しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) New! クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! matsu-kuniさんへ 誕生日プレゼントで貰っ…
慎之介64 @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 俺の鉢上の野菜も、土がすぐに乾きます。…

お気に入りブログ

(筑波山の記憶) New! yamagasukiさん

アオバズク New! 310川さん

ナスベーコン炒め New! 慎之介64さん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月15日
XML
テーマ: ワカサギ(412)
カテゴリ: ワカサギ釣り
14日伊自良湖へワカサギ釣りに出掛けました。

朝は大変いいお天気、双子座流星群が見られないか

そんな思いを抱きながら一路伊自良湖へ

6時20分到着すると、

もう5,6台の車が止まってます。

早~~~^^;(お前もだと言わないで)

ワカサギ大好きさんが待って見えました(^^)

挨拶後、状況を聞いて、なかなか渋いようとのこと

去年12月15日伊自良湖で11匹だった話をして(^^;



管理人が店を開けて早速ボート券と餌を購入。

いざ出陣です(^^)

ワカサギ大好きさんについて行きます。

桟橋から少し出たワイヤーロープ下辺りに

反応が出るとのこと、まずは朝一此処でやります。

水深は3.8メートル~4メートルです。

朝はこんなに晴れていたんです(^^;
PC140003
PC140003 posted by (C)しげじい



爆釣と迄はいきませんがボツボツ掛かり

去年の11匹を朝の一時間で越しました(笑

風もなく凪いでいる湖面での当たりは厳しい



置き竿では、竿先が震えはしますが掛かってはくれない

で、今日はSW2号とSW4号の

電動リールが活躍しました(^^)

PC140004
PC140004 posted by (C)しげじい



順調に動作してくれたので満足です。



次回は3Vに電圧を変更して見たいと思ってます。

ワカサギ大好きさんは魚探を駆使しアチコチ移動しながら

群れがないか走り回って見えます。

今日はどうやら大きな群れがないようで

他の釣り人のボートも分散してます。

かもが、、ボートの廻りを、
PC140006
PC140006 posted by (C)しげじい



10時近くまでワイヤー下で釣り、当たりが遠のいたので

ネックエリアのカーブミラー辺りへ移動。

少し深くなって8メートルほど有る。

相変わらず厳しい釣りで、竿先に全神経を集中させて

わずかな動きに合わせをくれてやります。

tatuさんのユーチューブ動画も役に立ちます。

tatuさん、疾風電動リールによる釣り方
http://www.youtube.com/watch?v=gdeJFWD5k9I

やはり多く釣られる方は動きに無駄がないですね~

土曜日ザ!フィッシングの番組で山中湖の

ワカサギ釣りを見ましたが、バスプロの方の

話しも興味深く、参考になりました。

でも、現実はそううまくいきません。

12時まで40匹ぐらいか、、


こんなフラシを作りました。
PC140007
PC140007 posted by (C)しげじい


ボートで昼食、その間も当たりを待ちます。

場所を一端一本杉に移動しますが、全く当たりが来ないので

元のボデーエリアに移ります。

1時頃から風が強くなり、雨も降ってきて雨具を着て

釣りますが、数が伸びません。

PC140008
PC140008 posted by (C)しげじい

2時半頃電話が鳴ってワカサギ大好きさんが帰られるとのこと

ワイヤー付近に反応が多くあると最後に教えてくれました

ありがとうございます(^^)

早速移動、ワイヤー下付近にアンカーを下ろし


雨のワカサギ釣り
雨のワカサギ釣り

雨の中を釣り続けます。このころには風は止んでいたので

雨さえ我慢すれば竿の当たりも多くて

終了4時までにこの場所で15匹ほど追加できました

終了後総数を数えたら61匹でした

PC140012
PC140012 posted by (C)しげじい


激渋のなかではまあまあの釣果か(^^)

型も大きくてフライにする予定です♪



アフィリエイト


ワカサギ釣りの本


仕掛け市販品








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月15日 15時23分37秒
コメント(22) | コメントを書く
[ワカサギ釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: