Le  Potager  Mori

Le Potager Mori

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

peko613

peko613

カレンダー

お気に入りブログ

冬の伝統行事 New! 朗らか429さん

ふれあいサロンで詐… New! 楓0601さん

ユカポンずルーム すえちゃん5205さん
花 と 生 活 おかん5176さん
クッキーのちょいか… くっきー117さん

コメント新着

朗らか429 @ Re:☆うちの夏カレー☆(06/14) 美味しそうにできていますね。
朗らか429 @ Re:☆うちの夏カレー☆(06/14) カレーは何時でも美味しいわよ。ちょっと…
朗らか429 @ Re:☆うちの夏カレー☆(06/14) スープカレーに焼いた野菜を入れて昨日食…
朗らか429 @ Re:☆うちの夏カレー☆(06/14) 美味しそうにできましたね。 夏カレーも…
朗らか429 @ Re:☆うちの夏カレー☆(06/14) 夏らしくあっさりとして食べやすいようで…
2011/10/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはようございます

先週は花好きのお友達と花遊びの会をしました

月一集まっては生花やプリザを触っています

この日は朝から京都花き市場まで花を買いに行ったのよ

しかし・・・火曜日は仕入れしない日だって言われて月曜日の残り物しかなかったんです

すぐ突っ走るタイプの私だから、よく調べて行動しなくちゃね~と反省しました

緑のカーネーションとスプレーバラ、マトリカリア、うす紫のレースフラワー、レモンリーフが手に入りました

はい、これでトライアンギュラーを作ってみましょう 003
003 posted by (C)peko

基本中の基本なんだけど案外これが難しいんですよね~

どこに花を持ってきたら形になるのかを理解するには、基本に帰るのが手っ取り早い方法ですから

出来上がりました 三角形になった
004
004 posted by (C)peko

002
002 posted by (C)peko

005
005 posted by (C)peko

三人三様の作品が仕上がりましたね~

ホントに花を触っているときが幸せ

手も口も動きっぱなし~~~

うちのはバラの水が下りてしまったので今はこんな姿になってます
002 002 posted by (C)peko

次はプリザのブーケをやる予定です

ブーケも難しいから形がうまくできるか心配です

でも家計が許せば毎日花を切ったり活けたりしていたいわ~と思うくらいアレンジメントって好きです

今日も見に来ていただいてありがとうございました

素敵な一日をお過ごしくださいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/18 07:46:44 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: