白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

December 7, 2017
XML
カテゴリ: 多肉植物
今日の秋薔薇、、、なんてもう冬だよね、、、

いつまで咲かせよう。

カットしなければ12月終わりまで咲いていそうな今年の様子。


まだまだ切ってはもったいないので毎日楽しんでる。

変わらないようで少しずつは変わってる。

でも春に咲く薔薇はどんどん変わっていくから

それに比べると今の時期の薔薇は時間が止まっているかのように感じる。







ファーザーズディ

この薔薇の横でお茶すると日常を忘れる(*^^*)








しっかりと赤いのを選ぶと甘くて美味しい。






お茶しながら香りを楽しみたいときは

最後のムンステッドウッドとプリンセスアレキサンドラオブケントの

切り花で楽しむ。



家の中でお茶するときは




アリアドネの笑顔の3姉妹がいる(≧▽≦)






何とか咲いてくれたのは

バフビューティ あとの蕾は寒くて開かないかもね。


バフビューティの向こうに見える赤い薔薇は




一つでもよく香るダブルデライト

寒いと赤がよく出るみたい(*^^*)








今は特に多肉を楽しむ。



朝晩寒さが厳しくなってくると

紅葉してとっても綺麗になる(#^^#)

この季節の多肉がもしかしたら一番好きかも。





多肉好きの銀行さんに



聞かれたのだけど、、、、(-_-;)





これらの多肉、、、仕立て直したことない私、、、(T_T)



名前ももはや、虹の玉と黒法師とおぼろ月夜しか

思い出せない、、、、(-_-;)






伸びたやつをちょん切って新しい多肉の寄せ植えが

どんどん増える、、、エンドレスなのか、、、(*´Д`)






私の多肉の知識は

いつまでたっても初心者のままだ(-_-;)








知識はなくても楽しめてるからいいか(*^^*)








ここ数日部屋の片づけを頑張ってる!(^^)!

もう12月だもんね。


片づけしたあとはペンキが待っている、、、(*´з`)

なんとか2回目の4リットルのペンキがもう少しで

なくなりそう。





いつも白い壁をオフホワイトにしていくので

あまり目立たないけれどさすがにホワイトボードがあると

壁の色が変わって見える(◎_◎;)



家って掃除してもすぐに埃が溜まるし、家事ってエンドレス、、、

主婦って真面目にやると結構大変、、、


↑結婚31年目にして気づく、、、









A clean home is a happy home.


綺麗なおうちは幸せなおうち









にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ 生活習慣病(成人病)へ
にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 7, 2017 04:10:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: