しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…
晴れ太935 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) 饅頭持っていってすまん(-_-;)
kuni@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) 以前、山で葉を採ってた頃から、ここで何…
kuni@ Re:朴葉餅の準備(06/15) 朴の木まであるってのが、しげさん宅らし…
ponpontonda @ Re[1]:朴葉餅の準備(06/15) Nori1022さんへ 買うのは甘いのでね~~ …

お気に入りブログ

ナポリタン New! 慎之介64さん

荒島岳の記憶 New! yamagasukiさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年10月15日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
昨日14日木曽川立田橋近辺へハゼ釣りに行きました。

なるべく早く行こうと4時半に出かけました(笑)

現場近くの釣具屋さんへ6時頃到着。

餌を仕入れて目的の立田橋下流の船着き場に

現場に着いたらもう先釣者あります。

30分遅かった!!(゜o゜; 

よさげなポイントはもう釣り人で埋まってます!

仕方が無いので少し離れた場所でやってみます。



釣れなきゃ場所替えするので、まずは



ちょいと遠方から手前まで、引いてきても

当たりが出ませんので、早々に引き上げ!

立田橋上流のいつもの場所(船着き場)へ

やりたい場所はもうやって見えるので

あきらめて、近くのボート下ろすスロープで

(平日はボートの愛好家が居ないから)

竿を出します。



ちょい投げると当たりがあります。

リールを巻いてくるとヒットしてます(^^)



この調子なら釣れるかと思いきや後が続かない!

ちょい投げ2本に追加!



潮目は引き潮でどんどん引いてきます。

10時頃が最大の引き潮!



ぽつんぽつんと有った当たりもぴったりと

止まります。

釣れませんね~~~





この日は全く釣れません。

12時頃から当たりが出だした!

相変わらず当たっても乗らないのが多い!

1時半餌が無くなったので終了としました!

家で数えたら17匹でした!



なんか今年は大水が出てポイントが駄目になったようです

シジミも大不作のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月15日 15時18分06秒
コメント(8) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: