白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

June 15, 2015
XML
「黄色の薔薇は難しい」とよく聞く。




シックな大人っぽい庭を望んでいるのに

元気をもらえる黄色い薔薇が大好き。



両方望むのはやっぱり難しいのかもしれないなって

思う。


でも黄色の薔薇は外せない。

私なりに庭になじんでみえるようにガンバろ!



DSC07296.JPG

ゴールデンセレブレーション





大好きな黄色の薔薇は





両方とも今年の春は2年目。

2年目でも玄関横にもってきたゴールデンはとっても

たくさん咲いてくれた。



DSC07303.JPG

小さい庭への入口。5月5日

この風景が好き。

この後左のオベリスクにはサハラ98が咲き、

その後正面の奥にグラハムトーマスが咲く、、、、




黄色、、、好き過ぎだろ~~~!




、、、、ばれた、、、、、



、、、、



結局私が薔薇やガーデニングにはまるのは






だからやっぱり黄色はわが庭には必要なのだ。。。。




玄関側を見ると


DSC07284.JPG

5月5日

ジキタリスがまだ咲き始めで

カクテルが綺麗。






DSC07589.JPG

5月8日

ジキタリスがだいぶ開いた♪

この白いジキタリスとゴールデンとは相性いいな。





ゴールデンは今年はすごく早咲きだった。

一番最初に咲いたのは

4月28日。


DSC06880.JPG


恥ずかしそうに隠れて咲き始めた。




次の日には

DSC06928.JPG

葉っぱの後ろで咲き始めた。



その後はどんどん咲き始め


DSC07074.JPG

こんな可愛いお顔が玄関横に一杯♪



DSC07095.JPG

やっぱり下向き加減(笑)



DSC07128.JPG

横顔もいいね。



DSC07139.JPG

やっぱり元気になるし、

黄色が退色してくると癒してくれる♪



DSC07197.JPG

真ん中は、、、まんまる、、、、




DSC07280.JPG

5月5日

スパニッシュビューティとも競演♪♪♪




DSC07601.JPG

5月8日

そろそろ満開だなって思ったころに

手前のパレードが咲いてきて

その後、薔薇祭が始まる、、、、(笑)





やっぱり黄色の薔薇、、、大好き。。。。









The secret of success is constancy to purpose.


成功の秘訣とは、目的に忠実であること。









にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 15, 2015 09:24:54 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: