しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! あといちさんへ なんか小さいフライでない…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 310川さんへ ほぼドライで釣りました(…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! Zuzu4さんへ 割と魚が残っています(^^…
慎之介64 @ Re:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! C&R区間にはニジが入っているんですね…

お気に入りブログ

狩猟を始めました! New! みのふさん

枝豆を収穫したので New! 慎之介64さん

(羊蹄山の記憶) yamagasukiさん

ターボチャージャー matsu-kuniさん

御漁場 Zuzu4さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年06月16日
XML
チェストハイ・ウエーダーに小さな水漏れが起きる

原因だが、藪漕ぎするときに、茨の木が良くあって

そいつが小さな穴を開けるんじゃないか?

もう一つ、フライをキャストしてて

たまに足に絡むときがあって、フライが

ウエーダーに刺さる。

釣り方が下手なのかもしれないが(笑)

大きな穴で無いから、補修せずに使っているが

そのうち1日釣りをするとズボンが湿っている。



そんなこともあって膝から下のウエーダー部分の

保護に農作業用のあてが有ったのでそれを

上からかぶせれば解消出来ると思った。
DSCF3696
DSCF3696 posted by (C)しげじい

一度使用したんだが、ずり下がる欠点があったので

今回マジックテープを取り付けて

下がりを予防してみた。
DSCF3697
DSCF3697 posted by (C)しげじい


次回の釣りで検証してみよう(^^)

DSCF3698
DSCF3698 posted by (C)しげじい

朝方はチェストハイ履いて、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月16日 09時49分54秒
コメント(7) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: