しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:地元河川鮎解禁に向けて(06/24) New! 鮎ルアーって昔からありますが、おとり鮎…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 慎之介64さんへ はい!アマゴも放流してく…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! あといちさんへ なんか小さいフライでない…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! 310川さんへ ほぼドライで釣りました(…
ponpontonda @ Re[1]:根尾東谷Ⅽ&R区間へフライフィッシング(06/23) New! Zuzu4さんへ 割と魚が残っています(^^…

お気に入りブログ

(苗場山の記憶) New! yamagasukiさん

なんとなく予定がく… New! 慎之介64さん

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

御漁場 Zuzu4さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月13日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
12日久しぶりにハゼ釣りに行きました!

今年は大きいのが多いって聞いてたので期待大です(^^)

場所は立田橋上流です。

朝1番に到着。場所決めします!



暗いうちから用意して6時少し前にまずは1匹目!



順調に釣れます。






大きさも10センチ近いのが多く釣れます。

たまに15センチの大物も!(^^)

投げ竿2本と延べ竿1本





ただ朝から引き潮の為、9時ごろからは沖の方が有効です。

帰り際の水位



ずっと釣れ続けて10時ごろかなり量が多くなったので

終了としました!

家に帰って調べたら66匹でした。



小さいので逃がしたのが10匹ぐらい

近年にない釣り果と大きさでした(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月13日 13時01分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: