しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

ponpontonda @ Re[1]:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! 慎之介64さんへ 久々に遠くに出かけました…
ponpontonda @ Re[1]:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! あといちさんへ そうそうギャンブルですね…
ponpontonda @ Re[1]:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! 310川さんへ なかなかうまくいきません…
慎之介64 @ Re:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! 140kmも走られましたか。俺は昨日その…
あといち @ Re:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! 行った事無い所はギャンブルですね 次は大…

お気に入りブログ

冷やし鶏からうどん New! 慎之介64さん

飛び石車中泊 New! matsu-kuniさん

また庄川で 5回目 New! あといちさん

(大峰山の記憶) New! yamagasukiさん

尚武祭 Zuzu4さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年07月13日
XML
テーマ: 鮎釣り(1237)
カテゴリ: 鮎友釣り
12日あといちさんと鮎釣りに行きました。

あといちさんは今回が2回目で長良の様な大きい河川は

初めてと言うことで、道具類用意して出かけました。

前日までの雨で水量も多く活性も低いと思われたので

メダカ釣り具店に9時待ち合わせ。

場所は白鳥橋下流にしました。

決めた理由は?河原まで車で降りれるからです(^^)

オトリと日券をメダカで購入し早速河原へ向かいます。

持ってきた道具を説明しながら渡して、いよいよ釣り開始!



流れに泳がせます。

水量はまだ15センチほど高い。



安定してオトリを操作できるようになったので

私も早速オトリを送り出します。

でも鮎が追う感触がありません。

あちこち引いてみますが、静かなもの^^;

10時頃流れで鮎が跳ねるのが見えたので

居ないわけでは無さそうです。

橋の上流の方が掛けてるのが見えました!

でもここは全く駄目です。

おまけに何にもしてないのに仕掛けの途中でプッツン!



気を取り直して、再度送り出しますが、、、、です。

12時になったので、食事休憩。

別の方とも話したが、朝方は何処でも掛かってないようです。

ただ昼頃から日が差してきたので、鮎が食みに出てくるのを

期待します。



ハリを4ホンイカリからチラシに替えて

重り2号を付けてゆっくり流れを引いたらようやくヒット!

今シーズン初です(^^)



そのオトリは小さいがなんとかオトリになりそう

送り出すと、直ぐに掛かりました!

割とまともなのが



まあまあのも掛かった(^^)

1時半までに5匹掛けた



あといちさんはなかなか掛からないので

釣った新しいオトリを差し出し付け替えてやって貰います。

2時過ぎ待望のヒット!!

この笑顔が良い!


だが掛かった場所が悪く死んじゃった!



で今日はこのくらいにして上がることにしました。

あといちさんがボーズで終わらなかったので良かったです。

しばらく鮎釣りは午後からで十分かも知れませんね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月13日 09時09分16秒
コメント(17) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: