しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) New! 鮎ルアーって昔からありますが、おとり鮎…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! あといちさんへ なんか小さいフライでない…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 310川さんへ ほぼドライで釣りました(…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! Zuzu4さんへ 割と魚が残っています(^^…

お気に入りブログ

(苗場山の記憶) New! yamagasukiさん

なんとなく予定がく… New! 慎之介64さん

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

御漁場 Zuzu4さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年08月23日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
暑いですね~~~(^o^;)

そろそろ木曽川の下流へハゼ釣りに出かける

準備をしなくちゃ!

行く予定は、まだ来月ですけど(笑)

投げ竿を2本セットするんですが

ポイントとなる場所は土手なんで竿受けは

必要です。

市販品を買いましたが、使いづらい

DSCF3975
DSCF3975 posted by (C)しげじい



それをセットしてみました。

DSCF3976
DSCF3976 posted by (C)しげじい

取り付ける金具は樋用のもの。

これも持っている物で流用。

完成!

DSCF3978
DSCF3978 posted by (C)しげじい

これならリール竿が簡単にセットできます。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月23日 15時31分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: