しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) New! 鮎ルアーって昔からありますが、おとり鮎…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! あといちさんへ なんか小さいフライでない…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 310川さんへ ほぼドライで釣りました(…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! Zuzu4さんへ 割と魚が残っています(^^…

お気に入りブログ

(苗場山の記憶) New! yamagasukiさん

なんとなく予定がく… New! 慎之介64さん

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

御漁場 Zuzu4さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年10月28日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
27日今期最終のハゼ釣りに出かけた!

いつもの場所ではない。

揖斐川の下流を目指して進む。

長良の河口堰が見える位置まで来て車を止める。



薄暗い中まず1本用意して投げ入れる。

満潮で水の流れが上流へ向かって流れている。

竿に生命反応なし。

直ぐに場所替え。

その位置よりもう少し上流へ向かう。





当たりが無く早々に諦める。

時間もだいぶ過ぎたので立田橋のポイントは

もう先釣者有るかな?と思ったが誰も居ない、、、

取り合えず竿出してみる。

良い当たりが有ってあげたらセイゴのチビでした。





でもう1本竿用意(^^)

でも当たりがまるでないので8時ごろ場所替え、、、

立田橋の上流の船着き場に向かう。

ここが今日最終の場所、釣れなくてもここで粘る。

粘るは良いけど当たりが無い。

でもロッドがクンクン!っと曲がり合わせて





ハゼはもう居ないのかな??

延べ竿出して岸際やったら1匹ハゼが釣れたがそれっきり。



2本の投げ竿にたまにチビセイゴが食ってくる。









1パックのイシゴカイが無くなったので9時半終了。

もうハゼは下ってしまったかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月28日 13時46分56秒
コメント(11) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: