白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

August 24, 2023
XML
カテゴリ: 日々の出来事




ちょうど3年前の今日から始めた。

3年前の手帳にpbwfの文字がしっかり書かれている。

その3か月後の特定健診で糖尿病の程度を示す

Hba1cの値が下がったのだ。40代のときから

定期的に通っていた糖尿病の通院がなくなった。





3か月だけやってみようと始めたけれど、もう3年も経った。

あっという間のような気がする。

いつもだるかった体がどんどん元気になって



想像もしてなかった。





健康診断の数字だけじゃなくて、体が元気になった。

pbwf食で体調を逆転した人達が20代、30代のときより

体が若くなった気がするってよくKさんのブログや

ドキュメンタリーの動画の中で言っているけど、

嘘みたいだけど、私もほんとにそうなのだ。




私は30代くらいから疲れやすかったので20代とは

いかないけど、30代のときより若くなった気がする。




それでなきゃ、こんなに楽しく運動できないよね。

今日は一日運動してた。テニスに行ってきて、帰ってきてから

午後はジムに行った。両方行ったのは初めて。



やめとくかって思う性格なのに、「行きたい」って思う

このやる気が以前とまったく違う。




今日はテニスで汗かいてシャワー、エアロビで汗かいてシャワー、

買い物行って土砂降りにはまってシャワー

何回シャワー浴びてんの?って感じ。



明日洗濯、めんどくさ!

でも体調が悪くて臥せっているよりずっといい。

めんどくさいほど洗濯物が出るなんて幸せじゃん。






3年経っていろいろ変わったけど、最近気が付くのは

肌が丈夫になった。手荒れが酷くてそれもあって

料理が嫌いだったのだよね。お皿洗いのときは

ゴム手袋しても、野菜洗ったり、その他の食材洗ったり

するのに、いちいちゴム手袋とかしてられないから

素手で洗うとすぐ手荒れ。あちこち赤くなって痛い。

冬なんて一回お湯を使って洗ったらすぐひび割れ状態で

最悪だった。




それがなくなったのだよね。

あと頭皮のかゆみがまったくなくなった。

糖尿病だと皮膚の炎症にもなりやすいのかもしれないけど

すごく前頭部の辺りがかゆかったんだよね。



糖尿病が改善したせいか、野菜と果物をたくさん

食べているのでビタミンやミネラルなどの栄養が

よく摂れているせいかのどちらかで皮膚が丈夫になり

かゆみもなくなったのだと思う。



顔の肌のトラブルもまったくない。シワやシミがなくなった

わけじゃないけど、増えてはいないので老化もスローで

進んでくれる感じ。





過去の記事↓

私の健康を急激に改善したPBWFとは




絶不調のとき、このドキュメンタリーを見て

失うものは何もないのだから、3か月だけやってみようと思った。




フォークスオーバーナイブス 予告編






畑の小玉スイカ 今年は大成功 ハクビシンから守れた












いつもポチをありがとうございます(^^)/

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村












PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 24, 2023 07:25:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: