全300件 (300件中 1-50件目)
今年の猛暑もすごかったですね~。暑さを凌ぐためにいったい何本ガリガリ君を食べたことか・・・でもやっと秋が近くなったというか、夜になると夜風も気持ちよく秋の気配を感じ取る事ができます。先日も家族共々葡萄狩りに行き、一足早い秋の味覚を満喫してきました。秋と言えばもう一つ、芸術の秋ですね。みなさんもぜひネフの積み木なんぞを手にしてアートな作品に挑戦してみてくださいませ。
2011/09/06
コメント(3)
久しぶりの日記更新!ネフ製品の購入更新もなく、最近はネタがなくて日記を打てずにいたけどたまにはネフネタでね。先日開催された百町森さんのリグノのパターン・コンペ、通称「リグコン」、今回もなんだか受賞したみたいですね。しかし今回は私ではなく妻が・・・しかも2作品も!まんま私のアイデアを流用しての受賞ですが、まあいいです。自分はパターンに懲りすぎで今回は撃沈っす。写真はボツになったパターン作品だけど、今に思えばこれで応募した方が受けが良かったかな?しかしみんな色んなパターンを考えてくるね。毎回関心させられます&凄いよね。次回は大好きなバウスピールでコンペを開催して欲しいな。
2011/09/04
コメント(0)
久々にネフ社のヴィア(Via)を引っ張り出して写真撮影。静止物と違ってViaの場合、ビー玉が宙に浮いているような状態で取らないの絵にならないよね。何枚か取ってみたものの、使ったのは最初撮影した物。しばらく遊んでいたら高校3年の娘が「なつかし~!」と参加。箱の裏に書かれた作者、相沢さんのサインを見たらもう6年も前になるのねん。娘が懐かしがる訳だ!あの頃一緒にコレクションしていた方の中には子供達が大きくなって遊ばなくなるとネフ社の製品を手放してしまう人もちらほら。遊び道具として生まれたおもちゃの定めだから、次に必用としてくれる方に売られていくのですね。ドナドナその事自体は決して悪いことではないけど何だかちょっと寂しいね。おもちゃに込められた思い出まで売ってしまうようで・・・。あっ、でも自分が子供の頃遊んだおもちゃは親にガラクタ扱いされていつのまにか捨てられてたわい。思い出なんて言える立場じゃないか6(^^;)で、今の自分の場合はと言うと、お金に困ったら考えます~~って感じかな。最近ではしっかり車遊びでパーツ代としてつぎ込んで懐具合は切羽詰まっているんですけどね(;;;-_-;;;)一段落ついたらまた最近のネフ社製品をコレクション始めてみたいな!話もどってネフ話。今年も来ましたネフコン!今年はリグノ、う~~ん強敵でっせ!
2011/04/28
コメント(6)
"LEGO CUUSOO"にて,1,000人の方々の投票により商品化された「しんかい探検セット」が,"#21100 Shinkai 6500 Submarine"(しんかい6500)として,正式にレゴジャパン株式会社から日本国内限定で発売されました。最初は一部の方だけに発売された限定セットで、知った時点では既に買えずに諦めていましたが、晴れて発売となり手にすることができました。まだ組み立ててはいませんが、組み上がるとディオラマ的なディスプレイが素晴らしく、製品写真を見ただけで気に入ってしまったくらい。ただ今回も発売数はそれほど多くないらしく、興味がある方は見つけたら迷わず買うことをおすすめしますよ。急げ~~~!
2011/02/18
コメント(2)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年最初のブログの書き込みです。海外オークションで落札した商品がいよいよ到着しました。ドイツからのお取り寄せで、クリスマスシーズンの発送だったためか成田で行方不明になってしまい、ようやく到着。上の写真のボルケーノ、液体の中に含まれる黒い粒子がまるで地下から噴出されるマグマのように面白い動きをするおもちゃですが、naef社の廃盤製品でもあり、日本でもなかなかお目にかかれない品です。そして出品者からのご厚意でおまけにプレゼントされたのが下の写真のnaef社の組み木(ペンギン)。まるでレーザーカットされたかと思うような美しい切り口、デザイナーは日本の小黒三郎さんです。そして別のご報告、私のコレクションにもう一つ、新たに加わったのがこれ!この前行われた百町森さんの「セラ」パターンコンペティションのグランプリ受賞で頂いた白黒カラーのアングーラです。大人の雰囲気漂う白と黒の洗練された積み木、まだまだもったいなくって遊べない!見ているだけでうっとりとしてしまいます。でも遊びの道具として生まれてきた定め、いつかは遊んで差し上げましょう。今年も新年早々良いことが多くありそうなスタートです。
2011/01/09
コメント(4)
漸く日記のアップ!でもまだまだ年内忙しい日々が続きますねん。今度のお休みは年内あるの???って感じですけど仕事がとっても順調なんでまあいいかな。しばらくドライブもしてないんで今度休みがあったら山は雪になってしまうんで神奈川か千葉方面に繰り出したいですね。naef関係は個人的に少し動きがあったけれど、それはまた今度ね。
2010/12/13
コメント(2)
今日はクアロでお花を表現。簡単なのに芸術的なお花ができました。花の命は短くて・・・って言うけどこの花もあっという間にバラバラになって次のパターンのために散っていきました。
2010/11/02
コメント(2)
今日は積み木で村(集落)を表現。家の裏にはちょっと形の変わった木を1本添えてみました。他の製品から色んなパーツを流用すればもっと色々できるんでしょうが、限られたパーツの中で表現できることも大事かな?だからクアロだけで作ってみました。クアロはナチュラルな質感が手伝ってか、ほのぼのとした作品が生まれます。
2010/11/01
コメント(2)
台風の過ぎ去った今日は台風ネタということでクアロで嵐の海を表現。一艘の船が嵐の海に揉まれています。って話をすれば途端にそんな風に見えてしまう。これぞ想像力を掻き立てる積み木の遊び方。
2010/10/30
コメント(2)
前回の続き。まずは積み木の定番、高く積み上げてみました。つみきの積み上げは積み木遊びの定番中の定番ですが、これによって積み木の精度、善し悪しが解るのです。精度が高ければ積み上げる高さも上がってきますけど、逆に悪ければ途中でグラグラしてきたりするもんです。写真の積み方は易しめですが、もっと無理をすれはまだまだ高く積み上げられるのです、でもまだまだ製品のスベスベ感を味わいたくって抑えました。倒れた衝撃で傷が入るのを躊躇っているようではネフ道もまだまだだね。
2010/10/29
コメント(4)
今日のネフは久々の登場のこれ!廃盤となったクアロです。ネフ社の中で、いやいや、世界一手触りの良い積み木だと思います。全くの無塗装、そんでもってぺーバーで仕上げをしたのだと思われるすべすべの質感。手に持つと実にしっくりとくる積み木です。素材はカエデとブナで木色を生かしたパーツ分けがされていてどちらの木目もとっても美しいです。まずは製品のご紹介のみ。
2010/10/28
コメント(4)
今まで色んなネフスピールと遭遇してご縁を頂き我が手にそれがあります。白黒ネフスピールに至っては2組もあるししなあ。今日はそんなネフスピールのセットを半分だけ使用して記念撮影。こうしてみるとネフスピールも色とりどりですね~左から白木(ブナ)・白黒・ホルツ・ノーマル・白木(カエデ)となります。もうこんなにあれば十分だろうと思うんですが、ついつい限定物が出たのなんかするとまた買ってしまうんですね~どこかのショップで特別なお色のネフスピール、出してくれないかな?
2010/10/22
コメント(4)
ホルツコレクションで遊んでいくと、行き着くところはこれになっちゃうんだよね。でもこうして見るとこれもアート。倒したくない衝動に駆られます。こうして積み木と接して思うこと。パーツを一つ一つ手にとって木の温もりや質感を感じながらしみじみと遊ぶ遊び方は子供とは違った大人ならではの楽しみ方かもしれないなあ。さてと、まだまだ積み木は色々あるぞー!また次回をお楽しみに。
2010/10/21
コメント(2)
ホルツコレクションの次なる可能性は木目を生かしてグラデーション遊び。この辺はきっちり決まるとかっこよく見えるんだよね。トーンも赤系と黒系が混ざっているので今回の撮影では2つの方向に分けてみました。
2010/10/21
コメント(0)
そう言えばこれも積み木だったんだよな、って引っ張り出して来ました。ホルツ・コレクション。素材の立木のイメージと名前がドイツ語、フランス語、英語で黒一色にてプリントされているんだけれど英語が苦手だと解らない種類もちらほら。まあ、積み木遊びをするなら「そんなの関係ねー」(死語)って思って組み上げてみましたよん。他社の積み木でカプラと言う積み木があるけど、あれと同じような積み方ができないかな?って組んでみました。しかし如何せん数が足らない。更にはもっと致命的なのは縦の均一性はぴったりなのに横は微妙に不揃い!ネフ社の積み木らしからぬ仕上がりです。この時点で遊びの方向性が違うのかな?って感じました。木目は綺麗で楽しめます。裏返しにすれば木目の名称を言い当てるゲームもできます。(ただしドイツ語・フランス後・英語のみ)さあ、これからどう遊びを発展させようかな・・・
2010/10/20
コメント(4)
今日はチョープで葉っぱを表現。白木のチョープも登場です。そろそろ落ち葉の季節。我が家の隣の家の柿の木の葉も毎日パラパラと散って、コンクリートのガレージにアクセントを作ってくれます(X_X)柿の葉だけじゃなくって柿の葉寿司なら喜んで貰うけど葉っぱだけじゃいらないやい!
2010/10/18
コメント(2)
改めて、昨日の正解はチョープでした。今日はアゴンとモデュロンを取り出して遊んでみましたが、こちら遊んだだけで写真は無し。まあ毎日少しずつでも着実に色んな製品のご紹介ができればいいですね。はっきり言ってネフの製品って販売店のお決まりの写真ばかりが出回って、どこを探しても変化に乏しい写真ばかりですからね。でも裏を返せば購入した方の楽しみを取っておくためにパターンの写真が少ない?そんな事はないよな~チョープは積むという作業がとっても難しい製品なんです。それだけにとっても大人向けの製品となってしまった感がありますね。でもかっこいいから許しちゃう!
2010/10/17
コメント(0)
この日記シリーズ、まだまだ続きそうです。しばらくパピロンで遊んだので登場する製品を変えてみました。さあ、この積み木はネフ社製品の何でしょう?使徒来襲って感じですね~一見ダイヤモンドのようで・・・でもどこか・・・迷った時には私のページのフリーページ内の製品写真を参考にすれば見つかりますよん。
2010/10/16
コメント(4)
何だか最近とっても充実しています。家庭も仕事も上手くいってるし、乗りたい車に乗って、遊び方もライフスタイルもかなりアクティブになって・・・そんな事でここでの日記アップロードも増えてるのかな?さあ、そろそろパピロンの積み方も賑やかになってきました。まだまだ積み木は沢山あるのでこの調子だと次から次へとアップしそうです~~~!よ~し、こうなったらnaefの製品のKING OF Blogを目指すぞー!
2010/10/15
コメント(2)
3日連続してblogの更新なんていつ以来だろう?最近tuitterも始めてるんでキーのタイプも軽くなっているせいかな。まあ、今日は酔いつぶれた後に目が覚めてさっき入浴したばかりなんで、体の火照りを取る時間潰しも兼ねてやってるんですけどね。さあ、パピロンもやっとお決まりのお花積みが出てきました。実はパピロンは積み木の配色や置き方に一定の法則を持って組んであげると様々なお花を作ることができます。これがまたパーツの色の美しさも手伝って見事なんです。きっと子供、さらには女の子だったらもう釘付けでしょうね。さあ、体の火照りが取れてきたところでもう一眠りいたします。おやすみなさ~い!
2010/10/14
コメント(0)
昨日に引き続き、パピロンのもう一方の積み木を整列させてみました。微妙にカッティングが違うので表情が変わって見えます。このパピロン、以前も製品紹介で色について話したかな?自然な色合いでやさしい色をしています。ネフ社の製品には木目を生かすクリアー塗装、木目が隠れる多重塗装など色んな塗装方法が製品ごとにあるけど、パピロンはマジックペンでさっと色を塗ったような木目が透ける塗装をしています。形は直角二等辺三角形を元に作られていますが、三角形2つを組み合わせると蝶々(パピヨン)になることからこの製品名になったものと個人的には創造しています。何はともあれみなさんも今後どこかで見かけたら買っておいて損はないですよ!
2010/10/13
コメント(2)
リクエストにお答えして・・・久々に登場、ネフ社の廃盤積み木、「パピロン」です。この積み木は気になり出した時には時遅し、どこのお店にも在庫がなくて入手するまでにかなり苦労ました。そんな事を思い出しながらまたまた遊んでみました。ネフ社の積み木にほとんど当てはまることだけど、規則性を持って列べるととても綺麗に見えます。こうした製品を手にとって遊んでいると感性を磨かれるような気持ちになりますね~!
2010/10/13
コメント(2)
最近ちまちまと遊んでいるのがこれ、テクタス。黄金比の安定感と純白なカラーがライティングの陰影を際立たせてとても美しい積み木。久々に画像をアップしたくなったので撮影してアップの準備をしたまではよかったが、その後程よい気温とアーロンチェアの快適さに座ったまま寝てしまった。気がつけば中途半端な時間に目覚め、さてこれからどうしよう?って感じなんだよね。まあ肩もパンパンに張っている事だし、もうちょっと寝てみようかな。とりあえずこれでアップ完了!
2010/10/12
コメント(2)
百町森さんから5月末締切で開催されたネフ社の製品セラのパターンコンペティションの結果が出ました。すでに会員へのニュースでは知らされているはずなんだけど、ホームページでは来週あたりに発表されるようですね。楽しみ楽しみ。今回、私の応募した作品はもうびっくりするくらい大変良い評価をいただきました。百町森さん、それに審査員のみなさん、ありがとうございました。もう顔の筋肉がほころんでしまう、そんな結果だったんですよ。でも今回は正直、みなさん凄いパターンばかりだったので半分以上あきらめていました。一般投票でも評価の良い作品は他にいっぱいありましたしね。でも審査員の方々はちゃんと見ててくれたんですね。ありがたや~m(_ _)mしかしセラコン、ずいぶんと色んなパターンが登場しましたね。セラの奥の深さを実感!作品的には芸術性を感じて、他の方とかぶらないような作品を心がけました。でも、もう一つの作品は結果、かぶっちゃいました。えへへっ6(^^;)これで今年の運は使い切ったなんて事にならなければいいなあ。
2010/09/10
コメント(10)
最近プログ、アップしてないなあ。この前、百町森さんに行ってきて、積み木おじさんこと相沢さんにお会いして来ました。初めてお会いしたにもかかわらず、電話やメールでお互い認識はありましたので妙に初見の感じはありませんでした。naef社のお話しや作品、パターンコンテストの裏話なども聞けて大変楽しい時間を過ごさせていただきました。話変わってその後、北京へ。今回6度目となる北京は慣れたもので、それでも相変わらず中国は活気があって元気をもらってきます。仕事での訪中でしたが、一人で行動身軽さから最終日は帰りのフライト手続き直前まで有効利用しようと天壇公園への観光や1時間マッサージをこなして空港に駆け込みました。マイレージもたっぷり貯まっているので次はタイにでも観光へ行ってみますか。
2010/08/09
コメント(0)
昨日、ドイツ・アイスランドの旅から帰国しました。今回は8日間の長期旅行。夏と冬両方の服を用意しなればならず、スーツケースに中身満載の大変な旅でした。もう何度もヨーロッパへ行っているのに向こうでネフ社の製品を見ることはなかったのですが、やっとドイツで、しかも何故かホテルのロビーで見つけることができました。デュッセルドルフの片田舎にあるペンション風のホテルでしたが、コマを中心に無料で遊べる工夫がされていました。大物ですと写真のアークレインボウ。向こうの価格だと、今の為替相場で言えば喉から手が出てきそうなくらいお安い価格なんです。日本の4割引くらいの価格でしょうか。自分もまだアークレインボウを持っていなければ絶対に購入していたと思います。後ろ髪を引かれる思いでホテルを後にしました。
2010/06/22
コメント(4)
しばらくネフの製品から離れていたので強引にネフ話題を戻して・・・今まで色んなネフのパターンコンペで賞を頂きました。どれもこれも、自分の部屋にあるこの丸いテーブルの上でパターンが生まれました。今回のセラコンもこのテーブルの上で試行錯誤を繰り返し、より美しいパターンを目指してこの丸テーブルを活用しています。前回のアークレインボウより今回のセラの方が製品を持っている方もきっと多いはずですから、気合いを入れないと入賞すら難しいでしょうね。とは言うものの、実際は遊びながら楽しくパターンを見つけています。
2010/05/12
コメント(0)
実は愛車・エリーゼ用のブログを別に設けました。タイトルと内容も合っていませんからね(^^;)そんな訳で以後、ここは引き続きネフの製品の話題中心で固めたいと思います。よってロータス・エリーゼ、ネタの最後の書き込み。おかげさまでGW中はとことん走り込み、もうすぐ慣らし運転完了です。今までの車とは何もかも次元が違うので、私自身も人生がすっかり変わってしまったような錯覚に陥っています。一番変わったのは日々の楽しみ。二番目に変わったのは妻の厳しい目(爆)この車を持つことで良くも悪くも周りの目も変わるので相当な覚悟を必要とする車ですが、人生一度だし後悔のない生き方をしたいから、いいです!!!これを読んで、似たように欲しい物があって迷っている方、私がどんどん背中を押して差し上げましょう!今の日本には消費が必要なんです。たくさん物が動いて、消費される事で消費税も発生し、国だって潤うんです。それによって利益を得た会社の法人税だって馬鹿になりません。消費者であり、経営者である自分もこれからの日本の行く末を考え、強く望みます。
2010/05/09
コメント(0)
購入したエリーゼが日本に到着したのに未だ納車ならず!輸入車を新規で車検登録する場合、予備車検などと言うものがあるんですね。そんなこんなで延び延びになっていた車ですが、本日ETCやカーナビの取り付け、ボディのコーティングが終わり後は明後日の納車を待つばかり。代金の支払いもあるし折角だから高速を飛ばしてディーラーまで行ってきました。もう実車を前にワクワク。気分はもう童心に戻っていました(^^)ボディはピッカピカのツルツル。ドライバーズ・シート、低い~!そんなこんなで社長さんとも色々お話して2時間ほど楽しい一時を過ごさせてもらいました。
2010/04/28
コメント(5)
本日ロータス・ディーラーへ前回の注文後初めて訪問。オーダーから長い間入荷待ちだったエリーゼが今週には日本入港との事。いや~、待ちました。手続きや整備を整え来月中旬には納車できるそうです。まずは慣らし運転も兼ねて軽井沢から志賀高原、草津ルートでドライブの予定。コツンとぶつけてもカーボネートのボディはパーツ総取り替えなので修理となれば諭吉さん3桁になるみたいなので安全運転を心がけねばですね。
2010/03/23
コメント(2)
今年2度目の北京に行って来ました。前回は仕事、今回は息子の高校卒業記念旅行を兼ねて息子と二人だけのプライベート旅行を満喫してきました。しかしこの1年間で北京を4回も訪問とは、よほどご縁があるようです。今度は8月くらいに行こうかなと早くも計画中。マイレージ、全然使わないから既に60,000マイルくらい貯まっているし、アジア圏なら無料で2往復はできるしな。写真は北京の南にある外門、この辺も都市改革ですっかりきれいになってしまいました。このあたりは裏通りに入るとまだまだ北京の古い町並み、胡同が多いです。通りはアパレルやお土産物を扱うお店が多いです。ユニクロなどもあります。ここで買った「糖葫芦」というフルーツを飴でコーティングした串刺しのお菓子、一番ポピュラーな山査子の実の物を選びました。山査子の実自体今まで食べた事のないフルーツでしたのでとても美味しく感じました。スターバックス・コーヒーのお店もご覧の通り、すっかりチャイニーズな雰囲気。ここだけは通りに独立してポツンと建っているのでとても目立ちます。何度訪れても新しい発見のある北京は楽しい所ですよ~!
2010/03/19
コメント(0)
11月に発注して、まだまだ納車の来ないロータス・エリーゼ。既に今期の到着もちらほら聞こえて来たので来月には納車になるかな?実物が到着するまでの慰めで1/18スケールの同車を2台ほど購入しました。そのうち右側の1台は日本のどこを探しても見つからなくて、フランスからのお取り寄せをしてしまいました。ダイキャスト製で実によく出来ています。右側が私のオーダーしているものに近いちょっと前のエリーゼ、左側がレーシングタイプのエキシージ。子供の頃はよくミニカーて走らせて遊んだものだったけど、大人になると眺めて楽しむものに変わってしまいました。この勢いで憧れのランチア・ストラトスも入手してしまおうかな。
2010/02/26
コメント(3)
さて、今日はモデュロンとテクタスを並べてみて判ったこと、白いパーツの色が若干違うんだけれど写真で判りますか?モデュロンの方が少しアイボリーな感じですね。前回の続きで今日はモデュロンとテクタスの同時使用を考えてみました。と言っても今日はサラッと積み上げた程度なんですけれどもね。積み上げてみたけど意外とコンビネーションできないなぁ、って感じです。立方体を黄金比で分割する部分は似ているものの、分割の仕方が共通ではないので両方の製品に共通するパーツが2種類、3パーツしかないんですね。これがそのパーツ。大きさは違えども組み合わせるとそこそこ迫力のあるものが出来上がります。撮影の途中で思い出したのがまだしっかり撮影していなかったホルツ・ネフスピールのこと。こちらも撮影してフリーページに追加しておきました。
2010/01/22
コメント(4)
海外出張から帰って来て少し落ち着いたのでモデュロンの続きをアップしました。そこそこ大きなパーツがあって、なんとなく感性で積む感じはバウスピールに似ているかも。何かの形を作る積み木ではなく、積み方の調和を楽しむアートな感覚の積み木です。一言で言えば子供より大人受けのする積み木。ちょっと規則性をもって積んでみるとこんな感じにもなります。白を基調とした積み木に赤、青、黄色、黒のパーツが良いアクセントになっています。このように適当なところでパーツが合ってしまうのがこの積み木の面白い所。数学のことは詳しくないけど、色んな部分でぴたっと高さが合ってしまうのが黄金比で構成された積み木の面白い所なんですね。適当に積んでも何となく絵になる、きっと黄金比がそんな安定感を生んでいるのでしょうね。
2010/01/18
コメント(0)
今年初めて入手したnaef製品はずっと気になっていたこれ、「モデュロン」です。黄金比を基につくられた数学的な積み木。オークションで格安入手しました。同様のコンセプトで作られた「テクタス」とのコラボも楽しめそう。来週早々に海外出張なので詳細はその後にゆっくりと。最近は廃盤ネフも出品が少なくネフ社の新製品自体もそれほどではないので物欲抑止になってます。話変わって今年も百町森さんのパターンコンペがあるそうです。今年は「セラ」!セラコンもがんばって応募したいですね。
2010/01/07
コメント(4)
本日イギリスの自動車メーカー、「ロータス」のディーラーへ行って来ました。そこには数十台の新旧交えたロータス車やスポーツカーがびっしり!その迫力に圧倒されそうになりながらも真っ直ぐにカウンターへ。今日の目的は今までがんばってきた自分への最高のプレゼント、成約してきました。その昔、スーパーカーブーム全盛期の時代、自分は小学生でした。あの頃は、いつかあんなかっこいい車に乗れたらいいな。なんて夢憧れていました。でもそんな夢もやっと手に届く所まで来た~!タイミング良く先月まで行われていた東京モーターショーに出店されていたロータス・エリーゼ・クラブレーサー・スペシャルエディション、この時期に発表になったのも何かのご縁、運命です。全国限定36台入荷、来年の1月から製造を始め納期は4月から7月、それでも大半はもう予約で埋まっているという。たまたま問い合わせしたディーラーさんで、「うちはまだ確保できるよ」とお返事いただき、購入に踏み切りました。ロータス・エリーゼに決めた理由はもう一つ。大半がアルミとFRPで作られた超軽量ボディに1794ccのTOYOTA 直列 4 気筒 DOHC VVT-iエンジン。簡単に言うと燃費が良くて壊れにくい!ハイブリッド車とは違うけれど自分なりのエコに対する答えだと思う。こんな素敵なものを手に入れることができるのだから今年のクリスマスプレゼントはもう要りません(^^)成約したのはこれ(^^)
2009/12/03
コメント(6)
百町森さんの開業30周年記念特別限定品のホルツ・ネフスピールが本日到着しました。限定200セットの発売でしたが、数年前WoodWarlockさんが限定200セットで発売した白黒ネフスピールの時に1時間もしないのに完売になった時とくらべて、購入予約が数週間に渡ってあったので欲しい方は必ず手に入れることができたのではないでしょうか?それと今の経済状況も影響しているのかもしれませんね。そんな事を思うと今日こうして製品を手にする事ができるのはとっても幸せな事なんですね。このホルツ・ネフスピール、色の明るい方からカエデ、トネリコ、クリ、ブナ、ニレ、燻製したアカシア、アメリカクロクルミ、燻製したオークとなっています。色をいじらず、木目と木そのものの色を生かすというコンセプトで生まれた製品なんだそうです。色のバランスやコスト、樹の特性などを考えて選ばれた8樹種が見事にネフスピールの存在をもう一段高めたような素晴らしい製品となって仕上がっています。少し早いけど自分への良きクリスマスプレゼントとなりました(^^)
2009/11/19
コメント(8)
naefの積み木たちは積み上げて遊ぶのが基本の積み木だけれど、大人流の楽しみ方を味わうならば、見ていて美しいと思う瞬間を楽しみたい。今日はそんな一瞬を写真に収めてみました。積み木の並べ方、光の陰陽で積み木はこんなきれいな表情を作ってくれるのです。積み木は子供遊ぶ物、と固定観念のお持ちの方がいたら違いますよ。大人も十分楽しめます。今日はいつも心に思っているそんなことを文章にしてみました。
2009/10/12
コメント(2)
Tectusが到着時に書いた日記にネフ社より感謝のコメントをいただきました。私のブログは検索であんまりヒットするような物じゃないけれどちゃんと見ていてくれてるのですね。感謝!嬉しくなったので久しぶりにお気に入りの秘蔵、プレヌスを引っ張り出してみました。このプレヌスはアートにもなるけど分解してみるとパズルだわね。製品に付属されていた配置シートがなければ元に戻すのに相当苦労しそうです。惜しまれるは廃盤になってしまったこと。おそらくこれまでのネフ社の製品の中では最小の小さなパーツもあるし、製造には手間のかかりそうな製品だし、大人受けはいいけれど子供受けしなそうな製品だから製造された数は多くはかったのかもしれませんね。過去のオークションでも中古で使用感あるものが出品されたのを一度だけ見ただけでした。自分のコレクションの中ではこれと、クルト・ネフさんの遺作、プレイアートだけは何があっても手放そうにありません。
2009/10/10
コメント(3)
百町森さんからレイコンの副賞、ネフ社の製品などが送られてきました。家族3人が受賞したので頂いた副賞も3個、百町森さん、ありがとうございました。まずは一番関心が大きいハイコ・ヒリックさんデザインのフィデルスを開封!かっこい!これはがんがん遊ぶに限る製品ですね。とは言っても私の場合は大人の楽しみ方としてインテリアに使えそうです。ハイコ・ヒリックさん直筆のサインもありさらに感激!全部のパーツを展開するとこんな感じ。緑と黄色を基調とした色がとってもきれいです。キューブレックスは2個目、でもこの色はなかったのでこれまたうれしい!!こちらもサイン入り!
2009/09/21
コメント(7)
2ヶ月ぶりに訪問した北京より帰ってきました。今回、ツアーではなくフリーで訪中したので予定に振り回されない思い通りの旅が満喫できました。前回の訪問では見足りなかった故宮博物院も,もう一度訪れ前回以上にじっくりと観光しました。写真の場所は皇帝溥儀も愛したとされる庭園、不思議とこの場所には中国人は少なく外国人ばかりがいました。国が変わると見るべき視点も違うのかな?写真の場所は天安門の南にある大柵欄と言う場所。古い町並みの商店街といった感じの所で、中国ならではの布製の靴や北京ダックの老舗「全聚徳」などが立ち並ぶ趣のある場所です。この町の裏手には今でも胡同と呼ばれる古い長屋が連なり、数多くの人々が生活しています。やっと来られた頤和園。前回はスケジュールが合わずにスルーしたここもゆっくりできました。この長い回廊はとっても素敵、故宮もそうだけれどもスケールの大きさに圧倒されっぱなしでした。この回廊の途中では茹でたトウモロコシを売り歩く売り子さんが多く、それを買い求めた方が廊下の欄干に座ってそれを頬張っていました。ちなみに日本のトウモロコシとちがって甘くなく味はいまいち。船から眺める頤和園も迫力がありました。しかし西太后もすごい公園をつくったものです。旅の楽しみのもう一つは食べ物。こちらも現地の友人に手配してもらって、北京で一番美味しいと噂されている「大童鴨店」や北京しゃぶしゃぶで有名な「東来順」など、北京でしか食べられない味も満喫してきました。次の訪中予定は来年の3月、今度は気合いを入れて中国語をマスターして行きたいです!
2009/09/20
コメント(0)
準グランプリ受賞「Flower」先日、百町森さんから電話をいただき、レイコンの受賞を知りました(^^)なな、なんと「準グランプリ!」今回は気合いを入れて色々と考えたのでその苦労・・・いや、楽しんで考えてました、が報われました。しかも息子と妻の作品も選ばれて、嬉しいやら恥ずかしいやら。長女の作品は今回グランプリに選ばれた作品に積み方はほぼ一緒なので惜しかったです~。でも本人は気にしないであっけらかんとしていましたから、まあいいか(^^;)どんなパターン表が出来上がるのか楽しみです。佳作入選
2009/09/10
コメント(4)
来週から中国に行きます。北京の美味しいお店を調べる準備期間はたっぷりとあったので行く前から楽しめました。ところで気になっているレイコンの発表もそろそろ、誰の作品が選ばれるかな?旅行の最中に結果発表になる可能性もあるんですよね。個人的には受賞も楽しいけど、その後のパターン表に載るのも楽しみなんです。前回のキューコンでは 見事失敗だったので今回は載りたいです。写真りパターンは応募締切後にできたもの。残念ながらレイコンには間に合いませんでしたが、その後に百町森さんに、使えるようならパターン表にと送付したものなんです。持っている方、いたら挑戦してみてくださいね。超ムズなパターンです。できる事なら出品した作品と肩を並べて2本の花を演出したいな。
2009/09/06
コメント(0)
今回も中国ネタ。実は北京市内観光が大変気に入ってしまい、9月にまた北京へ個人的に旅行することが決まりました。写真は北京の胡同というあたり、人力車が走ってたり、池の周りにカフェがあったりと古都の良さを満喫できるとてもすばらしい場所でした。一般の観光ルートとは違い、フリーなら時間にとらわれない本当の北京が味わえるのでぜひおすすめです。今度はどんな所に行こうか今から想像を膨らませています。
2009/07/31
コメント(0)
久々のネフ話題以外の日記です。本日、仕事の関係で訪問していた中国から帰国しました。中国は今回で3度目、北京は2度目の訪問になります。海外での訪問ではなかなか観光する時間も取れないのですが、今回は自分のわがままを通してしっかり1日半ほど観光を入れました。昨年、オリンピック前の北京では交通規制も入り気にならなかったスモッグも、今回は凄かったです。こんな凄いスモッグの中で生活していて大丈夫なのか?と心配になります。排気ガスというより石炭燃料の煙が凄いのだと感じました。北京から約80km離れた万里の長城でもスモッグの靄は変わらずでした。でも今回、ずっと憧れだった故宮に訪れることができたのが何よりも幸せ。約3時間、歩き通しでじっくり観光したのですが、それでも全体の1/8が見られただけかも。何せ表門から裏門まで歩くだけでも1時間以上はかかる所ですから全部をくまなく観るには丸2日は必要でしょう。今度は絶対に全部を観ると固く誓って帰国しました。万里の長城(八達嶺)では1時間と言う限られた時間で行ける所までと登ってみました。緩い坂の女坂と勾配のきつい男坂があるのですが、今回選んだのは男坂。理由はこっちの方が登る人が少なかったからです。おかげで人気の無いシャッターチャンスと素晴らしい景色を見ることができました。その他、北京では一般のツアーでは決して訪れないような場所も数多く歩き回り、本物の中国を満喫しました。
2009/07/17
コメント(0)
この所、毎年のようにネフ社の積み木のパターン・コンペディションを開催してくださっている百町森さんの今年のお題は「アークレインボウ」!積み木を持っていてもなかなか遊ぶ機会がない自分としては、やる気にさせてくれる企画で大変ありがたく思っています。前回のキュービックスは中途半端な作品になってしまい、みごと落選。今回はかなり気合いを入れて挑戦してみました。9月の発表が楽しみ(^^)今回は嬉しいことに家族全員で参加しています。想像以上に色んなパターンが生まれました。今、応募した写真を見直すと、もうちょっと手を加えられたのでは?と思う部分もあるのですが、あの時はそれが最高と感じていたのですから、まあいいか(^^;)ちなみに写真はボツ作品。
2009/06/26
コメント(5)
百町森さん、30周年おめでとうございます。そしてそして、その記念にと記念ネフスピール(ホルツ・ネフスピール)を発売くださり大変嬉しく思います。きっと子供から大人まで楽しめるすばらしい製品となるでしょう。限定200セット、数に限りがありますから興味のある方、お買い逃しのないようにしてくださいね。もちろん、私も購入予定です。もう一つNews!このホルツ・ネフスピールの発売にあたり、百町森の相沢さんがイメージのイラストを用意してくださいましたが、このイラストを基にCGを制作してみました。過去に相沢さん手製のミニヴィボを頂いたお礼も兼ねて百町森さんに送ったところ、なんと今回のホルツ・ネフスピールの紹介ページにそのCGを掲載してくださいました。嬉しいですね~。百町森さんのホルツ・ネフスピール紹介ページはこちら http://www.hyakuchomori.co.jp/naef/products/naefspiel/pages/holz_naefspiel.html
2009/06/13
コメント(6)
ネフ社の新製品、テクタス(Tectus)が到着しました。主に黄金比でできた真っ白な積み木で構成された製品です。製品紹介は既にショップなどで発表になっているのでこの際省きます。ここでは手にした感想を。まず,長旅の疲れか、黒のプレートとのスレで製品が部分的に黒くなっています。この辺はコンパウンドで簡単に落とせそうなので気にしない気にしない。積み木の精度は流石ネフ社の製品、びしっとしています。表面の塗装に関しては、ネフ社の塗装としてはトップクラスのなめらかさ、粒子の細かい吹きつけを行ったのでしょう。このおかげで見た目は非常に美しいです。反面ツルツル滑って小さなお子様向きの積み木ではありません。まあ、黄金比を純粋に楽しむ子供は少ないでしょう。ネフ社もその辺を考慮して大人向けにアレンジしたのでしょうね。以上ファースト・インプレッション。自分なりのパターンはそのうちに発表します。最後にデザイナーのTomoさん、すばらしい作品をありがとう!
2009/06/08
コメント(4)
写真にあるような木製の動物たちを独特な製法で作っていたドイツのおもちゃメーカー、スピールフォーム社が現在操業を停止している状態にあることをあるショップのメールニュースから知りました。きっとこだわりや製法は違えども、もっとお手頃なものも市場には数多く出回り、競争力がなくなってしまったのだと思います。手間がかかるから値段が高くなる。値段が高くなるから売れない。こんな悪循環に陥ってしまった企業は多いです。スピールフォーム社も今そんな流れの中にもまれているのでしょう。でも私はこの会社の木の動物たちが好きです。一個人の私としてできることは、スピールフォーム社の製品を購入してあげることしかできません。願わくば、スピールフォーム社がこれからも素敵な動物たちを作り続けて欲しいと思います。
2009/05/09
コメント(2)
久々に手に入れたネフ社の積み木、どうせならびしっときれいに積んでご紹介したい!そんな思いを込めてクアドラを積んでみました。しばらくぶりに触れた木の感触、匂いには癒されます。天然の物が発する独特の温もり、気がつけば最近の自分は無意識にそんな素材を求めていました。木製品、革製品、そして紙製品しかり、無意識のうちに手が伸びてしまうのはそんな素材でつくられた物ばかり。今日は馬革のiPhoneケースが届きました(^^)
2009/01/10
コメント(2)
全300件 (300件中 1-50件目)