白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

November 27, 2015
XML
カテゴリ: 病害虫
忘れてしまうのでブログで残しておくことにした。


★うどんこ病

今年度、うどん粉になったのはゼロだった。

去年の反省から雨の当たらないところ、

葉っぱがこみこみすぎるところになることを

知ってから、誘引場所、仕方を気を付けたのが

よかった。



★黒点病

去年も今年も



丸裸で葉っぱが一つもなくなったものもあったが

秋にはまた葉が出てきて秋薔薇は見れた。


イングリッシュローズやその他の剛健種の薔薇は

下の方だけに発生し、上は若い芽を出していた。

黒点が出ても、繰り返し咲いてくれるものも多かった。


対策としては

マルチングする。

雨、台風のあとはシャワーで葉っぱを洗い流す。

善玉菌液を葉水散布する。

地植えの薔薇には米ぬかをまく。

黒点が蔓延した薔薇を風上に置かない。



元気な苗に育てる。






★コガネムシの幼虫

今年初めて大量に発生。

夏に成虫を何度か見て、見つけたものは駆除したけど

もう鉢薔薇に産卵した後だったのかも(( ノД`)シクシク…)




コガネムシの幼虫は根を食い荒らすので

薔薇の命にかかわる。

来年は絶対守る!!!!



対策としては

まず、コガネガード(鉢キャップ)をかぶせる。

ニームオイルや木酢液を浸み込ませたもみ殻クン炭で

マルチングする。

コガネムシの発生時期の梅雨から夏は

その上から虫よけネットをかぶせることも考え中。


あとコガネのオスを惹きつける誘引トラップを

つくる方法もあるらしいので来年はそれにも挑戦。

(ローズレッスン12か月のp25にあり)



コガネの幼虫対策を来年度一番がんばること!(`・ω・´)




★その他の害虫

その他の害虫はニームオイルをしっかりやると

かなり数は減らせた。ゼロにはならないけれど

いっぱい咲いてるなかの一つふたつの蕾に穴があいてるだけなら

それほど気にならない。

ただ発生時期は一日おきくらいにやった方が効果がある。



チュウレンジバチだけはいっぱい発生。

つる薔薇の上の方はニームオイルが届かない、、、、。

これはできる範囲で駆除していくこと。





一年を通してみると

薔薇の数が増えたのもあるけれど、

春から11月の今まで(夏も)ずっと薔薇が咲いている

生活を送れたと思う。



今現在元気がある薔薇と

難しい品種なのか、元気がなくなってる薔薇も数種ある。


できるだけのことはしてあげて

来年も薔薇のある幸せな生活ができるといいなと思う(^^♪




5月

DSC07965.JPG


6月

DSC09637.JPG

ジュビリーセレブレーション

下の方に黒点あるのに花咲かす、、、ER。


7月

DSC00134.JPG


8月

DSC00269.JPG

(ミサトさん咲いてる、、、、このときは

コガネにやられてない、、、)



9月

DSC00633.JPG



10月

DSC01057.JPG

いつも咲いてるのはマチルダ(◎_◎;)



11月

DSC01807.JPG



わーいカレンダーができちゃう~~(≧▽≦)

これでコガネでサヨナラした薔薇がなければ、

今年は合格点なんだけれどな~~(*´з`)





今日のピエール🎵


DSC02061.JPG

DSC02037.JPG

DSC02039.JPG

長く咲いてくれる秋薔薇もいいな(#^^#)



おまけのミニ薔薇

DSC02044.JPG

DSC02043.JPG



薔薇ってやっぱり幸せの花、、、、










We can always start over.


いつだってやり直せる。












にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 27, 2015 04:57:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: