しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) New! 鮎ルアーって昔からありますが、おとり鮎…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! あといちさんへ なんか小さいフライでない…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 310川さんへ ほぼドライで釣りました(…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! Zuzu4さんへ 割と魚が残っています(^^…

お気に入りブログ

(苗場山の記憶) New! yamagasukiさん

なんとなく予定がく… New! 慎之介64さん

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

御漁場 Zuzu4さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年06月27日
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: 鮎友釣り
車に戻り、途中の日陰で食事。

午後からは鮎の友釣りをしようと156号を下ります。

疲れるだろうから、なるべく家に近いところをと

美並まで下がり、三条橋のたもとのオトリヤさんで

おとり購入。3匹1000円

ここから5分ほど走って赤池へ

入りたかったポイントはすでにやっています。

空いていた激流のポイントで竿を出しました。

流れの向こう側で掛かった!




しばらく待つと、竿がグーーーンと伸されます。

激流を横切って手前に引っ張り出して

キャッチ!!

と格好良さそうですが、キャッチミス。

河原にボトリ!!(笑)



慌ててネットに入れてほっとします(^^)

そのポイントはそれのみ、、、

後が続かないな~~

もう1段下の流れで小さめを2匹





流れが緩やかなのと浅いので、仕掛けをナイロン0,15に

変更した!



2匹掛けた後、少し真ん中の早くて深いポイントに

おとりを誘導!

ゆっくり引き上げたら良い当たりが!!

下手に引っ張られてロッドをため込んだ

そのとき感触がゼロに、、、



メタルにしとけば良かったと、、、

後の祭りです(笑)

その後当たりがないまま、4時終了。

途中でオトリ船の蓋が開いていて気がついたときには

2匹逃げてた

最悪です(笑)


4匹掛かって、1回どんぶり、合計3匹

やったのは正味2時間でした(^^)

疲れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月27日 05時51分00秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: