しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! いかにも毒がありそうな花の色ですが、食…
やすじ2004 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! こんにちは、お疲れ様です 健康的な1日を…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 慎之介64さんへ ははは! 今回は写真撮る…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! あといちさんへ いまままでヘンハックルの…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 310川さんへ なんか釣りが下手なのかウ…

お気に入りブログ

(大菩薩峠の記憶) New! yamagasukiさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月29日
XML
カテゴリ: 自然観察
道を次の場所に移動中にm君が「何か居る~~っ!」と

思わず車を止めて、川を眺めると、

カモシカが!

しかも親子です。

赤線で囲ってある所に居ます。
画面をクリックして拡大するとよく分かります。
無題
無題 posted by (C)しげじい


子どもがようやく川を渡りました。
画面をクリックして画面を拡大するとよく分かります(^^)
無題
無題 (C)しげじい



親カモシカが川を渡ったが子カモシカは渡れずオロオロしているようです

親は暫く子を待っていましたが

もう一度川を渡って子の元に戻り、改めて2頭でめでたく渡りきり

山の方に向かって歩いていきました(^^)

釣りの途中に面白い実がぶら下がっていたので

写真を撮りました。

なんの木でしょうか??

変な実のなる木021
変な実のなる木021 posted by (C)しげじい

こんな大きさの実が生っていました。

無題
無題 posted by (C)しげじい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月29日 15時01分03秒
コメント(22) | コメントを書く
[自然観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: