しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…
晴れ太935 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) 饅頭持っていってすまん(-_-;)
kuni@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) 以前、山で葉を採ってた頃から、ここで何…
kuni@ Re:朴葉餅の準備(06/15) 朴の木まであるってのが、しげさん宅らし…
ponpontonda @ Re[1]:朴葉餅の準備(06/15) Nori1022さんへ 買うのは甘いのでね~~ …

お気に入りブログ

ナポリタン New! 慎之介64さん

荒島岳の記憶 New! yamagasukiさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月20日
XML
テーマ: 鮎釣り(1237)
カテゴリ: 鮎友釣り
皆さんのブログにいよいよ鮎の情報が多く載るように


私もフライだけでなく鮎の用意もしなくちゃなりません。

年券は長良中央を購入しました。

今年は仕掛けを一新しようとしていますが
メタルライン等仕掛け作りに欠かせない三つ編み器を
購入しました。

7386

今までも有るにはあったのですが、使い勝手が悪く
最近では使ってなかったのです。


適当な値段のものに落ち着きました。

フライと友釣りの両方をやるとお金が入り用になります。
せっせと働かないとお小遣いが無くなります(涙)

に参加しました。
よろしかったらポチっと押してくださいね!
ウィンク 人気blogランキングへ


SFペリーローダン

しげじいの日記

しげじいのHP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月20日 18時18分47秒
コメント(36) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: