しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年03月04日
XML
極細ラインを結ぶのが大変でトラブルになることが多々あります。

そこでティペット結びなる物を作ってみました。

市販品で出てるようなんで面倒な方はそちらを購入されると良いでしょう。

適当な板材を2本用意して真ん中に溝を掘り合わせて接着します。

穴に金属のパイプを入れるとスムーズに動きます。

接着したらステンレスの棒を通します。

先端をU字に折り曲げます。

後ろはスプリングを入れます。(試作なんでいい加減に作っています^^;)



ラインの結び方ですが、太めの糸で解説します。





ループにして片側の手で持つ。



出来た輪っかにライン結び器を通します。



輪っかを結び器でねじって8の字にします。

細いラインは2回とか3回ねじります。



出来たラインをU字にしたストッパーに引っかけて引き抜きます。





後は両方のラインを引っ張って結びます。



完成!



市販品の方が多分使いやすいとは思いますけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月04日 10時56分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: