しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 朴葉餅の経験がないので、柏餅に置き換え…
晴れ太935 @ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 饅頭持っていってすまん(-_-;)
kuni@ Re:朴葉餅制作その2(06/16) New! 以前、山で葉を採ってた頃から、ここで何…
kuni@ Re:朴葉餅の準備(06/15) New! 朴の木まであるってのが、しげさん宅らし…
ponpontonda @ Re[1]:朴葉餅の準備(06/15) New! Nori1022さんへ 買うのは甘いのでね~~ …

お気に入りブログ

(恵那山の記憶) New! yamagasukiさん

ホタテフライ New! 慎之介64さん

これはお勧め New! 晴れ太935さん

久々良型 New! Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月30日
XML
カテゴリ: 管理釣り場
29日今年最後の釣りに行きました!

月見ヶ原管理釣り場です。この日はタケさんとご一緒です!

朝一番に行きましたがもうかなりの釣り人が、、、(^^;



対岸は人も多く平日ですがルアーのみとなりましたので

左岸側岩場の丁度真向かいにポイントを決めました。

今日はお客さんが多いので移動は難しそうです。

7時過ぎ早速開始のキャスト!

マラブー付け引いてきますが、感触ないです。

投げる場所変えながら何投かしてようやくヒット!





マラブーのカラーや大きさを変えて試しますがどうも

マラブーに反応しません。

そこでエボレスヤーン登場!

クリーム色で早速ヒット!

クリーム色は好調ですがそれでも普段のようには行きません。

他の色も試しますが、最初は当たりますが続きません。

そうこうしてたら9時ごろタケさんお見えになった!

この時点でまだ14匹ぐらいだったか?

掛かりませんですな~~~(笑)

タケさんも色々やり方変えてやって見えます。








ドライもライズ少なく狙いずらいがそれでも



ライズが少ないのでドライもそこそこに手前に沢山いるマス狙い

マーカー付けじっとさせておくと食って来るようです。

お隣は見学に来たノジさん


画僧提供はノジさん








風が強くなって向かい風で遠くにキャストするとトラブるので



何匹か掛けたけど風が弱くなったところで遠投で釣ります。

ティペットは01にしてマラブーの20番ぐらいのをゆっくり引くと

当たりが出ます。

白のファーを食ったオイカワさん



まあとにかくフライに当たる感触が極端に少ないので

あれやこれやとっかえひっかえしてなんとか数伸ばしますが

結局4時まで粘ってようやく32匹でした!

時間3.5匹でした!

お天気も悪くないし何がつれない原因だったのか?

とにかくお客さん多いので場所移動もできなかったから

数も伸ばせなかったのかな~~!

ブログ見てくださるⅯさん色々お話させていただきました

ありがとうございます。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月30日 07時54分17秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: