しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 慎之介64さんへ ははは! 今回は写真撮る…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! あといちさんへ いまままでヘンハックルの…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 310川さんへ なんか釣りが下手なのかウ…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! matsu-kuniさんへ ウイングが無くても釣れ…
慎之介64 @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! まとめてむしって巻く派ですか。俺は途中…

お気に入りブログ

(雲取山の記憶) New! yamagasukiさん

ラーメンかそうめん… New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年08月13日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
11日の夕方ウコクック君家で夕飯をご馳走になり

そのまま敦賀新港へ出かけました(^^)

ウコクック君ブログ

ウコジュニアと私が狙うのは豆アジ、ウコちゃんはタコも

道中色々ありましたが、(笑)

無事到着。

さすがに盆休暇の人が多いようです。

今日から明日の釣りスペースを確保!

仕掛けを用意。ジュニアがもう釣ってます(^^)

お父さんからレクチャーを受けるジュニア
DSCF1275
DSCF1275 (C)しげじい

夜中の12日2時頃まではぽつぽつ豆アジが釣れます。

ジュニアも元気で眠くならないのか(^^)

ウコちゃんタコ釣りのためにあちこち移動

念願のタコ1匹釣ってきました!

さすがに2時を回ると豆アジの当たりが遠のいたので

ジュニアとウコちゃんは車で就寝。

私はそのまま場所に留まり釣り続けます。

仕掛けを底に落とすと、たまにサバの20センチぐらいのが

掛かるので面白いのですが、横に走るので

隣の仕掛けに絡まるのが難点(笑)
DSCF1279
DSCF1279 posted by (C)しげじい


DSCF1280
DSCF1280 posted by (C)しげじい

3本目の竿に胴突き仕掛けでエビ餌を付けて真下に

落とし込むと、竿がブルルン!

掛かってくるのはゴンズイです。(xx)
DSCF1277
DSCF1277 posted by (C)しげじい



お引き取り願います。

イソメ(青虫)を付けてみると、凄い当たりが出ます

あわてて竿をあおると、根掛かり、、、、

蛎殻の奥に逃げ込むのか、どうにもなりません。

しばらくそのままにしておくと竿先が

ブルルン!

でも引っかかったまま、、、

そんなこんなでのんびりと朝が来るのを待ちます。

空は晴れています。

この日、流星を2回見ました。(^^)

薄明かりが出る4時頃。

表層のサビキ仕掛けに豆アジが掛かるようになったので

二人を起こしに行きます。

水面に目をこらしてみると、ざわついています。

豆アジの大群が押し寄せてきてますよ!!

何万と居るんでしょうね~~、仕掛けに群がる豆アジとメジナの子
DSCF1306
DSCF1306 posted by (C)しげじい

3人で仕掛けを入れて、豆アジを釣りまくります(笑)

2連、3連と針に掛かるので大忙し(^^)

5匹掛かったのが最高でした
DSCF1300
DSCF1300 posted by (C)しげじい

お父さんはジュニアのしもべ(笑)
DSCF1286
DSCF1286 posted by (C)しげじい

あそこに放り込めば釣れるぞ!!
DSCF1289
DSCF1289 posted by (C)しげじい

サビキ釣りの動画です。



こんなんが8時頃まで続きます。

釣り場は大賑わい
DSCF1294
DSCF1294 posted by (C)しげじい

水面に居たアジに変わってサヨリのチビも群れてます。

他にはメジナの子も、、、
DSCF1299
DSCF1299 posted by (C)しげじい

ちょっと一休み
DSCF1304
DSCF1304 posted by (C)しげじい

相当釣って餌も無くなったので終了することに。

ウコジュニアは、まだやりたそうですが(笑)

高速を走り、我が家に12時前に到着。

ウコちゃん、運転ご苦労様でした!

感謝です m(_ _)m

魚を処理してみると、アジが207匹、サバが5匹
DSCF1314
DSCF1314 posted by (C)しげじい

DSCF1316
DSCF1316 posted by (C)しげじい

サヨリが1匹という戦果でした。(^^)

ウコちゃんにメールで知らせると

なななんんとウコ家は365匹だったそうです。

1年分か(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月13日 08時03分03秒
コメント(14) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: