ガーデンデザイナーのブログ

ガーデンデザイナーのブログ

2011年10月05日
XML
カテゴリ: 近代別荘・別邸史
日清戦争時に「恤兵事業」として「団餅」を「千樽」献納し、当時は新聞記事となった。「滋強丸」を発売。「目薬」の「一点水」を発売。
http://blog.goo.ne.jp/987sigure/e/b0d7c800178d77bc6470afed3baa4304には「いかなる目病でも一夜に治る。無効時返金」とある。

京浜に5~6の支店。広告費用は毎年6~7千円、川上の舞台への出場希望も広告効果があるか?全5巻の本書(「傑伝」)に採録される「実業人」であった。

東京、いさみ新聞社 1.jpg

全5巻の本書(「傑伝」)に採録される「実業人」であった。茅ヶ崎市立図書館 明治大正昭和横浜人名録 1910年明治43・1925年大正14年・1936年昭和11年

日本図書センター 1989年平成1年
「吉永禮二」「吉永恒」(大正編)、「吉永仁蔵」は「吉永良延」の縁者

 関東学院大学図書館人的事業大系 化學工業篇(下)項目名:磐城セメント株式會社1942昭和17年2月30日発行 著作兼発行者:松下傅吉

2003平成15)年10月 日本図書センター「吉永仁蔵」は「吉永良延」の縁者、当社「相談役」が博文館の大橋新太郎である(p171,p174)。当社「二代社長」「岩崎清七」(p168)は「福沢桃介」と「日清紡績を創立」(p171)している。


現時点では、茅ヶ崎美術館館長小川稔氏調査「文藝倶楽部第9巻9号」明治36年7月の出展発見には次のように記されている。

「川上が茅ヶ崎に別荘を卜したるは、堀越の向こうを張るという強ち野心の有しにもあらず。かの洋行帰りの当時より計画の俳優学校設立については同校維持の手段として川上は牧畜を貞奴は養蚕を励みその得る処にて学生を仕立てんという心からなるべく地面の広き処をと心掛けの最中、

川上とは意気相投じて結ぶ友垣の名物男、滋強丸の主人吉永良延の別荘が茅ヶ崎に在る処より、然らば僕も茅ヶ崎に極めべしと、三千坪からの松林を買求めて伊藤候から「萬松園」との命名を受け新築之家屋は、和洋折衷、豚も飼えば鶏も養い、蚕も少なからず手にかけるという飽くまで変った世の渡り方」
「文藝倶楽部第9巻9号」1903年明治36年7月より、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月05日 08時01分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[近代別荘・別邸史] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

自己満足@ Re:自分で造ったものを自分で壊す。現場から手を引いた理由(12/19) 15年も前の記事ですが、今の私の気持ちを…
ZAK@ Re[1]:本歌「津島鋏」探索、本当の津島鋏を探すぞ!!(12/19) 村井 吉博さん >私は、引退しましたが、…
まるけん@ もうブログやめてしまったぬでしょうか? 大変興味深く、拝見させていただいていま…
Hal SOWA Ph.D.@ Re:ひとはなぜニワをつくるのか(06/15) どうもこんにちは。 とても色々なことを考…
石渡と申します。@ お返事ありがとうございます。 こちらこそ、お返事遅くなりまして…。 9月…

カレンダー

プロフィール

nek1113

nek1113

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: