白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

October 9, 2017
XML
カテゴリ: 病害虫
9月に秋剪定をしながら、

鉢薔薇の根っこチェックをしたとき、

結局7個もの鉢がコガネの幼虫にやられてた(-_-;)



まったく根っこがなかったクレアオースチン以外は

なんとか助かった模様。



、、、だいぶコンパクトになってしまったけどね(T_T)




コガネ被害から復活して新芽が続々と出てきていると

思って喜んでいたら、、、今度は違う鉢におがくずを発見(◎_◎;)

しかも三つの鉢、、、、( ノД`)シクシク…









ひぇ~一難去ってまた一難とはこのことだ、、、(T_T)








これと





これと





これなんておがくずが2色になってない?



いままで薔薇ブログでいろいろ読んでいたので

(↑先輩ガーデナーに感謝~(*^^*)

いろいろと思い出す、、、、




まずは穴を見つけないといけないんだよね、、、

探すけど、、、ぜんぜん見当たらない、、、

針金持ってきてツンツンやって探す、、、、



あっあった、、、、ブスッと刺すと針金がずんずん入るではないか(◎_◎;)









そこにこれをブシューと溢れるほど入れておいた。


、、、、これで退治ができたのか???

コガネの幼虫のように敵が見えないので不安、、、、(T_T)




見つけられなかった一つも見つかるまで毎日探そう。

ちなみに見つかったのはロイヤルサンセットとペッシュボンボン。





見つかったのも根治できてないかもしれないので要チェックだ!




今日の庭






アリアドネの葉が復活(≧▽≦)

夏は悲しいくらいに元気がなかったけどよかった~(´▽`) ホッ








シェエラザードが綺麗になってきた。

秋は長く咲いてくれるから嬉しいなあ(*^^*)







コガネ被害で小さくなってしまったジブシーボーイ

春の芽吹きみたい(* ´艸`)








ボレロや







初めてみるかおりかざり(*^^*)

その他の薔薇も続々と蕾が出てきて

毎日が楽しいな(#^^#)




薔薇と自分の心とあんまりリンクすると

葉が元気がなくなったときに落ち込みそうだけど

調子がいいときはしっかりリンクしちゃおう。





おまけ 3連休に夫とがんばったこと





生垣がさっぱり~(^^♪







Work hard in the yard.


庭で一生懸命働こう























にほんブログ村






花・ガーデニングランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 9, 2017 01:46:32 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: