Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Dec 27, 2011
XML
クリスマスケーキ第一弾は昨日ご紹介した 、[ヴィタメール]のノエル・ルージュ


第二弾は自宅用にと注文した、 [阪急インターナショナルホテル]のノエル・ルージュ です。

偶然にも同じ名前のケーキ。

よっぽど赤いものに憧れていたのかしら(笑)



TVでこのケーキを作っている様子が流れていて、なんとあのドンペリをふんだんに使用
したケーキだというから、思わず注文しました。




よくよく考えたら阪急インターナショナルのケーキって可もなく不可もなくだけど・・・。




箱を開けてみると、2人には程よい大きさのケーキです。
DSC02703



こういう大人っぽい見た目のケーキ好きですよ。


カット面↓
DSC02704


ドンペリを使用したムースの中にはレッドカラント、
そのムースの外側には酸味のあるカシスムース
ジェノワーズやクランチのチョコを挟み、表面はベリーのグラサージュです。


これね、切り分ける時大変でした。
チョコレートが結構硬くて切れないから、ムースが潰れる位の圧力が必要。

お味ですが、ムースになってしまったので、ドンペリかどうか分からないけど(笑)
シャンパンの風味が良いですね。
カシスの酸味がかなり強めで大好きですし、忍ばせたチョコレートもいいアクセント。

これでもうちょっとムースがホワッと柔らかければ満点なのに。


いえ、はんぺんの固さじゃないですよ、 アトムップルさん (笑)


そんなこんなで今年のクリスマスケーキは、ハズレはなくそこそこ美味しく頂けました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2011 10:55:43 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダリンと2人の時は  
サンタさんがついてない大人のケーキもいいですよね。

両方ともノエル・ルージュ!
断面美しいのですけど、切りづらかったんですね。

でもドンペリ使用だから~! もあ家にはぴったり~♪

あの、ゴメンナサイ、ムースは「はんぺんの仲間」ウケすぎて笑いが止まんないのですけど・・。笑 (Dec 28, 2011 08:51:47 AM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>サンタさんがついてない大人のケーキもいいですよね。
ヴィタメールのケーキもサンタさんはいなかったけど、トナカイがいてたし、こちらの方がより大人向けです。
アルコール入っていますしね。

>両方ともノエル・ルージュ!
>断面美しいのですけど、切りづらかったんですね。
ヴィタメールとは違う意味で切りづらかったです。
チョコレートの部分が切れないから、ナイフを縦にガンガン突き刺す感じで分けました(笑)
なので切り分けたあとは悲惨な感じですよ。

>でもドンペリ使用だから~! もあ家にはぴったり~♪
妹の結婚式で飲んで以来、縁のないシャンパンですが、しっかりとお酒が効いていて良かったです。

>あの、ゴメンナサイ、ムースは「はんぺんの仲間」ウケすぎて笑いが止まんないのですけど・・。笑
アトムップルさんのムースの表現の豊かさには笑えますよね(^^)
でも、先日はんぺんみたいなムースを食べましたよ(笑) (Dec 28, 2011 09:11:45 AM)

Re:クリスマスケーキ第二弾 [阪急インターナショナルホテル]のノエル・ルージュ(12/27)  
カシスとレッド・カラント。私の好きなものですね。
大人っぽいところが良いですね。
お菓子の中のアルコールは大丈夫なんですよ。ほとんど飛んじゃっている場合が多いから。 (Dec 28, 2011 09:33:09 AM)

あれ??  
クリオロ買われたかと思っちゃいました。

こちらもおいしいムースなのですね。。
わたしもムースを見直さないとですか?
わたしもケーキはあまり買わないので,
その頻度のなかで, 全くムースを買わないので。。
進化しているのかな?? 群馬ムースも??
はんぺんではないのかな??笑

やはり, クリスマスのケーキは大事ですよね。
おいしいのがまた見つかるといいですよね。
(Dec 28, 2011 02:32:13 PM)

R灰色ウサギ0646さん  
もあ427  さん
>カシスとレッド・カラント。私の好きなものですね。
どちらも酸味があってお菓子の甘さを押さえてくれておいしいですよね。

>大人っぽいところが良いですね。
>お菓子の中のアルコールは大丈夫なんですよ。ほとんど飛んじゃっている場合が多いから。
そうなんですね。
私もお菓子にアルコールを使用しているのはOKですが、ブランデーケーキは食べられないんです(^^; (Dec 28, 2011 07:40:56 PM)

アトムップルさん  
もあ427  さん
>クリオロ買われたかと思っちゃいました。
迷ったのですが、普段飲まないドンペリに惹かれちゃいました(笑)

>こちらもおいしいムースなのですね。。
>わたしもムースを見直さないとですか?
美味しい方ですが、もうちょっと口どけが良い方がいいです。

>わたしもケーキはあまり買わないので,
>その頻度のなかで, 全くムースを買わないので。。
>進化しているのかな?? 群馬ムースも??
>はんぺんではないのかな??笑
多分進化しているはずです。
ですが、私もつい最近、はんぺんムースに出会いましたので、こればかりはお店によるかも。

>やはり, クリスマスのケーキは大事ですよね。
>おいしいのがまた見つかるといいですよね。
来年も美味しいケーキに出会えるといいな♪ (Dec 28, 2011 07:43:07 PM)

Re:クリスマスケーキ第二弾 [阪急インターナショナルホテル]のノエル・ルージュ(12/27)  
あ、こちらがご自宅用なのね、ちょっと意外。
でも美しいし、もあさん的には満点じゃなくても一般的には満足出来るケーキのようですね。

わたしのところにもドンペリのケーキが来るかも知れません。
でも…。 (Dec 28, 2011 08:53:55 PM)

おお!豪華です!  
家族で眼鏡  さん
ドンペリ使いのケーキだなんて素敵です。
見た目も大人で、豪華な感じがします。
照りの良い表面に緊迫が綺麗に光ると高級感が増しますね!

そうそう、画像を入れられた河内屋、ドンペリがお求め安い価格で出ていますよね!

クリスマスケーキ、はずれは悲しい。
美味しく召し上がれてよかったですね!
(Dec 28, 2011 08:58:35 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>あ、こちらがご自宅用なのね、ちょっと意外。
あんまり選ばないお店のケーキですが、TVの効果は大きかったです(笑)

>でも美しいし、もあさん的には満点じゃなくても一般的には満足出来るケーキのようですね。
そこそこ美味しかったですよ。
でもムースがもう少し食感がよければいいのに。

>わたしのところにもドンペリのケーキが来るかも知れません。
>でも…。
すごく羨ましいのですが、「でも・・・」って事はなにか裏がありそうですね(^^; (Dec 28, 2011 10:46:35 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>ドンペリ使いのケーキだなんて素敵です。
>見た目も大人で、豪華な感じがします。
>照りの良い表面に緊迫が綺麗に光ると高級感が増しますね!
シャンパン好きですがドンペリはあまり縁がないものでして(笑)
見た目も味も大人向けだし、たまにはこういうケーキもいいなって思いました。


>そうそう、画像を入れられた河内屋、ドンペリがお求め安い価格で出ていますよね!
デパートに比べると随分お安くなっていますよね。
それでも高いですが(^^;

>クリスマスケーキ、はずれは悲しい。
>美味しく召し上がれてよかったですね!
はい、改善点はあるのでしょうが、美味しく頂けてよかったです。
でもでもでも、家族で眼鏡家の美しいケーキを見ていると、そういうケーキが食べたいなって思いました。 (Dec 28, 2011 10:49:53 PM)

Re:クリスマスケーキ第二弾 [阪急インターナショナルホテル]のノエル・ルージュ(12/27)  
sapphire06  さん
ドンペリに金箔☆ 高貴で聖夜にふさわしいケーキですね♪
私もテレビ見てました(*^m^*)
ドンペリ、バシャバシャ入れてましたよね(笑)
あの↑チョコが切り難さの原因なんですね!
確かに板チョコっぽいかも・・・(^^ゞ (Dec 28, 2011 11:43:49 PM)

sapphire06さん  
もあ427  さん
>ドンペリに金箔☆ 高貴で聖夜にふさわしいケーキですね♪
ちょっと高級感があって、特別な日向けですよね。

>私もテレビ見てました(*^m^*)
>ドンペリ、バシャバシャ入れてましたよね(笑)
そうなんです。あんなに入れちゃうの!ってビックリしました。

>あの↑チョコが切り難さの原因なんですね!
>確かに板チョコっぽいかも・・・(^^ゞ
チョコが分厚くてなかなか切れませんでした。
チョコの味わいがある方がしまるから、味わい的には◎なのですが、もう少し薄い方がいいです。 (Dec 29, 2011 12:58:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

きみくらの「新茶あ… New! ヴェルデ0205さん

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: