白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

June 1, 2024
XML
カテゴリ: 映画




前回は駐車場の位置を間違えてしまって遅刻したけど

今回はイオンモールの映画館じゃなくて、違うモールの映画館に

行ったので無事に時間どおり行けた。(夫の

「あっちに行ってみたら」の一言で

そっちに行った。夫のアドバイスは結構役に立つ)




まあどちらにしても田舎のわが町には映画館はないので

隣町まで行かないといけないのだけどね。車で40分くらいかな。




久しぶりの映画館。空いてた~。



並んでいたのだけどね。

私は真ん中の辺りに座ったのだけど、それより前は誰も

いない。暗くてわからなかったけど、たぶん3人くらいしか

いなかったかも。ほぼ貸し切り状態だわ~。コロナの時の

「ミッドナイトスワン」のときの方がまだ人がいたわ。




だから人に気を遣わなくていいし、変に動く人に気が散る

こともないし、よかったのだけどね~。

ストーリーもよかったし、つよぽんもよかったし、

悪役の斎藤工さんもよかったし、まあ、行ってよかったの

だけど、期待が大きかったせいか、「感動した~」って

ほどでもなく、終わったあと、買い物して





普通、映画館で見たほうが迫力あるし、音量もあるし、

画面も大きいし、集中できるから、映画館で見るのが

好きな人が多いよね。

私もそれはわかる。でも映画館で見にいく映画はそれなりに

期待してしまうので、その期待を上回る映画に出会うのは






netflixやアマゾンプライムだと、それほど期待せず、

「見てみるか~」って見るし、見る頻度も高いから

感動する映画に出会う確率も高いと思う。

期待ゼロだったのに泣いたわ~っていう映画に出会う

ことが多いのだと思う。



期待度の違いもあるかもしれないけど、今回私が感じたのは

2時間動けず座っているのがつらかった。昨日は月末で

ジムが休みだったから行ったのけど、いつもはピョンピョン

跳ねながら、エアロビやって運動している時間に

じっとしてたから、体が「動きたい、動きたい」って

言っているのをすごく感じた。家で映画を見ているときも

運動したいって感じるときはあるけど、そのときは

飲み物とりに行ったり、なんなら、軽くジョギングしながら

見てるもんね。(←私だけ?)



シニアになってせっかく1100円で見れるから映画館に行こう

なんて思っていたけど、無理して行かなくてもいいかなって

思った。でもまあ、またつよぽんとか他の推しメンが

出ている映画だったら、応援したいから行くと思うけどね。







帰りに買ってきた猫の時計

しっぽの動きがとても可愛い。

お尻のポテッとしているところが愛猫に似てる。








愛猫もしっぽが気になって自分のおもちゃだと思って

いたみたい。








可愛い野菜模様のお皿も買った。

小皿じゃなくて結構大きい。







もちろん映画のあとは外食じゃなくて弁当(^^)/

畑の野菜や果物いっぱい。

この日美味しかったのは赤キウイ

畑のビーツとひよこ豆のポタージュスープも

美味しかった(^^)/(夕食の残り)

外食してもいいかな~と思ったけど、

例のヴィーガンレストラン以外の外食は

自分の作った弁当の方が美味しいと思う。

(料理嫌いだった過去の私が変身してるわ 笑)





期待値ゼロで見て泣いた映画


漁港の肉子ちゃん



Coda コーダ あいのうた










いつもポチをありがとうございます(^^)/

「いいね!」も押してくれて嬉しいです。

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 1, 2024 08:50:30 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: