しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) New! クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! matsu-kuniさんへ 誕生日プレゼントで貰っ…
慎之介64 @ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 俺の鉢上の野菜も、土がすぐに乾きます。…

お気に入りブログ

(筑波山の記憶) New! yamagasukiさん

アオバズク New! 310川さん

ナスベーコン炒め New! 慎之介64さん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年10月07日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
鮎釣りは最近の雨で増水と下ったであろうことから

今シーズン終了ということに(^^)

変わって釣りに行くのがハゼ釣り。

仕掛けを調べたら、少し物足りない

で○州屋へ出かけてセットを何個か購入した。

こればかりでは高く付くので、フックを3種類

流線袖の7号、8号、10号を購入。
DSCF1959
DSCF1959 posted by (C)しげじい

自分でオリジナル、ハゼ釣りを何個か


DSCF1960
DSCF1960 posted by (C)しげじい

来週良いお天気を狙って出かけようと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月07日 22時11分30秒
コメント(10) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
Nori1022  さん
ルアーで釣れるみたいなのでフライでも行けそうな気がします。 (2016年10月07日 19時56分34秒)

Re:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
Zuzu4  さん
最近は、と、ゆうよりも、不精して100均の投げ釣り仕掛けばかり使っておりますが、これで充分用を足しているから、重宝しておりますぞ。 (2016年10月07日 20時31分39秒)

Re:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
matsu-kuni  さん
Noriくんが書いてるけど、これが意外とフライで難しかったのがハゼ。(笑)
たぶん狙い方が拙かっただけだと思うんだけど。

えさ釣りなら、中通しオモリを道糸に通してヨリ戻しを結んで、1本針仕掛けで狙うのがボクは好きです。^^
最もシンプルかつ、楽しめる仕掛けですよ。

(kuni)
(2016年10月07日 21時41分17秒)

Re:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
慎之介64  さん
海の釣りはお土産(魚)があるからいいですよね。
(2016年10月08日 05時25分41秒)

Re:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
ういん さん
ハゼはぶっ込み釣りかな?
えさはゴカイ?

山中湖のワカサギは水温20度でもう釣れています (2016年10月08日 08時06分49秒)

Re[1]:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
ponpontonda  さん
Nori1022さん
>ルアーで釣れるみたいなのでフライでも行けそうな気がします。
-----
☆マラブーをヒラヒラさせて底を泳がせれば
来るかも知れませんね(^^)
(2016年10月08日 14時52分29秒)

Re[1]:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
ponpontonda  さん
Zuzu4さん
>最近は、と、ゆうよりも、不精して100均の投げ釣り仕掛けばかり使っておりますが、これで充分用を足しているから、重宝しておりますぞ。
-----
☆なるほど100均か!
気がつかなかったな~~(笑)
だって行かないからな~~(^^) (2016年10月08日 14時53分25秒)

Re[1]:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさん
>Noriくんが書いてるけど、これが意外とフライで難しかったのがハゼ。(笑)
>たぶん狙い方が拙かっただけだと思うんだけど。

☆僕にはまったく想像出来ませんが
砂地なら底をヒラヒラさせて泳がせれば来るような
気もしますが(^^)

>えさ釣りなら、中通しオモリを道糸に通してヨリ戻しを結んで、1本針仕掛けで狙うのがボクは好きです。^^
>最もシンプルかつ、楽しめる仕掛けですよ。

>(kuni)

-----
☆僕は欲張りなんで(笑)
ハリ3本つけて天秤仕掛けでやってます!
良く掛かる時は面倒ですけどね(^^)
(2016年10月08日 14時55分51秒)

Re[1]:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
ponpontonda  さん
慎之介64さん
>海の釣りはお土産(魚)があるからいいですよね。

-----
☆そうなんですよ(^^)
ハゼは美味しい!
天ぷら最高!! (2016年10月08日 14時56分30秒)

Re[1]:ハゼ釣りの仕掛けを作る(10/07)  
ponpontonda  さん
ういんさん
>ハゼはぶっ込み釣りかな?
>えさはゴカイ?

☆ええ延べ竿も持っては行きますが
大抵投げ竿で釣ります(^^)
餌はゴカイですね!!
>山中湖のワカサギは水温20度でもう釣れています
-----
(2016年10月08日 14時57分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: