。 午前中は、近所まわりで遊びました。 まずは、今週からはじめた<自転車練習> まだペダルを漕ぐ力がヨロヨロしてましたけど、ちょっとずつ上手くなってきた様子ですかんこも、最近GETした折りたたみ自転車(20インチ)を出してきて、ひさびさに自転車に乗ってみました 「母も一緒に練習やぁ~」 まずは前の道を往復してなれてから、こないだお嬢がグズグズ散歩したコースを逆行してみることに。 かんこが自転車で先導?チーがお嬢の自転車に付いてときどき(いや頻繁に?)助力して、そのあたり一周。自転車を押して坂道を登って、休憩がてら、公園に立ち寄りました。滑り台、砂場、鉄棒(ちょっとだけ)・・・と公園の遊具を総なめ!!暑すぎて誰もいない公園は貸しきり状態だったので、なかなかお嬢のキリがつかず、家に帰れませんでした。 さすがにおなかがすいてきたので家に戻り、午後からは、西隣の街へ買い物に出かけました。 そこ街で<地域振興券>の追加販売があって、1冊1000円×12枚つづり 10、000円のものを4冊もGET 本当は先に支払ってしまってるのに、使わなくっちゃ損!!って気になっちゃう<地域振興券>の罠(?!)にはまり お嬢が前からほしがっていた『カタコト靴』を買っちゃいました 『カタコト靴』とは・・・かかとがあって、キラキラの飾りがある、ミュールのような靴です。最近は小さい女の子用でいろいろ可愛い靴があって、園のお友だちもオシャレ~な靴を履いてるこが多い様子。 お嬢念願の『カタコト靴』 買ったその場で 「すぐ履く~!! 履いて帰る!!」と大喜びでした。 そして、この夏初のカキ氷も食す!! かんこは冷房も効き過ぎてて、寒くて半分も食べれませんでしたが・・・お嬢は見事完食!!! その後、スーパーマーケットで、本当のお店屋さん体験ができる 『セルフレジ』でピッ お嬢のように、子どもがやりたがることが多いらしく、ちゃんと踏み台が置いてありました 買い物でうろうろしていたら、すでに夕方。「お空がバイバイの色やね~」 夕焼けを3人で見ながら、ほんわか。 大きなイベントごとはしなかったけど、家族三人の休日。こんなのも幸せだよね
2009年06月27日
コメント(0)
お嬢 4歳と5ヶ月と3日「ショートカットにするねん!」お嬢、お迎えの車の中でいきなりの宣言園で何かあったのでしょうか???ちなみに、登園時のお嬢↓↓↓お迎えにいったときのお嬢。総着替えして、髪の毛がいつも以上にボザボザになってました。何かあったのかな??
2009年06月26日
コメント(0)
2月に切って以来、また伸びてきたお嬢の髪の毛。あせもがひどくなりそうなので、二つ分けにして、上にあげて三つ編み。すっきりまとめていった髪の毛ですが、夕方、お迎えにいたったら「自分でほどいた~!」と、ボッサボサになってましたま、いいけど。。。。帰宅したとき、ちょうど ご近所さん4人のお散歩時間でお隣のYNちゃんが一緒に行くというところでした。先週、はじめて かんこから独立して散歩に参加したお嬢。あれから、もう一回散歩に参加できたんです。そんなお嬢、一緒に散歩に参加する気満々でした。「今日は母も一緒に行こう!!」お嬢が、どんな風に散歩に参加しているのか、YNちゃんとどんな風に仲良くしているのか、見てみたかったかんこなので、今日は一緒に着いて行くことにしました。が!!それが失敗かんこがいることで「甘え」が出たのか・・・・「だっこぉ~! だっこぉ~!!!!」と抱っこ魔神降臨「お嬢ちゃん、ほら、ヒナゲシのとこ、お母さんに教えてあげよ」とか、「お嬢ちゃん、こないだ、しっかりお散歩してたじゃない。お母さんにみせたげよ」「お母さんがおらんかった前のとき、すごいお利口さんやったで~」と、お散歩仲間のおば様にいろいろ助け舟を出してもらったのですが、グズグズのダメダメなお嬢はぁ~・・・・一緒にくるんじゃなかった。。。。家にようやくついて、ご一緒させてもらったおば様たち、YNちゃんにグズグズになって、ごめんねとあやまって中に入りました。。あーあ・・・情けない。。ってがっくりそれと、かんこがいるだけで、こんなにグズグズになるって、なんでなんよっ!!という、理不尽なイライラ。ちょっと(?)お嬢に 厳しく言っちゃいました。園から帰ってきて、疲れもあったところでお散歩はたぶんテンションだけでもってたのでしょう。それが、甘えられる対象=かんこがいるから、ああなっちゃった・・・んだろうなあと、あとで冷静に考えたのですが、、、やっぱ、なんか情けなく思っちゃいました4歳児。。。こんなもんなのかな。。。はぁ・・・・・
2009年06月25日
コメント(0)
お嬢はmy三輪車は持っていません。2歳の誕生日に アンパンマンの自転車をかんこの両親からプレゼントされました。が「汚れるのがイヤ」とか「他の子にのられる(とられる)のがイヤ」などいろいろ理由をつけて、外仕様にせず、ずーーーっと、狭い部屋の中においていました。ときどき、またがってチリンチリン。部屋の中でのるので、1こぎ 2こぎ くらいで終わります。なのでお嬢は自転車のペダルを、まともにこげまないようですというのも、こんなことがあったのです。先日、クラスメートの女の子4人で遊ぶ機会があって、3人がそれぞれmy自転車を持ってきてました。お嬢も「貸して」と借りたのはいいのですが、うまく漕げないので、なかなか前にすすまない結果、長く自転車に乗ってることになって「お嬢ちゃんずるい、はよ変わって!!」と言われる羽目になってしまいましたそれで、かなり悔しくって哀しい思いをしたらしいお嬢親がでるとこじゃないかなぁと思いましたが、一応お友達には「お嬢は外で自転車のったことなくって、こぎ方がうまくないねん。わざと順番をかわらんかったわけじゃないねん。わかったってな」と説明しときました。でも、結局お嬢は、自転車を乗れないことで、お友達の遊びの中にうまく入れなかったんですこれは、ちょっと良くないよねそう思ってしまった かんこ。遅ればせながら、決行しましたアンパンマン自転車を外へそして、園から帰ってきたお嬢と自転車の練習を始めました自転車の練習といっても、補助輪はつけたまま。本当に基礎の基礎。ペダルのこぎ方の練習です。それすら、やはりしんどいといって「おして~」と甘えるお嬢。もうちょっと頑張ろうよ初日からとばしてもいかんので、前の道路を1往復。頑張ってみました。お嬢が一人で漕いだのは、半分くらい??でしたけど、それでも、その時間を少しずつ延ばせばいいかなと。。。途中、お隣のYNちゃんが出てきて「YNも自転車する~!」と、補助輪なし自転車を乗り回してました。同級生のYNちゃんのその様子に、お嬢もかんこもちょっと動揺しちゃったけど・・・うーん、焦らない、焦らない。お嬢のペースでぼちぼち頑張ろう!今までより「ちょっとがんばって」みようお嬢が自分で楽々にペダルを漕いで、楽しいレベルに踏み出せるまで、ちょっとかんこも後押ししてみるつもりです。ただし、手を出し過ぎない程度に。これまで、見落としてたところ。自転車に自由に乗れるようになって、それが、お嬢の「自信」につながることを期待しつつ。。。遅ればせながら、今から、はじめてみましょう
2009年06月24日
コメント(2)
昨日の懇談会から帰宅後、なんか不穏な感じだった・・・かんこの体調見事に崩れました。。。。朝、起き上がれないほどの頭痛。そして、吐き気。それでもどうしても起き上がっていかなければならないトイレ。ゲリゲリ状態。。。完全KOです。今日は大事な打ち合わせがあったので、どうしても出勤しなければ・・・と思いましたが、まったく体がいうことをきいてくれません。ヘロヘロな状態で、なんとか同僚のひとりにメール。そして、ようやく電話できる状態になってから、課長に連絡を入れました。あぁ・・・仕事。どうなるやろか。。。。私一人くらい倒れても、どないっちゅうことはないはずやけど・・・やっぱり、責任かんじてしまうわ。。。。でも、、、、キツイ。。。。ボロボロです。。。。やっぱあかんわ・・・ダウン。。。。。きゅぅ~ぅぅごめんなさい。
2009年06月23日
コメント(0)
懇談会のあと、「ぜひ寄って」というMTくんママのお言葉に「行く~!! 遊びに行きたい!!!」と思いっきりノリノリで甘えて、突然、遊びに行くことになりました。おもいがけずの訪問優しくて、そして、マイペースなMTくん。それに輪をかけた超マイペースなお嬢ですが、なんとなく、園でもそうなのかなぁ~って感じで、二人で結託して遊ぶ姿、二人ともそばにいるだけで、別々なことして遊ぶ姿、いろいろな絡み方で遊んでました。いっしょにお絵かきお嬢がわがまま泣きをしたときは、MTくんが譲ってくれて場をおさめてくれたり、今度は逆にMTくんが暴走して雨の中を出て行こうとしたのを、お嬢がなだめてつれて帰ってきたり・・・年少々組から一緒の二人。気も許しあっているのか思いっきりぶつかって分かれてしまうこともなく、いい友だち関係で遊べているようでした。そんな姿に、なんか成長を感じて嬉しかったかんこです
2009年06月22日
コメント(0)
朝は、雨の中の登園でした。それが・・・ランチにいったあたりから、急にお天気がよくなって、めちゃくちゃあっつーーーーい日中に。。。気温30度、超えました(><;本日のメインイベント。【グループ懇談会】のはじまりです。お嬢の園では、家庭訪問とか個人面談とかは ありません。各クラスのチームごとに、園長先生と担当の先生を交えての懇談会をするのです。なぜ個人ではなく、グループなのか。同じ年頃の子どもを抱える親同士、共通の悩みや問題も抱えているので、それをみんなで分かち合って、自分の抱えている育児の課題を解決するきっかけにするため。。。ということだそうです。過去2回、参加してきたかんこですが、確かに、同じことを悩んでるんだなあと思ったことや、そういうこともあるのかと気づきをもらったことも多々あります。さて、、、今年は3回目。お嬢の年中組は51人。それを3人の担任の先生が一緒にお世話いただいてますが、一応、「担当」先生ごとにチームが決められています。お嬢のチームは13人。園舎の離れ部屋のような場所で、ぐるっとテーブルを囲んで懇談会が始まりました。直接、園長先生にも話をする機会でもあるので、みんなかなり緊張しています。園長先生は、ひとりひとりの子どもをよく観察しておられて、どこがその子の抱えてる問題なのか、親はどうしたらいいのか、先生はどうしたらいいのか、かなり鋭く緻密に考えを持っています。なので、先生にも、そして、親に対しても結構、厳しい言葉を言う場合もあります。懇談会の進め方としては、まずは、最近のクラスの様子を担当の先生から聞きます。そして、ひとりずつ、母親から家での子どもの様子や、日ごろ抱えている悩み、先生に聞きたいことなどを言います。これは、「懇談会までに各自言うことを考えてきてくださいね」とおたよりにありました。それから、担当の先生から園での子どもの様子をきき、さっき母親から話があったことについて園での子どもの様子からも感じていることも含めて、園長先生からの助言を聞きます。それを一人一人、最後までするのでかなり時間がかかるのが定番なのです。さて・・・・・かんこの【懇談会】の内容です。。。1年目のときは、「かまいすぎ」と指摘されました。可愛がることは、決して悪いことではなく、わが子を愛しく思い、手をかけて育てるのは当然のこと。でも、手を出しすぎて、お嬢が本来獲得しなければならない感情の処理、表現まで親がしてしまったら、お嬢が子ども社会の中で困惑する。苦しんでしまう。いくら親でも手を出してはいけないトコまで踏み込んでいる。だから、お嬢は他の子と比べて感情の成長が「退化」していると、厳しく言われました。去年は、時間の関係もあって「それはだいぶマシになったね」とあっさり。で・・・・今年は、かなり グサーーーーーッときてしまいました。具体的に書くと、(ここからは、かんこの育児メモみたいなので読み流してもらっていいですよ~==;)(1) 日ごろ、かんこが不安に思っていたこと『お嬢がやたらと「母好き」というのが、逆にお嬢に不安があるから確かめようとしてるとか、アピールしてきてるのでは?』↓ずばり、そのとおりだ。(2) 一人娘で、親子ペッタリな関係。友達同士(子供同士)の関係は、うまくやっているのだろうか?↓母と娘。仲良しは結構。ペッタリな関係でも、他人を排除してしまうような関係でなければOK。お嬢は、お友達とぶつかり合いながらも、折り合いをつけることもできるようになってきた。友達関係は成長中。心配は要らない。(3) 園長先生より、かんこは、いろいろお嬢を観察して理解しようとしているが、基本的で、最も大事なことが欠けているように思える。それは、「わが子を信じる」こと。「どんな子どもであっても、あなたが好き」というもの。それを、かんこが見失ってるから、お嬢も不安になっている。だから、(1)のようになっているのではないか。(4)担当の先生からお嬢は、「がんばる」ことをすぐにあきらめてしまう。「普通にがんばって」できることすら、目の前で逃してしまう。がんばって、できた!という喜びをもっと知って欲しいと思う。(5)園長先生より、お嬢は、前のときほど、目立たない存在になっている。影が薄くなってきている。↓いい意味では、自己主張が強すぎなくなってきた。悪い意味では、集団にまぎれてごまかすことを覚えてきたかも。。。などなど・・・・・かなり、厳しい内容でした。懇談会の最中は、その話を聞くこと、理解することに必死でそして、他のママさんたちの話とそれに応対する先生の言葉、その中から、自分にも育児のヒントになるものが無いかと懸命に聞いていたのでそう・・・無我夢中だったので、厳しい内容に対しての感情は、出ませんでした。懇談会が終わり、部屋を出ると、玄関先で、お嬢がチームのみんなと一緒に帰る準備をして待っていました。かんこの姿を見つけると、すごく嬉しそうに「母ぁ~!!」と、駆け寄ってきたお嬢。「今日は、みんな一緒やな! 一緒に帰るンやで!o(^◇^)o」と、いつもの『延長のお迎え』ではないことをとても喜んでいる様子でした。ちょっとオーバーヒート気味でぼうっとした頭のかんこでしたが、お嬢のあったかな手をつないで、なんだかホッしました。帰宅して・・・・お嬢が寝てしまって・・・・その寝顔を見ながら、チーと懇談会の内容を話し合っていました。そしたら、ショックだった感情があふれてきて、次から次から涙がこぼれてしまいました。お嬢を不安にさせてたんだろうか。。。。母として、、、お嬢を信じてない????チーは静かにかんこの話を聞いて、「大丈夫」と。。。「園長先生の言葉は、ちょっと表現が違うと思う。かんこが、今、抱えている病気のこととか、日常のこととかすべて知っていてのことでもないから、かんこは、もっと自信を持ったらいい。たしかに、病気のために飲んでいる薬の副作用とかで精神的に不安定なときもある。それもあわせて、感情的にお嬢に接していることもある。それがお嬢を不安にさせているかも・・とも思える。だけど、かんこは、以前に比べたって、お嬢への接し方の努力はしてきていると思う。大丈夫だよ自分に自信を持って、お嬢を大好きって気持ちを、ストレートに伝えたらいいと思う。かんこが、お嬢をすごく大事にしているのはとてもわかっているんだ。でも、先生に言われたことで、今以上にどうにかしなくちゃと思ってしまうのなら、ただ、その気持ちを今まで以上におおげさに伝えるとかしたら?それだけでもいいと思うよ」チーの言葉に、、、落ち込んでいた気持ちがすぅっとしました。でも・・・やっぱり、考えちゃいました。。。。今回の懇談会のことを、もう一度整理して受け止めてそして、チーの言葉も頼りにかんこなりに、お嬢への接し方を考えてみようと思います。それが、【グループ懇談会】での気づきに対するアクション。と思うので。。。。
2009年06月22日
コメント(10)
お嬢の園で、午後1時から【グループ懇談会】に参加するかんこ。年に1回、先生と話をする大事な機会でもあるし、潔く(?)1日有給休暇をとりました朝早く(園でも3番目くらい)に園に送り、夕方遅く(園で最後か2番目くらい)にお迎えに行くかんことお嬢。なので、他の園ママさんとなかなか知り合うこともなく、送り迎えのときにおしゃべりなんて経験は,ほとんど皆無のかんこですそんなかんこに、数少ない園ママ友だちのMTくんママが、先週、声をかけてくれました。「かんこさん、お仕事休まれるの?せっかくの機会だから、一緒にランチしませんか?」嬉しい~☆そのときに、同じく午後から懇談会参加のママさんで、MTくんと男の子同士のお友達ということでお付き合いのあるSTくんママとSIくんママと一緒にと、セッティングしてくれました。このセッティングには、MTくんママの嬉しい心遣いがあったんです。実は、STくんとSIくん。お嬢と同じ「卵アレルギー」だったのですSTくんは、卵インのお菓子類はOKになったそうですが、これまでも、今もアトピー性皮膚炎に悩まされているとのこと。。SIくんは、卵と小麦のアレルギー。卵インクッキーの負荷試験(今度お嬢が8月にする試験です)を、先々月にしたばかり。どうやら、お嬢と同じアレルギー科病院に通っているらしいです。小麦はだいぶマシになってきたのだけど、卵除去食は、続いているそうです。ランチをしながら、食物アレルギーを持つ子どものママ同士の話ができて、かんことしては、とっても有意義な時間でしたお嬢が乳児の頃に知り合った「卵アレルギー」の友達は、ほとんどが卵を食べられるようになってきた子が多くて、実のところ。。。こないだの卵白負荷試験で残念な結果になってしまったことに、お嬢だけが、どうしていつまでも卵が食べられないの?という思いもあったかんこ。同じようなお友達が、お嬢と同じクラスにいたとは知りませんでしたなので、なんだか、ちょっと凹んでいた気持ちがすくわれたような気がしました。一緒に頑張れる仲間を見つけたような。。。。SIくんママとSTくんママの二人は、園バスの停留所も同じだし、子どものアレルギーのことで共通の課題もかかえてることでとっても仲良しさんそして、とても優しい雰囲気をもっていて、話も気さくにしやすい感じのママたちなのではじめて仲間に入れてもらったママランチでしたが、かんこもリラックスして参加できましたそして、その二人から紹介されたのが、本日いったお店。『マクロビオティック・カフェ』「かんこさん、マクロビ大丈夫?」と聞かれたとき、なんのこっちゃ??状態だったかんこです『マクロビ』っていう名前は、なんかTVで聞いたことがあるような・・・・というだけで、まったく詳しい知識無し行くと約束してから、ネットでちょこっと調べてみました。簡単にいえば「玄米菜食」とありました。皆さんは食べたことありますか?かんこ、初めて『マクロビオティック』料理を体験食べる前は、なんか精進料理みたいなのを想像してましたけど、かなり おいしかった~~ぁ(食べるのに熱中して、写真取り損ねました)「マクロビでも、ここの料理はおいしいんだよ~」SIくんママが、ひとこと。「動物系は一切ないから、確実に卵レスだし、子どもにも食べさせられるの」なるほど!!じゃあ、あの美味しそうなデザート系、ケーキ系も?!「うちの子、めっちゃ好きよ~。もう、目の色変わってパクパクだもん」それはいいことを聞きました~おいしい料理に、おいしい情報とっても素敵なランチをいただいちゃったかんこですセッティングしてくれたMTくんママに大感謝です
2009年06月22日
コメント(4)
金曜日に、かわいらしい紙に包まれた『父の日製作』をウキウキしながら持って帰ってきたお嬢。「これはな! 明日の明日のお休みの日にあけるんやで!」としっかり、(先生に言われた?)『父の日』を意識して絶対にあけないと頑張っていました。ちなみに『母の日製作』のときは車の中で中身の説明→かえって即行開けるとガマンできませんでした今回は念には念を入れて、自分でおもちゃ部屋の中に隠してしまってかんこもみつけられない状態に中身が気になる~!!と・・・過ごした2日間。父の日の今日。ようやく、お嬢が封印をときました「父ぃ~ はい」と渡して、「あけて!はよ開けて!!」とせかすせかす。愛娘からの手作りプレゼントを渡してもらったという嬉しい余韻に浸る間もなく、包装紙を丁寧に開け始めるチー。お嬢はその横でワクワクと待っていました。包装紙の中から出てきたのはじゃーん!!チーの名前入りパソコン中を開けたら、メッセージがありました。表の模様は、お嬢の好きに飾ったようでマウスがピンク、かわいい耳がついててチューチューって感じ。メッセージについていた似顔絵には、他のパパには無いチーのトレードマークの「(髪の毛の)しっぽ」がY先生が作ってくれたのを貼ったそうです。今年もかなりこってて、親ばかモード☆バリバリ&ピカピカチーも感激してるようでした。が、何よりも、誰よりも、パソコンを使いたかったのはお嬢本人「こうやってな! こうやってするんやで」チーから『手作りパソコン』で遊びだしました。チーに教えるというテイで^^;お嬢の小さな手で一生懸命作ってくれただろう作品。しかも、園の製作は苦手なほうなお嬢が、がんばって作ってくれただろう貴重(?)な一品です。とても嬉しいプレゼントよかったね。チーちなみに、ブログを休んでいる間に済んでしまった 母の日今日は『母の日製作』も一緒に紹介しちゃいます名前入りのハートのストラップがついたハンドバック開けると、中には似顔絵とメッセージやっぱめっちゃ嬉しかったですさてさて・・・・遊びの延長だけど、お手伝いをしているつもりの「洗うの、できるもん!」めっちゃアワだらけ&水を大量に使われてイラッときちゃったけど、そこは見ないフリでそれから、昨年破れてしまってもう修復不能になってしまったビニールプールを新しく買いに行きました。「絶対これーーーー!」キリンの滑り台がついたプール3990円なり。ま、チーが買おうとしていた「シンプルで大きなプール」4990円より安上がりになりましたけどね後半買い物とかでバタバタして疲れちゃったけど、5度目の父の日は素敵な一日でした
2009年06月21日
コメント(8)
今朝から、チーの様子が少し変でした(((゜д゜;))) 正確に言えば、 変というより……… いつもとブレた感じの応対と、しんどそうな表情(+_+) それは、 いつどんなときでも、 何があっても!! 一番に大切に応対するお嬢に対しても………おきてました。 『重症だ( ̄○ ̄;)!!!!!!』 月曜日の事故から始まり、 自分の仕事も忙しい中で、 かんこまで仕事に終われて心身ともに余裕なくて、今まで以上に家事やお嬢の世話に手が回らず…… それをことごとくフォローしてくれてたチー。 トドメに、昨夜(金曜日)のかんこの切羽詰まった仕事相談にのり、 「早く寝た方がいいよ」 と、後片付けもしてくれてから、自分は遅くに休んだチー。 心身ともに疲れが溜まりきってしまったのでしょう。。。(;_;) 本当にごめんなさい!!!!! 今日は、かんこの定期診察日だったので、 実家のほうにいく予定。 お嬢の午前中保育をお迎えにいき、昼食を外ですませて そのまま片道1時間の高速道路移動する流れです。 「チーを一人のんびり休ませる時間が必要!!」 と考えて、 自宅で留守番してもらうことにしました(・ω・)/ 「やっぱり一緒に」 と言うチーを、 とにかく休んでほしいと言い聞かせ。 お嬢がそばにいたら、休もうと思ってたって 絶対にできないチーの性格。 一人にしなくちゃ休めない。意味がないんです。 最後までしぶっていたチーを何とか家に残して、 かんこ一人でお嬢のお迎えに行きました。 チーが車にいないことに気づいて、 「なんで?」と淋しそうなお嬢でしたが、 「父はお熱でたから家で寝てなくちゃいけなくなったんだよ」 と理由をつけて、話すと こちらも渋々納得。 二人で出発しました。 チーが、出張など仕事以外で『一人の時間』をこんな長く過ごすのは、本当に久しぶりだろうなぁ。 少しでも回復してくれますように(^ε^) かんこの実家で、じーじ&ばーばにたらふく遊んでもらい お嬢も十分楽しかったようです。 お風呂と夕飯をすませて帰宅。 その途中で、予定通り撃沈したお嬢でした(*^-^)b チーは、 久しぶりに昼からビールを飲んだり、昼寝したり、 ちょっとはのびのびできたようで、 「今日はごめんね。ありがとう。だいぶ楽になったよ」 と笑顔を見せてくれて、かんこもホッとしました(=^▽^=) いつも頼りすぎてるのはかんこの方……ごめんね。 明日は家族三人の休日を楽しめるといいね(ノ^^)八(^^ )ノ 追記ですが 今日の診察で、 かんこの【大腸内視鏡検査】の日が決定しました!!!! 去年は受けなかったので、今年はしなくてはいけないて覚悟してましたが、 いざ決まって、検査の説明を聞いたらやっぱり緊張してきました(T_T;) 検査は、来月の18日。 検査をうけるのは3回目ですが……… 慣れるわきゃないしなぁ。。。Y(>_<、)Y はぁ。
2009年06月20日
コメント(10)
チーの事故の記事に ご心配おかけし そして、励ましのコメントありがとうございました\(^_^)/ また、後になるかもですが、 お礼の気持ちをこめて、 必ずお一人お一人にお返事したいと思っています。。。 チーの事故のことは、記事にするか迷って(&仕事がえらいこっちゃでバタバタしてて)、 ……週末を迎えたのですが、 かんこも気持ち的に整理する意味もあって書きました。 そう……… 皆さんからの励ましの言葉をほしかったのも理由かも・です。 応えてくれて、 本当にありがとう(^-^)/ さて、先週に続いて、新手の仕事が舞い込み、 〈ややこしや~~ぁ、あぁ、ややこしや~~~〉な状況なんです(-"-;) さらに、本社の人間と直属上司が、 ようやくまとまりかけた話を、突然今日の昼に、思いっきりひっくり返してくれたので 来週火曜日に、気が重た~~~~~い打ち合わせにいかねばならなくなりました(|||_|||) 片付かないその他の仕事も覆い被さるし、 それも重なり…金曜日の夜は、 かんこの気持ちは、めちゃくちゃヘビーに凹んでました(T_T) 幸い(??)お嬢が、珍しく帰りの車内で撃沈してくれたので、 チーが帰宅してから、二人で話す時間ができました。 正直、気が重すぎて、 食事ものどを通らない状態だったかんこ(*_*;) ホンマ小心者で弱っちぃんです(>_<) チーも仕事+遠距離通勤+事故の気分的凹みで疲れていただろうに、 夕食前に、かんこの仕事トラブルの話を聞いてくれました。 それで、話してるうちに かんこも整理がついてきて、 「まぁ自分ができるようにしかやれない。自分のやり方でいこう」 と覚悟きめたわけで。。。 とにかく、火曜日がくるまでは仕事は忘れる。 土日は、家族で楽しく過ごし、 月曜日は仕事休んで、園の懇談会に行くので 気持ちを切り替えていこう!! と 頑張ってみる気になりました(^-^)/ ま ホンマ、なるようにしかならんしね。。。
2009年06月19日
コメント(0)
出勤してすぐに、相手先の事務所へ社用車で出かけました。そのとき、ブルブルっとポケットに入れていた携帯が。でも時間もなく、運転中だったので、そのまま放置。約束時間から3分ほど送れて到着した駐車場。会議室までダッシュして、携帯を確認してませんでした。12時ちょっと前、ようやく打ち合わせを終えて車に戻り、携帯を確認すると・・・・「あれ?」チーから、着信。それから「手が空いたら電話して」という内容のメールが9時過ぎにありました。仕事中は、そんなに電話はしないので、何かあったのかと胸騒ぎ。ちょうど昼休みだったので、そのまま発信してみました。そしたら、元気がないチーの声で「実は・・・事故った」と。。。。えーーーーーーーー!!!かんこもそこでパニックになりました。幸い、怪我はないということ。でも、どうやら『加害』側という話で、チーの落ち込みようが、伝わってきてそっちのほうでも心配になりました。出勤時に、インターチェンジから降りてきた道で、わき道と合流するあたり。徐行運転で何台か車が連なっていたそうです。そこへ、わき道から大きなトラックが来るのが見えてチーも「あ・・」と思ったときに、2台前の車が、トラックに驚いたのか急ブレーキ!それに続いて後ろの車が急ブレーキ!そしてチーも急ブレーキを踏んだそうですが、間に合わず。。。。というのが事故のあらまし。結局、チーの車が前の車に追突ということで、幸い、相手もチーもけがは無く、一緒に近くの警察署までいったそうです。相手の車は、バンパーがゆがんで、トランクが開かない状態。チーの車も、バンパーがゆがんで、ボンネットが開かない状態。徐行だったこともあり、車が衝撃を吸収してくれたおかげで、お互い体にけがは無かったのは本当に不幸中の幸いです。でも、『加害』側になってしまったこと。かなり落ち込んでいる様子のチー。とても心配です。あと、相手の方に鞭打ちなど、直後にはわからないようなダメージがでないかとも心配です。車の修理や手続きなどは、プロの保険屋さんや車屋さんにまかせるしかありませんが・・・・相手の方にも、チーにも、さらに大事に至らないことを祈るばかりです。。。。事故。。。。最近、ヒヤッとすることが多かったかんこも、そのあと、気を引き締めて運転しました。みなさんも、気をつけてくださいね。
2009年06月15日
コメント(10)
【父親勉強会】に参加してきました。お嬢の園では、毎月『KK学習会』といって保護者向けの勉強会があります。その学習会では、園長先生が、そのときそのときにタイムリーなテーマを選んで保護者=主に未就学児をかかえる親に対してお話をしてくれます。『KK学習会』は、金曜日の午前中にあるので仕事を始めてからは参加できていないかんこです。『KK学習会』には、ママたちが参加するのですがいくら心に響くもの、何とかしたいと感じたことでもママだけが納得しても、家庭内でいかすのが難しい!!同じような「勉強」をわが夫にも聞いて欲しい!!というママさんの要望で数年前から、6月の父の日あたりの日曜日に父親を対象とした勉強会【父親勉強会】が始まったそうです。かんこも、日ごろ『KK勉強会』に参加できていないのでいい機会と思って、チーと一緒に行って来ました。子どもは同伴できないので、かんこ’S両親にお嬢をお願いして、「いってきまーす」となりました。久々に聞いた園長先生の話。ここでも紹介したいのですが、かんこのつたない文章表現力ではとてもできないです| ̄ω ̄A;ただ簡単なことだけ書くと・・・・・子どもが園に持ってくるカバンの中身を知っていますか? 母親が倒れたときに、代わりに用意できますか?→母親が子どものために準備しているカバン。 子どものためにと使いやすいようなど、工夫がされてる。 その秘密を知ることも、子どもを理解することの一歩。 お弁当の中身も然り。・母親に子どもの遊びにたまには付き合えと言われて、しんどいと感じる。→それは、自分が楽しくないから。 子どもと一緒に「楽しんで」遊ぼう。 特別なことをしなくてもいい。 虫かごを持ってそのあたりを子どもと一緒に歩くだけでいい。・子どものぐずりに腹を立てる→なんでぐずっているのかわかれば、腹を立てない。 子どもをうわべで見るだけでなく「子どもを理解する」ことに努めて下さい。 ↓↓(例)『夜泣き』・・・寝たあとに、いきなり泣き喚く。 声をかけてもどうにもおさまらない。俳諧もする場合もある。 なぜ夜泣きをするのか? どうしたらいいのか?((答え))子どもが昼間受けた<刺激>が原因。その<刺激>とは、集団生活の中で友達関係などでそのときに処理し切れなかったことの「なんで?どうしたら?」という戸惑いの感情の場合が多い。つまり、そのとき「処理し切れなかった=経験不足」そういう体験をさせてこなかった、させられなかったことも一因になる。子どもの大切な反応であるから、『夜泣き』を受け止めてあげてほしい。『夜泣き』をしているときは、何もしなくてもいい。ただ、子どもが怪我をしないように(頭を打ったりしないようになど)気をつけてあげればいい。などなど。。。。父親向けといいつつも、かんこにも日ごろの育児に反省すべきところなど、いろいろな「気づき」を得ることができました。そのほか、今、園でやっている手遊びや歌も教えてもらいました。お嬢がよく歌っていて、何の歌?って思っていたのが判明。♪ パンダ・ダ・パヤ ♪ ☆結構おもしろい歌で、できればCDが欲しいくらいなんですが、検索してもみつからなーい!!譜面をもらってきたので、お嬢のおもちゃピアノでメロディだけ弾いて楽しんでいます☆今日は、父親勉強会で一方的に話を聞くだけでしたが、6月22日にクラスごとの【グループ懇談会】なるものがあります。毎年毎年内容の濃い懇談会なので、緊張しまくっての参加になります。ふぅ~。。。。
2009年06月14日
コメント(2)
卵白負荷試験のあとに、マクドナルドで昼食&ごほうびのアイスクリームのあと、実はもうひとつイベントがありました。去年結婚した義兄夫妻の新居へ初訪問したんです。この4月には、お嬢とチー、かんこの3人で結婚式にも参加しました。(また記事にできたらいいですけど)お義姉さんは、現在 臨月7月が予定日で、明日から出産のために里帰りされます。その直前なのですが、お嬢の頃に使っていた抱っこ紐とかを持って行く口実に、遊びにいっちゃおう計画を実施お嬢も「父のお姉ちゃん」とお義姉さんのことが好きになったので、会えるのを楽しみにしてました昼ごはん後の出発だったので、高速をぶっとばして 到着したのは3時ころ。はじめは場所見知りもあり、人見知りも復活させていたお嬢でしたが、1時間もたつと、準備されてる赤ちゃん用品、オモチャで遊んだり、「おねえちゃーん」と、のびのび状態になりました。チーは、お義兄さんに抱っこ紐の使い方などをレクチャーしたり、お嬢が生まれてからのことなど、<父親の先輩>として語って、兄弟でいろいろ話が盛り上がってました。チーとお兄さんの性格は、おもろいところは似てるけど、基本は違ってる兄弟です。同じような父親になるとは思いませんが、お義兄さんも『いいパパさん』になる予感がしました夕食には、評判の「食べ放題」の焼肉屋さん にいきました。評判とあって、40分待ちでしたお嬢は「焼肉屋さん」 は2回目の経験はじめてのときは、あんまり食がすすまなかったお嬢ですが、お義兄さん夫妻のテンポのいい食べっぷりにものっかって、かなり肉をがっつりいってました。かんこもチーもがっつり。1人2480円でしたが、絶対元は取った!!という食べっぷりでした。(かんこは、次の日の夕食まで食べれないくらい後を引いてしまいましたけど^^;)ご飯のあと、駐車場でバイバイ。お嬢は、よっぽど楽しかったのか、「帰らない~!!!」と大ゴネ状態に。でも、最後は、お義姉さんのおなかの赤ちゃんにも「早くあおうね。一緒に遊ぼうね」とバイバイしました。一人っ子のお嬢はじめてのいとこちゃんに、かなり期待大のようです。かんこもです一緒にいるとき、「今、赤ちゃんの声が聞こえた」と言ったお嬢。「可愛い声だったから、赤ちゃんは女の子や!女の子やったら、一緒あそべる~!」と喜んでました。ほんとに?ともあれ。元気な赤ちゃんを、無事に出産されることを願って
2009年06月13日
コメント(10)
負荷試験、当日がきました熱湯から入れて20分間茹でた卵。その卵白をつぶしたものを用意しましたそれから3時間の試験時間をもたすためのオモチャ類をバック2つ分準備万端ととのえて、ちょっとばたばたな出発で、9時ちょっとすぎに到着しました個別の診察室に案内され、負荷試験についての説明板を渡されました。そこに、「方法」と「こういう症状が出たら中断します」という内容唇からその周辺が蕁麻疹で腫れあがってる症状の例が載っていて「こんな症状が出ることもあるんだね。やっぱアレルギー反応って怖いね」とチーとふたりで読んでいたら、優しそうな看護師さんが入ってきました。赤ちゃん用の血圧計を腕に巻いてお嬢、はじめての血圧測定。ちなみに測定値は上66 下32????そんなもんですか? なんか低い気がするんですけど「まあ、試験実施前の目安みたいなものですから。」次に先生がやってきて、診察。現在、抗アレルギー剤の服用をやめていること。首や手首、膝裏などにアトピー性湿疹が出ていること。先週7日の日曜日に、原因不明の蕁麻疹が全身に出たこと。などを伝えました。今朝の状態は、鼻水や熱などもないので、負荷試験の実施を決定「それじゃあ、0.5gからいきましょうか」先生の指示に、家から持ってきた卵白をとりわけて看護師さんが持ってきました。はじめての卵見た瞬間は、においをかいだり、興味深々だったお嬢ですがいざ口に運ぼうとしたら・・・・「むぅ~~~~ぅぅ」嫌がって、口を真一文字にして抵抗えーかんこ、焦っちゃいましたなんとかなだめすかして、おだててみせて、勢いをつけたりして、場を和ませたりして、ようやく、覚悟を決めて卵(白身)をぱっくんちょ「食べたーー!」お嬢も、かんこも、チーも、ドキドキの大興奮お嬢の満面の笑みのピースサインも、カメラにおさめてさあ、がんばるぞーー!!「5分後に1回目の観察にきます。もし、それまでに何かありましたら このボタンをおしてくださいね」看護師さんから、ナースコールのボタンをもらって本格的にスタートですところがその、1回目の観察時間(5分後)が来る前に絵本を見ていたお嬢が、口当たりを無意識にポリポリ。それにきづいたチーが「お嬢! ちょっと見せてみ!!」とのぞくと・・・唇とその周りが腫れあがってくる蕁麻疹がそれから、首あたりもカイカイ。首というより、のどが痒いという感じ。すぐさまにナースコール看護師さんがすぐにやってきて、お嬢の症状をみて、すぐさま先生を呼びに行きました。先生の診察。吐き戻しや、咳などなかったので、その後、15分ほどまた観察を続けましたが、蕁麻疹はどうにもおさまる様子はなく、まぶたのほうにも広がりました「ザジデンしよう」アレルギーを抑える薬を服用することに。負荷試験 中断決定薬を飲んで、少しずつ蕁麻疹が治まってきたお嬢ですが、完全に大丈夫という状態になるまで15分、30分ごとの診察、観察が続きました。結局3時間かかり、終了。たった0.5gたった一口で終了してしまった、お嬢の負荷試験。残念な結果でしたお嬢は、何も食べれない状態が続いたせいで「おなかすいた~!!」と不機嫌極まりなく残念な結果に落ち込んでるのは、どっちかというと かんこの方でした。はぁ~卵白はダメでしたが、今度は卵インのクッキーで 再試験することになりました。次は8月です。ようやく開放されて、マクドへGO!ナゲットのハッピーセットを平らげて、よく頑張ったねの ごほうびの『マックツイスト』アイスクリーム おいちー満足したお嬢その笑顔に安心したかんことチーです今回は残念な結果でまだ、卵除去の生活が続くことになりましたが、いつかは、みんなとおんなじ食事を楽しめるその日を信じて、もうちょっと楽しみを先延ばしにして、また、卵レス生活を頑張っていきます
2009年06月13日
コメント(8)
また怒涛のごとく押し寄せる仕事に半泣きになりながら・・ようやく金曜日になりましたなんか、去年よりえらいこっちゃの大騒ぎになってますま・・・仕事のことは来週また考えるとして、実は、明日が運命の日なんです。☆ ☆ ☆お嬢が【卵アレルギー】と判明したのが生後10ヶ月の頃。初めて卵黄を使い、かぼちゃと混ぜ込んだ離乳食を作った日。お嬢が、かんこの差し出したひとさじを口にしてゴックンしたあと、急に泣き出したと思ったら、全身が赤白まだらになって、蕁麻疹だらけ約2時間くらいの大騒動忘れもしません。。。それから、病院にいって検査したら卵黄・卵白ともに、アレルギーありと判明それから、完全卵除去の生活が続いています。この4月に、首や腕などに出ているアトピーの症状があまりよくなく、、、それと園に提出する『食物アレルギー診断書』をもらうべく1年ぶりくらいに 小児アレルギー科を受診しました。大泣きの採血をしてのアレルギー検査そのレベルが下がっていたので、負荷試験をしてみようということになりました。予約をしてから、2ヶ月。とうとう、明日がその日ですあの日以来、卵を口にするのは初めてのお嬢。物心ついて、意識して食べるということであれば、初めての卵体験になります。正直なところ、お嬢のアトピー性湿疹があちこちに出ている状況をみて、かんこもチーも、こんな状態で負荷試験ができるのか心配ですそして、試験ができたとしてもやっぱり、まだダメかも・・・という気持ちもでも、お嬢は、「今度 卵のテストするねん!! そしたら、お嬢もみんなといっしょに卵食べれるかもしれへんねん!」と、前途洋々にかまえています。『はじめて食べる卵』にも、大きな期待があるようです。お嬢の初めての卵のために、大盤振る舞い?で6個入り300円の卵を購入してきたチー。いい結果がでることを、祈りつつ明日、お嬢と共に 負荷試験に挑みます試験時間は 3時間ほどかかるそうです3時間、、お嬢をもたせるのも至難のワザそのための、オモチャや絵本もスタンバイしましたさあ! 頑張るぞ~!どうか、いい結果が出ますように。。。。。
2009年06月12日
コメント(4)
我が家のあじさいも咲き始めました。なーんにも知らないかんこが、去年咲き終わったあじさいの花をぱちんぱちんと切っちゃって。その後で、「あじさいは切ったら、株が弱るよ」とチーに注意されてしまいました。確かに、去年に比べたら・・・株が縮まった??庭の玉あじさいは、まったく手をつけずに放任してたのですが、そのほうが勢いがありそうです。チーの言ってたこと、本当だったんだ。ごめんね、あじさいくん。でも、お嬢も楽しみにしてるから、今年も可愛らしい花を見せてくださいね。
2009年06月11日
コメント(0)
お嬢 4歳+17日本日 画期的なことが起こりました甘えっ子の一人娘のお嬢いくら大好きなお友達がいても、「母がいないとダメ~!!」の状況が続いていました。たとえば、先月の新型インフルエンザ騒動で一週間休園の際に、園のお友達ママが「休みとか大変やろうから、うちにお嬢ちゃん遊びに来てていいよ」とありがたい申し出があったにもかかわらず、「母と一緒やったら行く」と言い張ったお嬢の言葉。意味ねぇ~じゃんと、お友達のおうちにあずけちゃうのを断念したこともありましたそれから、もうひとつのエピソードかんこのお隣のおうちHさんところに、里帰り出産のママについて長期帰省しているYちゃんがいます。Yちゃんは、H16年10月生まれの4歳さん。つまり、お嬢と同級生の女の子です。はじめて近所にできた同い年のお友達休日に、我が家の庭や公園で、ときどき一緒に遊ぶのが、お嬢の楽しみになっていました。Yちゃんは、お嬢よりもしっかり者一人だけで、我が家に遊びに来るのも平気!そんな姿を見て、いつになったら、お嬢もあんな風になるんかなぁ・・・と思いつつ、未だ無理な様子に苦笑していたかんこです。「Yちゃん好き~」とチャンスがあるたびにYちゃんに会いに行くお嬢。お隣に回覧板を持って行ったときに、Yちゃんが「おうちで一緒にあそぼ」と言ってくれて大喜びのお嬢。でも、それは、自分もできるから当たり前のように、『(母はいなくても)お嬢が一人でYちゃんちで一緒にあそべる』と思ってのYちゃんの言葉でした。それじゃあ・・・と、かんこが、遊ぶ気満々のお嬢をお願いして玄関をでた瞬間。「あかーーーん!! 母が一緒じゃないとあかーーーん!!」と大泣きし、後追いYちゃんは何が起こったのか理解不能。誘ってくれたHさんにかえって気を遣わせる結果となってしまいましたはぁ・・・やっぱ、まだまだ甘えっ子やなぁ。甘えさせすぎてるんだろうか、、、と思っていたかんこです。ところが、園から帰ってきてからの出来事ちょうど、夕方の散歩(10分ほど)に、ご近所のおばさまたちが出るところにお嬢と一緒に帰宅しました。そこにHさんとYちゃんの姿を発見し、俄然テンションがあがるお嬢。そのテンションのまま、「一緒に行く~!」とついていきました。なんと、 かんこ無しで!!!Hさんによろしくお願いしますと頭を下げて、笑顔で手を振ってもらって。。。まったくかんこの方をふりむかず、Yちゃんとおばさまたちと一緒に楽しそうに歩いていくお嬢の後ろ姿を めっちゃ感動しながら見送りました。そして、そわそわそわそわ、そわそわそわそわしながら、夕食の下準備をしながら待つこと 約10分「あはは」お嬢の元気な笑い声が窓から聞こえてきてかんこ、玄関から飛び出して、迎えました手にはひなげしの花の実をもって、満面の笑みのお嬢「母~ぁ、いいもん見せたげる~!」ひなげしの種をオミヤに、お嬢の笑顔が<はじめての独立(?)散歩>がいっぱい楽しんだことを物語ってました。じぃぃ~~んお嬢、やるじゃん!とってもすごい成長を見せてくれた、記念すべき(?!)日となりました
2009年06月08日
コメント(2)
先の日記にコメントありがとうございます。バッタバタな状況が悪化しているため、お返事もできず、訪問もできず、、、すみませんあとひとふん張りして乗り切って、お返事書きたい&訪問したいと思ってますので、もうしばらく待っていただけたら有難いです~さて・・・将軍さまのおうちに遊びに行って、すんごく楽しい一日だったのですが、かんこ、余計なポカをしちゃいました。はい・・・壊れちゃいました。。。。デジカメいや、壊しました。浮かれて出発するときに、うちの車庫のコンクリートの階段に落下続けて、TOMYちん宅で、電源入れてレンズが空いてるときにフローリングの上に落下トドメをさしてしまいました。写真のとおり、レンズがゆがみ収納できずあっけなくご臨終ですデータ自体は、SDカードに入ってるので問題ないのですが、デジカメ依存症・・・いや、デジカメ中毒のかんこ。デジカメが手元にないと気分が落ち着かず、手がプルプル・・・・この日は、携帯のカメラで撮影しましたけど、シャッタータイミングや、保存の遅さがやっぱりデジカメとは比べ物にならないあぁ~ デジカメぷりーーーーーーーずこの壊しちゃったデジカメは、そのひとつ前のものが使いにくいといって(去年9月10日☆)、1ヶ月後に買い換えちゃった(去年10月18日☆)比較的新しいデジカメ購入して1年にもなってないので、修理に出そうかとも思いましたが、落下した衝撃をうけたものは、修理してもヤバイよ・・・とのこと。うーん。。。。じゃ、新しいの買わなくっちゃ!!被写体ブレ、手ブレにも強いという『Fine Pix』をずーーーーっと愛用してきた かんこですが、最近のものは、操作感とか、いろいろ物足りない感じなんです。この際、別の機種に乗り換えようかしらん。。。でも、何かいいかなぁ・・・おすすめの機種ってありますか??とにかく、次のを買うまではデジカメ禁断症状をおさえるべく、お嬢にあげた古いデジカメを 貸してもらう ことにしました。「お嬢のやけど、母すきやから貸したるわ!」ありがとうございまする~「でも、お嬢のやから返してね」はい早く、新しいデジカメほしいよぉ~
2009年06月07日
コメント(6)
今日はすんごーーーく待ち遠しい日でしたお嬢が園に入る前後には、近くのショッピングセンターでおやつデートなるものを重ねていた将軍さまと将軍さまママことTOMYちん、そして将軍さまパパと再会できる日最後にあったのは、昨年の夏(8月22日)に 海水浴に行った時。会えない日数かぞえて ほぼ10ヶ月会えない時間が想いを強くする~♪って歌詞みたいなロマンチックなもんじゃないけど「将軍さまにあいたいーーー! 将軍さまママにあいたいーーー!」と、お嬢の熱望もヒートアップ中かんこも楽しみでなりませんでしたさらに! さらに!! 楽しみだったのは、TOMYちんが、この4月に無事出産した赤ちゃんとの初対面もうじき生後2ヶ月の女の子ブログ名『まりもちゃん』お嬢も、赤ちゃん欲しいブーム【参照記事→☆】が、まだひそかに続いていることもあり、ホンモノの赤ちゃん、しかも「将軍さまの妹ちゃん」に会えるのがすんごくワクワクドキドキな様子でしたチーは残念ながら仕事だったので、かんことお嬢の二人で将軍さまのおうちへGOお嬢の「プリン屋さんのプリンを持っていくの~」と張り切っていた言葉に従って、オミヤのプリンを買いにいったら・・・・・お店のシャッターが閉まってるがびーん。。。お嬢 落胆無念すぎて・・・泣く気を取り直して、おいしいと評判のケーキ屋さんへ行って、卵レスのミルクプリンを含め、ゼリー&ムース系のデザートを購入して急いで高速道路に乗りましたインターチェンジから降りて、待ち合わせのコンビニに到着。そこで、念願の再会を果たしましたお嬢も将軍さまも、そんなに人見知りな感じはなく、お嬢にいたってはテンションアップ久々に会えた大好きな将軍さまとTOMYちんに、まとわりついてましたTOMYちん宅に到着し、ダンナ様にもお久しぶりのごあいさつ。そして、ネンネ中の まりもちゃん 発見!!!うっひょ~ かわゆーーーーいお嬢も、まりもちゃんのことが気になる気になる将軍さまも、お兄ちゃんになったんだねぇ・・・なんかそういう感覚もあって、しみじみと、そしてじーんときちゃうかんこでした。「赤ちゃんと遊びたい」なんて、無理難題をいってくるお嬢が、平和にネンネしているまりもちゃんを起こさないかと、ひやひやでしたそれに、まだお首もすわってないまりもちゃんを抱っこしたがるしそっと首を支えてもらって、お嬢も抱っこかんこも、まりもちゃんを抱っこさせてもらって、も~ぅ へにょへにょ~に癒されまくりでしたホンマ かわゆい~まりもちゃん、かわゆいよぉ~さてさて、再会した将軍さまとお嬢の様子ですが。。。。以前よりも、さらに「我を強くだす」ようになった4歳児ちゃんズお嬢が強気にしきったりするし、言い出して引かない部分もあったりするので、とーーっても仲良しにラブラブで・・・・とは、とても言えない状態で将軍さまにはストレスになったんじゃ無かろうかと心配しました将軍さまの誕生日プレゼントに持っていった竹馬を将軍さまがあけるよりも何よりも「お嬢、竹馬のりたいな~」と催促しだすし。。。。空気よめない4歳児ちゃんだぜでも、 外で 遊んだり、ブロックで遊んだり、将軍さまの戦隊モノ&仮面ライダーグッズで遊んだり、そして、お嬢ひとりでは絶~~対!!!手を出さない遊び ↓<パズル>で遊んだり。。。お嬢は でっかい魚パズル24ピースを将軍さまにアドバイスもらったりして、ようやく完成その横で、将軍さまは細かい88ピースのパズルを一人で完成させてましたなんだかんだと、遊んで、おやつ食べて、遊んで、おやつ食べて、遊んで、・・・気が付いたら6時過ぎてる!!ダンナ様に抱っこされた まりもちゃんがおなかすいた~と泣き泣きになってて、それなのに、またしても「将軍さまとバイバイタッチする~」と、空気よめない4歳児がなかなか車にのらず、焦りましたようやく、車に乗って、バイバイタッチ☆長いことおじゃましちゃって、ごめんなさーい家に帰る途中で、お嬢は半泣きになって「将軍さまバイバイして寂しい~。将軍好きやから、悲しい~」と訴えるお嬢。そういうことは、本人と遊んでるときに、直接言えるように頑張ってくださいね~確かに、男っぷりがあがってた将軍さま。お兄ちゃんになった感もあって、素敵男子に成長中でした。園でももててるに違いないお嬢、もう少し女の子を磨かんと好かれへんよガンバ!本当に嬉しい再会で、とっても楽しい時間で、あっという間の一日でした。TOMYちん、ありがとうまりもちゃんが小さなうちは、前みたいなアウトドアな遊びは無理かもだけど、また、家族みんなで遊ぼう企画しようね~
2009年06月07日
コメント(10)
また更新までに日にちあいちゃいました(>_<) 先週日曜日(5月31日)には、 園のイベント『親子フェスティバル』もあったし 次の日、月曜日(6月1日)は代休で めったにないチャンスをいかして クラスメートの女の子4人で遊ぶという… かんことお嬢にとっては、画期的な出来事があった!!!! と、いうのに……… それを記事にする時間が まったく取れませんでした~~~~(;△;) 火曜日から怒涛の仕事攻撃(((゜д゜;))) あまりに片づかず、 出張も取りやめ、 水曜日には、チーに早退してお嬢を迎えに行ってもらい 久しぶりに残業しました(T_T) 《育児部分休業(2時間→その分はもちろん減給ですが、お嬢のお迎えにまにあわないので)》を取得中のかんこは、 通常は残業するなどありえません。 昼休み中、片手にパンをかじりながら、PC触って働くことはありますが… でも、片づかず…………毎日泣きそうですY(>_<、)Y はぁ………来週出勤するの…気が重い゜゜。 心身ともに疲れちゃうせいか、 帰宅して余裕なく、 些細なことでお嬢を叱り飛ばしてなかせちゃったり……… そして、そんな自分も嫌で情けなくて凹んで……… そんな一週間でした。。 でも!!!!!!! 今日は土曜日。 仕事は忘れて、 ちょっとした用事もあって 西の方に車をとばして、海へ出かけました。 お嬢も大好きな海。 チーもかんこも大好きな海。 泳ぐのにはまだ早いけど、 カニやら 小エビやら ヤドカリやら 小さな魚やらを 魚捕り網や手掴みで捕まえて、楽しんだり♪ さらに、お嬢は、 貝殻とか石とかを熱心に拾ってご満悦でしたo(^▽^)o 投げ釣りしていた親子のとこに近づいていったら、 釣れた魚をさわらせてもらったお嬢。 キスという魚をわしづかみして、喜んでました(≧▽≦) 釣りのおっちゃんが 「お嬢ちゃん、コワないか!やるなぁ~!(*゜▽゜ノノ」 と感心してました。 そんなこんなで、海岸で遊んでいたら、 「虹や!!」 きれいに半円形の虹が、海にかかってました。 「キラキラや~~!きれいやなぁ~~~!(=^▽^=)」 なんか、気持ちがふわっとしました。 海に 虹に ありがとう。 今度こそ 親子フェスティバルとか お嬢との楽しい記事は、 リベンジ??して、また書きたい~~~!! と意気込みだけはあるかんこです。
2009年06月06日
コメント(6)
全25件 (25件中 1-25件目)
1