しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

お気に入りブログ

サンコウチョウ New! 310川さん

結局は塩サバ New! 慎之介64さん

富士山の記憶 New! yamagasukiさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月18日
XML
カテゴリ: 管理釣り場
17日母袋管理釣り場に出かけました!

娘がリフレッシュ休暇で時間が有るので釣りにつれてってと

そういう訳で管釣りに行くことにしました!

フライはもちろん釣りも殆どしたことが無いので

ルアーの後ろにマラブーを付けてトレーラーでなら釣れるから

母袋は禁止ではないのでここにしました!

朝の方が釣れるだろうから早めに出かけて7時半到着。

3名のフライマンが見えます。

一番奥の管理棟から真正面で開始です。








取り合えずお父さんはホッとしました(笑)



隣で用意してマラブーを結びキャスト!

直ぐに当たり!



マラブーは間違いないですね(^^)

娘も9時ごろまではキャーキャー騒いでましたが

日が昇るとともに当たりが遠のきます。

あれこれフライを替えたりしてみます。

アントでも沈めて釣れるんですよ(^^)



ヒットはしなくても当たりは出るようです。

トラブルも面倒見てやるので早々一人の時のようには行きません(笑)

それでも20匹ぐらいは釣れたかな?





娘の誕生日プレゼントになったかな(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月18日 10時40分51秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: