しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月21日
XML
テーマ: ニュース(99416)
カテゴリ: なんでもかんでも
今日、団地から少し離れた山間を散歩をしていたら

刈り入れの終わった田圃の畦になにやら怪しい水色のまあるい物がフワフワ

ユラユラしていた。

近くに寄ってみると、どうやら風船のよう!

その先のヒモになにやら紙が縛り付けてある。

どうやらどこから飛ばしたようです。(^^)





早速家に持ち帰りました!

もう風船は浮かび上がれません。


紙の表になにやら種がテープで貼り付けてあります。





どうやらこの風船を飛ばしたのは愛知県の稲沢市の女の子らしい(^^)

手紙も風船も汚れていないのでそんなに時は経っていないよう。

稲沢の住所から拾った場所まで直線で30キロほど飛んできたよう!

その女の子はもっと飛んだと思っているかも知れない。

早くお返事を出さないといけないな~(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月21日 22時11分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[なんでもかんでも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: