全207件 (207件中 1-50件目)
いままでず~っと、ホントにお世話になりました。。。ですが、、、ここで、ブログをお引越ししようと思います。。。Ameba(アメーバ)の『【ちぃなぼぅ】ぱぷごんの部屋』になります♪この楽天ブログでは、たくさんの方と出会い、交流することが出来ました。。。とってもシアワセに思っております。。。感謝しています。。。また良かったら、いつでものぞきに来てみてくださいね~(o´∀`o)ノ相変わらず、編んでいますので。。。←よかったらお寄りくださいね♪
2012年04月01日
コメント(0)
いろいろと、思うこと、考えることはたくさんあるけど、、、とりあえずは、やらねばならぬこともたくさんあるので、前向いて、進みますず~~っと興味はあるけど、なかなか手が付かなかった、『アフガン編み』を始めました~参考にしているのは、この2冊。。。 【送料無料】アフガン編み 【送料無料!! メール便にて発送】(文化出版局)アフガン編みいろいろ シングルフックとダブルフックかぎ針なんやけど、"ダブルフック"って言って、アタマもお尻も"かぎ"があって、アタマで編んだものを、お尻で追いかけながら編んでいきます。。。 なんとか仕上がった、ミニカゴ 台所で使う洗濯バサミを入れますでも、なんか、違うxxxもっとガッシリ、厚みが出るはずxxx(´ω`;)糸を取るところが違うかxxx?も少し勉強して、、、また帽子を編みたいな~~もう少し、ショップも頑張らないと、ね~。。。にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2012年03月11日
コメント(2)
まずは、親友にゃおへの帽子が仕上がりました~( *´艸`)時間掛かった~~お待たせしてしもたわ~。。。 使ったのは、これ今風な~?とっても魅力的な麻糸(大麻)とレーヨン糸です。清涼感たっぷりの風合いを楽しんでもらえる毛糸です。★約6%OFF!1050円→980円(税込み) ふんわりヘンプ 【10玉パック】 【毛糸ZAKKAストアーズ】guru100302guru 横から引っ張ってみたら、こんなにあるボリューム。。。髪の長いにゃおが、それを全部帽子に収めると、白髪交じりのアタマに合う色で、かぶってるか被ってないか、分からんくらいの雰囲気で、、、というリクエストのもと、仕上がったものです~気に入ってくれるかなぁ。。。( *´艸`)2月9日、お義父さんが亡くなりました。。。夜、ひとりでベットで寝ていて、気付いたら亡くなっていました。。。その夜は、お店(お義母さんの経営する焼肉店)がとても忙しく、たくさんの団体客さんの応対に追われて、お義母さんが、お義父さんのベッドへ行かれたのが、9時を過ぎていました。しばらく気付かず、遅めの晩御飯の支度をしていて、いつもの、しんどそうな呼吸の音がしないな~と見返ったら、息をしておられませんでした。。。駆けつけたワタシが、出来る限りのことをと、人口呼吸もしました。ものすごい痰の音がしたので、痰が出せると、息を吹き返すかと思い、がんばったのですが、何の反応も無く、救急隊の方にお世話になり、病院へ駆け込んだのですが、、、そのまま、息を吹き返すことは無く、亡くなってしまいました。。。慢性肺炎から呼吸が苦しくて、寝ていることが多かったお義父さん、ここ2~3日、特にカラダを動かすのがつらそうで、その無くなった当日は、明らかに様子はおかしかった。。。ワタシの問いかけにも全く答えられず、夢の中にいるようで、、、眠そうにも見えたので、ベッドや枕を眠りやすいようにしてあげて、お義父さんの部屋を離れたのが最期でした。。。あの時点で"やっぱりおかしいから!"と、救急車を呼んでいたら、、、事態はまったく変わっただろうに、、、大きな後悔xxxどうだったろう、、、ワタシたちがしてきたことは、お義父さんには満足だっただろうか。。。気に入らない、不満なことは無かったろうか。。。老衰だったんだから、気にしないで!とみんな言ってくれるけど、、、この思いは、当分消せないと思う。。。にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2012年02月21日
コメント(2)
年末に、東北のみなさんへと、たった2つではあるのですが、、、(´ω`;)あったか帽子を贈りました~毛糸・手芸・コットン柳屋さんあてに、この企画に参加しました。 こんな感じ。。。 どちらもゆるめ、ガバっと、かぽっとかぶれます♪喜んでもらえるとイイなぁ。。。( *´艸`)そしてついでに、その柳屋さんで、毛糸を買いました♪ず~~っと編んでみたかった、野呂英作の毛糸~☆20%OFF☆ 野呂英作**自然の世界**こがらしまだ届いていません。。。すっごい楽しみ~~( *´艸`)やっぱり、帽子を編みたいな~ショールもエエよな~編みかけ作品を、いくつも残しつつ。。。にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2012年01月21日
コメント(2)
ぼちぼち、ゆっくりですが、、、ずいぶん進みました~まずは、親友・にゃおに贈る帽子♪アラン模様です。 【毛糸ZAKKAストアーズ】さんのこの糸使いました~さらっさらで、スルスルとこぼれやすく、気を引き締めて編んだ~失敗続きで、だ==っとほどくこと、4回これが5回目の編みです。。。 でも仕上がりは、シャキっとして、とってもイイ感じ。。。彼女の希望に合ってるンじゃないかなぁ。。。 もう少しで閉じれそう♪ あと、東北の方に差し上げたい帽子。。。 こっちは、軽~~い極太毛糸でざっくり編みました♪耳まで隠せます~カパっと、ラク~にかぶれるンじゃないかなぁ。。。と♪ 着画がないと、よく分からんねxxx着画はまた今度、まとめて載せよう できたら、もうひとつ編みたい。。。にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年11月23日
コメント(0)
少し前に送られてきた、毛糸・手芸・コットン柳屋さんからのメルマガで知った、この企画、サイズ的に融通のきく、帽子やマフラー等をどんどん編んで、東北でがんばっておられる方にプレゼントしよう、というもの。。。ぜひとも参加したいです!!い~~っぱいある、あったか毛糸たち、きっと役に立ってくれるわ時間を見つけて、がんばって編みたいな~~ その一方、親友・にゃおから要望があって、彼女の帽子を編むことになりました♪オールシーズンかぶれる、さらりとした素材で、彼女の長~い髪もすべて押し込めるような、ざっくりでっかい、ベレーのような・・・ま、編んでみるわどんなになるかなぁ。。。ちょっとわくわく。。。毛糸を集めて、サンプルを作ってみました。彼女に送ってみたけど、、、どうやろ?気に入るの、あるかなぁ。。。ショップの商品アップも停滞中。。。もうそろそろ、あったか商品を載っけたいなぁ。。。にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年10月31日
コメント(4)
ブログともだちのkoropokkuru02さんが、90万ヒット記念のカウプレを開催されて、応募したワタシ、、、幸運にも当てていただきました~~そして、きょう、それが届いたんです~手編みシュシュ♪このもこもこ感質感お色とっても好きです~(*≧艸≦)ワタシはショートヘアなので、髪には付けれないケドxxx;手に付けたり、眺めたり。。。何より、koropokkuruさんの作品が欲しかったンです~めっちゃシアワセ。。。ホントありがとうございました~ koropokkuruさんのショップです♪ ⇒ にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年09月29日
コメント(1)
ここ神戸でも、この度の台風で、強風と大雨にさらされました。。。一晩中降り続いた大雨のあと、昨日の夜中に、とうとう、天井が落ちてきたっっっほらっっものすごいネズミのフンと一緒に・・・その写真は、、、やめとくわxxx我が家は、築ほぼ40年。。。お義父さんの持ち家に、家族で住まわせてもらっています。雨漏りがしていたのは、以前から分かっていて、リビングの天井が、雨が降るたびに、輪じみが広がっていくのがずいぶん前から見えていて、、、この間から、ホントに『ぽたっ・・・』って、水が落ちてきて、、、うっそ~xxxとりあえずボウルで受けていたンですが、、、それが、とうとう。。。だって、一晩中、大雨やったもんなぁ。。。いまリフォームの相談をしていて、ずっとお世話になっている電気屋さん・田中さんに伝えたら、現場から飛んできてくれて、、、応急処置してくれました。。。 その穴は、とりあえず新聞紙で目隠しして、、、次の雨は、水を受ける対処します。。。はぁ。。。ショックです。。。リフォームも、価格の件でお義父さんともめていて、すぐには取り掛かれそうになくxxxどうなりますやらxxxはははxxxその横で、、、いまニット帽を目指して編んでます♪6色のアースカラーのレース糸これ 極細毛糸♪【編み物】【手芸】【手編み】毛糸ピエロ♪【594】NEWコットン・レース糸40番[綿100...価格:282円(税込、送料別)40番、結構細い・・・最近のハマりなんですが、、、これも、、、どうなりますやらxxxにほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年09月22日
コメント(2)
またまた、やっとこさ、です~~ホンマ、時間かかるわ~~夏向けショール、3点です♪これは、脇のボタンを留めて、ボレロにした形状で、基本、こんなショールです~ ホンマ、ぼちぼち、、、しか出来ない~~明日から9月やんか。。。(´ω`;)もう市場はすでに、秋冬ものの、あったか毛糸よね。。。はははxxxにほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年08月31日
コメント(0)
高1の息子に、「カラオケ、行こうや~~」と、ひさびさにねだられ、高3の娘も、るんるん後押しだったので、ホンマ、めっちゃ久しぶりにカラオケに行きました~3時間、ふたりは、交代しながら、休むこと無くガンガン歌うのですが、、、その横で、いつもワタシは、ガンっガンに編むのです~一応、ワタシも歌うけどね~今回、3曲♪ちょっと、暗いなぁ…そりゃ、仕方ないよね、カラオケルームやもんxxx案の定、編んでいるうち、結べてしまって、、、どうやってもほどけないxxxあ~~よくこうなるので、いつもハサミは持参して、切って補修する。。。この糸、ピエロさんの糸なんやけど、シルク21%・綿79%で、すっごくやわらかい~~ 吸い付くような感触もあり、とってもキモチいいので、やっぱりショールを目指しています♪ただ、糸自体が編まれていなくて、極細繊維を寄せてるだけなので、こんな感じ。。。めっちゃ気をつけないと、うっかりこの極細繊維糸を取りこぼしてしまって、なんか、"ぐちゃぐちゃ毛羽立った"ような印象になるンよね。。。いつも取りこぼすので、チェックしながら、気付いたら、ほどいてまた編んで、、、結構、神経を遣います。。。でも仕上がりはきっとキモチいいので、耐えます~~ にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年08月15日
コメント(3)
ひとつ、編みあがりました~(o´∀`o)ノ長さ130cmの横長で、30cm編みました。またボタンを付けて、ショール(マーガレット)にも出来るように。。。いま、お色違いで編んでいます。この保冷バッグに入れてるンやけど、、、 今度はこんな色味ですなんか、"さくらもち"っぽい。。。"松編み"よね。。。不思議やけど、、、30cm幅で130cm分の段を編んでいくより、130cm幅で30cm分の段を編む方が、ラクな気がする。。。なんでかなぁ。。。130cm、同じ編み方で一気に行く方が、集中力が上がってくるンかなぁ。。。にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年07月30日
コメント(5)
やっとこさ、ショップ【手編み ちぃなぼぅ】に商品アップできました~春夏向けの、さらさらコットン&麻(リネン)のショール。。。4種類です♪ こんな感じです~♪こうやってボタンを留めたら、マーガレット(ボレロ)になるので、冷房で「ちょっと寒いxxx(゚´ω`゚)」って時に、ぜひ羽織ってほしい♪ この間から編んでいた、カーディガンも完成しました♪糸の後処理はまだなんですが、、、 オーダーくださった方、ご連絡をお待ちしてますよ~~(o´∀`o)ノ にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年06月28日
コメント(2)
あ~;ビックリしました一ヶ月以上も更新していなかった。。。あっという間に時間が過ぎています。。。相変わらず、腕や手首が痛いです~ガンガン編めなくて、ストレスが~xxxリウマチめ~~ 前にも言ったとおり、ありがたくもオーダーをいただいて、そのご注文どおりに編んでいます。いまは、カーディガンを。。。これは袖、です(*´ー`)七~八分袖で。。。 着丈70cmくらいの、長いカーディが欲しいとのことで、見ごろはこんな感じ。。。 …よく分からないですよね★☆編んでるワタシも、まだよく分かりません。。。こういう大物は、つなげてみるまで分からんわ~。。。祈りつつ、編み進めます。可愛く&カッコよくなりますように。。。 これからは暑くなって、すぐには必要にはならないだろうケド、、、このふわふわの糸、コットンとナイロンの混紡なんですよ♪この糸綿62%・ナイロン38%の表情の違う2本の糸が重なりあい、やさしい印象に。しっとりふわっふわな質感と深みのある大人シックな色合い…個性豊かなファンシーヤーンに仕上がりました。★約34%OFF!680円→450円(税込み) ふわもこライフ 【3玉パック】 個性豊かで表情のあるファンシーヤーン 【毛糸ZAKKAストアーズ】…ていう、お買い得品~~とっても気に入ったので、30玉も買ってしまいました~(アホやxxx)前述ミニショールも、同じ糸のお色違いです。 まずの触感はふわふわ~で癒されるあったかさを感じるけど、なんだか、さらさらふしぎです♪きっと、冬場はあったかくないだろうなぁ。。。でもきっと、夏場のクーラーの下では大活躍なんじゃないかなぁ、、、と思ってます♪お気に召していただけるとイイなぁ。。。ひたすら祈りつつ、編んでます~ にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年05月31日
コメント(4)
この週末、例年のようにまた開催されました~♪神戸・三ノ宮の東側、裏小路で。。。【インフィオラータこうべ】"花を敷き詰める"という意味だそうで、、、まさに、お花のイラストじゅうたんです~(o´∀`o)ノお花がかわいそう…?いえいえ、とんでもない!とってもキレイでお花を生き生きと感じますよ~ただ、、、これが終わるまで、自転車で通れなくて、、、ダイエーにとっても行きづらく、、、( ゚ω゚;)ふふふxxx;さて、またひとつ、仕上がりました~♪ミニ・ショール…というか、ミニケープ♪ こう見えて、さらり触感◎綿とナイロンの混紡です♪にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年04月25日
コメント(2)
やっとこさ、更新です~(*´ー`)ノいろいろなことが重なって、なかなか時間がとれずにいました。。。大変な震災でした。。。今も、現地では本当に不自由なことと、お察ししています。。。何か手を貸せることはないだろうか…考えてはいますが、すぐに飛んでいくことも出来ずxxxせめて募金をさせてもらうくらいですxxx;ゴメンナサイm(_ _)mそんな中、ワタシのショップを見てくれた方が、"こんなのは編めますか~?"とオーダーをくださいました~♪なんてうれしいこともちろん編みます~♪とひとつは仕上がりました。 コサージュ付です( *´艸`)その他にも、ミニショールやケープっぽいショール、カーディガンも編んでほしいとのこともちろん編みます~サンプルを作って、メールでのやりとり、素材と編み方、サイズなどを決めていって、どんどん編み始めています( *´艸`)そうワタシがイチバンやりたかった受注しての製作のカタチなんですよ~初めて経験させてもらっています。勉強になります~♪その方は、友人が被災されたらしく、まだ行方が分からない方もおられるらしい。。。その心中、お察しいたします。。。なんとお声掛けすればいいのか……ぜひともご無事であってほしいですお祈りしています。。。助かったご友人に、この手編みのプレゼントも考えておられるみたい本当に光栄ですがんばります~♪このご縁に感謝です♪大切にさせていただきたいです~((´∀`*))にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年03月29日
コメント(9)
すっかり、あったかくなってきました。。。ま、見てやってくださいな~一応完成しました ショップに出したいと、がんばってたのですが、 可愛いな~と思う反面、 やっぱり、大きすぎたワケです。。。帽子…というより、"かぶせ"というか,"羽織り"というか… とにかく、でっかい&がぼがぼ&ゆったりが大好きなもので、ついつい、通常のジャストサイズの10~20目を余分に作ってしまうもので、仕上げてみて、"あイイやん"となることも多いケド、 "あ゙゙~~~しまった~~;"と、なりがちなワケです。。。 もうあったかいし、また来年、作る目を減らして、改めて編みなおしますわ(*´ェ`*)もう春ですねいよいよ来月は、下の子・中3息子も卒業です♪進路も、第1希望だった公立高校に合格し( *´艸`)、ひと安心。。。 いろいろあるケドxxxとにかく前向いて進まないと、ね~~ にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年02月26日
コメント(6)
編み込み始めました~ いま、ここまで~ 編み込み柄はこんな感じ。。。ついこの間、図書館で借りた本、【送料無料】北欧の伝統柄をクロスステッチ。この中の図柄を参考に、テキトーにまた、置いてみました~で、この間買った、編み小物・【編み込みにとっても便利!!】ダイヤ毛糸 手あみリングを使ってみてます♪先日、koroppokkuruさんに教えてもらったヤツ♪これ、ホント編みやすいです~糸を交差しながら編んでいくので、どうしても糸を抑えるひと手間はあるのですが、糸がねじれにくくなるので、ラク~さぁ。。。無事にネックウォーマ&帽子にたどり着きますように。。。ココロから祈りつつ。。。 にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年02月07日
コメント(4)
明日から公開される、のかな?【白夜行】 さかんにCMも、ワイドショーも流れてて、、、かわいい堀北真希ちゃんも、、、でも、見ていて、ざらりとした感覚。。。後悔感というか、、、罪悪感というか、、、映画になったンや~。。。つらいなぁ。。。 本、読みました。この間の2週間の手術&入院のとき。。。単行本で3~5センチほどある分厚いものでした。アタシ、こんな量の、読めるンかいな~;と思っていたら、なんのことはない、3日くらいで読めてしまいました。おもしろかった~!!でも、、、すっごく辛かった~;;"悪女"と称されている【容疑者の娘】、、、そうやけど、でも、、、そんな簡単に呼ばんとったって~~(゚´ω`゚)【被害者の息子】と【容疑者の娘】、表面上はCMのとおりで、でも、、、ふたりがそうなるには、尋常でない貧しさがあって、あの若い二人は、ふたりのそれぞれの居場所を必死で守るためにふたりで必死に助け合って、ああなってしまったんよ。。。確かに、ふたりは、すっごい悪いことをしていってしまうンやけど、、、ああするより他、なかってんxxx(´ω`;)ふたりが子供の頃から、事件を追っかけてる刑事さんが、20年以上も、まだおっかけてるねんけど、、、自分がこんなに近づいておきながら、早くに真相を明らかに出来へんかった後悔と謝罪のセリフがあったけど、、、泣けました。。。辛いな~~;;映画、見たいケドxxx見られへんわxxx・゚・(*ノДノ)・゚・ にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年01月28日
コメント(4)
とってもお世話になったおともだち・山ちゃんさんが、この間、ショップに上げたオレンジキャスケットを買ってくださいました~ホンマにありがと~~m(_ _)m感謝&感激です~着画も送ってくれたので、載っけます~ どうですか???べっぴんやわぁ。。。山ちゃん似合ってますよ~♪この着てらっしゃる服は、神戸のセレクトショップ・GARBOさんの服だそうです♪HPを拝見しましたが、めっちゃお洒落~これこれ (バナー、勝手に作っちゃいました~(〃ω〃)/お許しをxxx)大人っぽいコーディネイトですね♪チャンスがあれば、行ってみたいです~にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2011年01月12日
コメント(6)
ブログのおともだち(…と、勝手に思っている~( *´艸`)のazu**さんから、こんな可愛いパッチワークポーチをいただいてしまいました~(o´∀`o)ノ内側も可愛い。。。ブログで作品を紹介されているのを見て、この"はぎれ"を集めて作りました~っていうエコ感に"ひとめぼれ"してしまい(*≧艸≦)、お願いしたら、なんと!作ってくださいました~~(≧▽≦)ゞホントにホントにありがと~~m(_ _)mm(_ _)m感謝&感激であります~小銭入れに、とも考えたケド、なんだかもったいなくて、、、いま小さい編みグッズを入れています~♪大きく開くので、とっても取り出しやすい~お礼に、この間編んだニット帽をひとつ、贈らせてもらいました~♪気に入っていただけるかなぁ。。。編みあがった帽子、キャップとキャスケットと、義母が編んだキラキラのベスト、ショップにアップできました~~(*´∀`*)/やっとこさよ~xxx また良かったら、見に来てくださいね~♪にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2010年12月29日
コメント(8)
いつもお邪魔させてもらっている、koropokkuruさんのブログで知った、編み込み模様を編む時の便利グッズ・【手あみリング】【編み込みにとっても便利!!】ダイヤ毛糸 手あみリング価格:420円(税込、送料別)これを知り、めっちゃうれしくて、早速購入しました~♪そして、ついでに買った、ずっと以前から欲しかった、かぎ針!クロバージャンボかぎ針J20ミリ価格:803円(税込、送料別)どちらも、けいとのコーダさんです♪このジャンボかぎ針で、みかんカゴを編みました♪ 30~40分くらいで、編みあがりました~( *´艸`)そりゃ、こんな太いもんね。。。(〃ω〃) みかんをたくさんいただいたので、さっそく(*≧艸≦) 最近は、手術の跡の痛みはそれほどでもなくなったけど、いろんな関節の痛みに襲われています。。。いまは、左手の指の関節がめちゃ痛いxxx中指&薬指&小指の各関節がギシギシxxx握ることができませんxxx首の影響だとは思うケドxxxなんでこんな場所???と。。。"編めるモンなら、編んでみろ~~"と言われているような・・・(´ω`;)"編めた!"っちゅーねんxxxにほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2010年12月21日
コメント(8)
いま、キャスケットをアラン模様で編んでます♪1年前にいくつか編んで、ショップに載せた、あのパターンです♪●オレンジ●●ホワイト●着画はまた後ほど。。。モデルの都合もありまして、、、ぶっかぶかのでかでかサイズで編んでます♪頭囲58~65cmくらい。。。きっと、髪型もくずれにくいと。。。あと、この黒糸でも編みたいと思ってます♪3つセットで、ショップに出したいな~いまちょっと、手首が痛くて、、、(´ω`;)ガンガン編めないでいるのですが、、、(。・´_`・。)なんなんだろ~;;手術したら、この痛みもなくなるでしょう、って話だったのに、、、やっぱ、この痛みは首が原因じゃないのか、、、;;リウマチも、やっぱり"もってる"のかなぁ。。。早稲田の斉藤クンみたいに、もっとイイもの"もちたい"よな~にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2010年12月08日
コメント(4)
無事に、退院できました~~(〃ω〃)/首には"カラー"っていう名前の、保護&補強グッズを付けたままですが。。。これは、3ヶ月間は付けておかなアカンねんて。。。(´ω`;)こんな、ですま、これがないと、不安です。。。(´ω`;)あと、首に移植する骨を取ってきた骨盤が、めちゃめちゃ痛くて、まだ、杖がないと、まともに歩けません★☆骨折を人工的に造った訳だし、、、仕方ないよね~ぐいぐいと、治りつつあるのは感じるので、ぼちぼち、がんばります~~入院中は、ホンマ、痛いのさえ我慢できれば、アホほど時間があって、編むのもぐいぐい進みました~ベストは仕上がったよ♪ほら あとは、ボタンを付けるだけ参考はこれやったケド、、、サイズと雰囲気だけは、ほぼコレやケド、、、今回は、かぎ針を使って、【長長編み】なので、編地がまったく違うから、予想通り、ぜんぜん違うイメージやんな~またいつか、ぜひこのアラン模様でも編みたいな~~すっご~くあったかいですよ♪背中と肩が♪袖がない分、仕事がしやすい◎ワタシはやっぱ、ベストがイチバンですにほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2010年11月26日
コメント(16)
さぁ、いよいよっ!!明日入院となりました。。。この間から言っている、首の手術です。。。いま、いくつかの関節の痛みと、腕のマヒに耐えていますが、、、やっと、解放されるか・・・恐怖と期待の入り混じったキモチです。。。でも、、、不思議と落ち着いている。。。 いつも気にかけてくださる、親切な知り合いから聞いたンやけど、手術の際には、他界した身内が応援に来てくれるらしい・・・なんと・・・!!それは、願ってもないこと!! 会いたい身内の故人は、何人もいます♪なんかちょっと、楽しみになってきました♪ 極細コットンのショールも編みつつ、ちょっとだけ、ベストも編みたくなってて、ちょっと浮気しちゃおうかな~と、久々に本を買いました。メール便送料無料!新刊 かわいいアラン 【メール便送料無料】価格:1,029円(税込、送料込)一見フツーのデザインっぽいのですが、なんか、可愛いのですよ♪これが♪ この中の、こんなベストを編みたいな~と、 病院に、毛糸と針と持っていくもんね=(〃ω〃)かぎ針で、この編み図のカタチまで持って行こうと思うので、仕上がりは、まったく違う感じになるやろうなぁ。。。ちなみに毛糸は、見ているだけでも楽しくなる!?個性溢れる、ヨーロピアンティスト!素敵な輸入糸、イタリヤ生まれ...価格:380円(税込、送料別)もう売り切れたみたい。。。 編めるとイイなぁ。。。編めるくらい、回復できますように。。。これだけ毛糸だま、持ってくンやから。。。!! ヨロシクです~m(_ _)m
2010年11月07日
コメント(6)
体調に合わせて、編んでます♪ ぼちぼち、ぼちぼち。。。 毛糸ピエロ♪一期一会シリーズ【G145】[綿50%・麻(リネン)50% 極細 ]価格:290円(税込、送料別) あとこの2色が残ってるンですね~★なんとしても、編みたい~~もうすぐ、寒くなるケド、、、ね~(^^;)いいンです♪コットンの糸が好きだから(=^^=)めちゃ細いケド、糸割れするけどっっっ;;仕上がりの雰囲気が、好きです~♪これ♪ にほんブログ村←ヨロシクです♪←ぜひお寄りくださいね~♪
2010年10月12日
コメント(10)
先日、無事に、入院しての検査を終わらせました。腰から、"造影剤"というのを、背骨の中・・・脊椎に流しいれて、、、レントゲンで、神経の通りを詳しく見てもらったのでしたxxx(=^^=;;)造影剤が入ったとたん、ものすごい頭痛と吐き気におそわれ、、、つらかった~~(T。T;;)結果、やはり手術が必要となりました。。。やっぱり、ね~予定は11月はじめ。2週間くらい必要だそうです。。。お~~それまでに、家族に家事を教えておかなくちゃxxx;;pcもすごく調子が悪くて、いま写真も載せることが出来ませんxxx味気ないよ~~(T。T;;)なんか、淋しいな~~(T。T;;)にほんブログ村←ヨロシクお願いします♪←よかったらお寄りくださいね♪
2010年10月04日
コメント(8)
きのう、また首の件 で、神戸赤十字病院へ。。。とんでもなく待たされるコトは分かっていたので、編みかけのコットンショールを持っていって、ず~~~っと編みながら、待っていました。いまここまで出来てる。。。バスタオルを敷いています。。。 大病院ってのは、この待ち時間がね~ ハンパじゃないのがキライですでもでもでも、、、ちょっと長すぎない???なんと診ていただけたのは、受付してから4時間後午後3時半でっせ★☆あ~~も~~おかげで、めっちゃ編めたわっっっ 「なに編んでるの~?」って、寄ってきてくれるおばちゃんもいらしたしこの辺りの感覚って、犬を連れてるだけで、すぐに【いぬとも】になれる感覚&子供を連れてるだけで、すぐに【ママとも】になれる感覚ととっても似てるわぁ。。。 検査入院は、2週間後に決まりました。は~観念して、がんばってくるわxxxショール持って行って、めちゃめちゃ編んでやるっっっ これ、買いました まだ届いてないケド・・・楽しみに待ってます♪【メール便対応可】 耐熱250度のシリコン製のカラフルな鍋つかみで使い勝手抜群です!【DULTON...価格:780円(税込、送料別) ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年09月14日
コメント(8)
いま、リウマチの痛みはまったく無いので、生活にもぜんぜん支障はナイのですが、、、ここ3ヶ月前から、右腕の感覚が鈍いxxxチカラが入らないンですね。。。右の上腕部・・・「二の腕」がねxxxいま、主人の実家が営んでいる焼肉店を手伝っているのですが、いまの右腕は、ビールの中ジョッキ(ビール満タン状態)くらいしか持てませんxxxそれも、持つ位置を慎重に決めないと、だ==っとこぼしてしまいそうxxxお客さんが帰ったあとの、食器の片付けに時間が掛かってしまいます。。。たくさん持てないからxxx編むのは、なんとか極力、手の位置を高くして、チカラを抜いて、ラクに構えて、ちょっと編んだらすぐ休むそしたら、痛みもキツさも あんまり感じないンですね。。。で、この度、いつも通っている近所の整形外科から紹介されて、HAT神戸にある神戸赤十字病院へ行きました。ワタシの訴えを聞かれたセンセイから、「首が原因かも知れませんね」と意外なおハナシを聞き、ビックリ「首???ですか???」その後、MRI検査を受けてきました。 結果、 撮っていただいた写真をみて、、、またびっくりxxx一部の関節部がものすごくゆがんでいました。。。頚椎の4番目と5番目のあいだ、軟骨部、か???このゆがみが、神経を圧迫しているのが原因だろうと。。。 これが、ヘルニアなのか、 リウマチによるものか、今度、1泊2日で検査入院をすることになりました。。。日程の調整はこれから。。。結果次第では、手術もあり得るとxxx もうこの30年近く、ず~~っと首は痛かったンよねxxx慢性的に。。。あんまり慢性的だから、"こんなモンかな;"と、あんまり気にもしてなかったけどxxxこれやったンかなぁ。。。 あ~~~;まいったな~;;めんどくさいxxx&みんなにお手間かけてまうxxxでも、、、治したいなぁ。。。みなさん、ご協力、ヨロシクです=m(_ _)m ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年09月03日
コメント(8)
さぁ、いよいよ、夏休みも終わり、2学期~O(≧∇≦)O長かった~~10月にある、中学校の文化祭、今年は、はじめてバザーをすることになっています♪それに、出品しようかな~とショールを編みつつ、浮気して、編みました~編み模様は、、、どなたかのブログに載っていた編み模様を一部マネっこ&頂戴しました~どなたのブログだったか、、、忘れてしまいました。。。ゴメンなさい編み込み部分は、、、オリジナル・・・いやいや、めちゃテキトー 大小サイズの2つセットにしようかなぁ。。。と思ってます♪どう???可愛いでしょ~(手前味噌~) さて、一方のショールは、、、 やっとこさ、1コーンが編み終わりました~。。。両方とも、ね約85~90cm。。。あと、50cm、がんばります~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年08月30日
コメント(2)
ありえへん…!きょう朝起きて、台所の窓辺で・・・ ふたつぶ、並んで、、、コレ、ねずみのフンやんか・・・その後、その界隈を見渡すと、あるわ、あるわ、、、かじられたあと、まき散らされたフン&フン・・・もう、見るに耐えないので、写真はやめとこう・・・(T∀T) ずっと、知ってました。ねずみが、居ること。。。もしかしたら、イタチも。。。夜になったら、天井裏や壁の向こう側を走る音がしてたンです。。。階段の下のデッドスペースに付けられている、小もの収納の場所も、2ヶ月ほど前かなぁ、、、ものすごく荒らされていて、おびただしいフンと、ズタズタにかじられた、クッキングペーパーと布類。。。慌てて収納物をぜんぶ出して移動して、掃除したあと、ねずみ獲りを置いて、 1匹は確保したンですそのあとの、今回。。。また同じくこの【チューバイチュー】をこう置いて、、、さぁ、、、どーやろ~;獲れるかなぁ。。。 築40年になろうとする、この建物。。。お義父さんの持ち家に、ワタシたちは住まわせてもらっているのですが、この下の階にも、別所帯の方が住まわれています。その方によると、この間の大雨に、天井が落ちてきた、とxxxねずみの死骸といっしょに、天井がxxxう~~;;実はうちの天井も、雨が降るたびに、一部分が湿ってくるンよねxxxどこかから、雨が染み入っているのは分かってたケドxxx そろそろ、限界、かなぁ。。。お義父さん、そろそろ、本腰で、リフォームをご相談しましょうよ~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年08月10日
コメント(4)
【小花モチーフのショール】と 【パイナップル編みのショール】を 並行して編んでいます~めちゃ細~い糸なので、なかなか進みませんxxxいまそれぞれ、40~50センチくらい。。。 パイナップル模様の糸はピエロさんの『一期一会』シリーズの、なんですが、2本撚りの糸が割れて、落としやすいxxxワタシはね~。。。なかなか、大変ですxxx色は、段染めの雰囲気&色味がとても渋くて、めちゃ好き~ですが、ね。。。【小花モチーフ】を編んでいる、和ちっくは、糸割れもせず、和紙みたいで張りがあって、とっても編みやすい♪ とりあえずは、、、ひたすら、編みます時間を見つけて、ね~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年08月02日
コメント(0)
この前買った、ピエロさんの【一期一会】シリーズお色がとってもキレイ&興味深かったので、お安いこともあって、3種類も買っちゃいました(2コーンずつ、ね♪)極細コットン糸に魅せられているもので、、、はやく編んでみたくて、編んでみたくて、、、やっと編み始めました~またまた、目指すは、ショールです 綿50%、麻50%、麻の性格が強め。。。麻特有の"ケバ感"があります。 極細糸だけど、これまた80番くらいの、超極細糸の2本撚り!!気をつけないと、その超細い糸を落としてしまうxxxちょっと、チェックが大変かもxxx 久しぶりに、パイナップル編み模様で♪koropokkuru02さんのブログで、パイナップル編みのステキな手編みをたくさんされていて、 きっちり影響を受けました==いま、ここまで。。。 いま約8センチ。。。さぁ、、、どーなる。。。?ふふふxxxまだまだ先は、長いのです~がんばるよ~~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年07月19日
コメント(2)
それは、、、『左手で編むこと』 (糸が当たる場所、、、色がハゲてるxxxどんだけ編んでン)…と、いいますのは、、、 ワタシは右利きで、かぎ針は右手で持つ訳で、、、いままでは、明らかに、その針を持っている右手の、手首を動かして編んできました。今回、この極細糸…20~40番くらいの細~~いコットン糸を編んで見ると、"すかし編み"ということもあり、"くさり編み"の出来がとっても目立つのですね。。。いつもみたいにテキトーに編むと、 編み目のサイズがばらばらになってしまい、仕上がりがすごく雑な感じに。。。いつも目の大きさをチェックしながら編んで、揃わないと、ほどきながら編んでいますが、ふと、いままで、くるくると動かしていた右手を『ぴたっ』と固定して、糸を掛けて、ぴんとひっぱっている左手の方を、くるくると動かして、迫る糸に、かぎを"くぐらせる"だけ、、、みたいに編んでみると、、、…意外編み目がラクに揃ったのです~~ひっぱりながら編むから、その位置が近いから、だろうね~~う~~んxxx意味が分からんかもしれませんが、、、もンのすごい、発見、でした~ いまね~ 毛糸のピエロさんも ZAKKAストアーズさんも ポイント10倍のセール中だし♪ZAKKAストアーズさんは送料&代引手数料¥100になってるし♪欲しい糸はたくさんあるンよね~考え中です♪ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年07月01日
コメント(3)
ずいぶん、編めました~小花のショール、お色違いで進めてるヤツ。。。 こまごまと、、、小花モチーフをくりかえし、ぜったい1000個以上は編んでるよな~でも、、、どれも少しずつカタチが違って見えるところがなんとも愛おしく、、、がんばれ、がんばれ~~ いま、80センチ。あと50~60cmは欲しいところです。。。 でも、、、またリウマチで肩が痛くってxxxさっき、いきつけの整形外科で、局部注射を打ってもらってきました。。。ははxxxいまは"体育座り"みたいにして、足に腕をのせて編んでいる始末xxx決してカッコよくはないよな~ラクだけど ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年06月18日
コメント(14)
この間、ネットショップで見つけて、とってもお安いし即、買いました~(紹介したいのに、もうアフィリで出て来ないxxx;売り切れた???) ず~っとこういう感じのブレスが欲しかったので、いろんなサイトで探してはいたのですが、とうとういままではずっと、f80sxさんの奥さまが作られて、買わせてもらった、このブレスを愛用していました♪ 確か、トルマリンが入っていて、肩こりにも効く。。。のかとっても合わせやすくて、重宝してました~♪まだこれからも使うよ~ この買った、細革のブレスを見ていて、ふと、ね~また"こんな感じに編めるンちゃうの~?"と思えてきて、、、何年か前にあんだ、コットンのポーチ…いま【トイレットペーパホルダー】にしてるポーチなんですが、 このヒモ、このブレスみたいに長~~く編んだら、、、 これは花のモチーフをつけてますが、、、ま、つけてもイイけど、、、基本は"くさり編み"なんですが、いま、ショールで編んでいるような、極細の糸を使って、 細編み&中長編みやら、玉編みやら、編み足して太さは変えたりして、、、色を変えたり、段染めの糸を使ったりして、雰囲気は変えられるし、、、ブレスレットとして編んでみたいな~~・・・と。。。とにかくっ先にこっち編まないとね~いま同時進行で、ショール、ここまで編んでます~がんばれ~~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年06月07日
コメント(6)
【トラックバック中。。。】楽天ブログスタッフさん♪とっても困っていますxxx ブログ内(左側)に出る、自動でスクロールされながら、楽天サイトを紹介されているサイドバーですが、、、いまもちょうど出ていますが、明らかに"エロサイト"といいますか…その手の官能小説&DVDを販売されているサイトが紹介されていて、このバーを消すこともできず、大変困っています。。。ここは他の楽天会員メンバーさんのおすすめ商品が載るのでしょ?ワタシは決しておすすめしていませんので、なんとか削除していただけないでしょうか。。。ワタシサイドでは、これを消す方法がワカリマセンxxx助けてください~m(_ _)mお願いします~!
2010年06月02日
コメント(2)
なんだか、あれやこれやといろいろとあって、なかなか編み進められませんxxx小花のショール、色違いで進めていますが、、、 …う=んxxxいまやっと30cmといったところか…で、なんとなく、浮気ゴコロも出てきて…もう一色、並行して編み始めました。。。 編み方はおんなじやから、浮気にはならンか~xxx余計に仕上がりが遅くなるっちゅーねんな~チュニックとかも編みたいンやけど、な~。。。 最近、リウマチは陰をひそめて、痛みがほとんどなくなった。。。きっと、気温の関係もあるンだろうなぁ。。。それと、いただいて飲んでいるお薬も、効果があると♪この間の血液検査で、数値が若干好転してた。。。このまま、このまま、なにとぞ、このまま、、、 ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年05月29日
コメント(6)
本当にありがとうございますぅ=m(_ _)mいつもブログで仲良くしてくださっているrinままさんが、ワタシのショップ【手編み ちぃなぼぅ】から、この間upしておいた小花のショールを買ってくださいました~うれしい===O(≧∇≦)O恐縮です~~m(_ _)m 気に入っていただけることを、ココロからお祈りしています~m(_ _)m ブログにも書いてくださっていて、本当にうれしい感謝&感激ですぅ==。。。 このrinままさんとこの、ショールのモデルもやってくれたrinちゃん(わんこデス)といい、Yahoo!ブログでよくお邪魔するアリーズさんとこの姫ちゃん(ネコちゃん)といい、ほんっとに可愛い~~見ているだけで癒されるのです~。。。イイなぁ。。。飼いたいな~~。。。うちにもこんな可愛い子がいて欲しいなぁ。。。でも、、、諸事情があって、ガマン中xxxはぁ。。。 小花のショール、"色違い"はいまここまで。。。 うふふxxxまだまだ、ゴールは遠いですxxx ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年05月16日
コメント(6)
小花のショール、ショップにupできました~よかったよ~この週末にモデルが付き合ってくれました~文句はずいぶん言われたケドxxx気にしない、気にしない、、、こんな感じ◎ 脇にボタンもつけて、マーガレットボレロにもなるようにしました~♪ 色違いで、また編み始めました~おんなじ糸の色違い 毛糸ピエロ♪【551-9】和ちっく(オレンジ×ブルー系・段染め)[綿100% 極細 黄青] コーンのまま見るより、編んでみると可愛い腕のもつ限り、がんばりましょ~~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年05月11日
コメント(6)
ついについに!仕上がりました~(糸始末はまだ★)これが最終段です~ 仮に、身につけてみましょう 長さは約140cm。マーガレットにもなるなぁ。。。ずっと前にこんな感じのマーガレットも編んだけど、、、 きのう、ワタシの編みもの師匠・義妹にも言われて、ホンマや~。。。と気付きました脇の腕のラインにそって、ボタンを付ければ、マーガレットになるわ。。。 正式には、モデルに付けてもらって、きちんと(?)撮影しますが、、、さぁ、、、いつになるやらxxxモデルの気分によるものでxxx ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年05月07日
コメント(2)
少し前に、近所のリサイクルショップで買った、ショルダーバッグ、大きさも色も素材も気に入って、 普段に使っています。でも、、、こんな傷ができて、ボロっ…となってしまって で、余っていたレース糸で編んだモチーフを、付けてみました。。。 う===ん。。。こりゃなんともxxxもっと、バッグと近い色の糸がヨカッタね=ちょっと、、、ナンだけど、、、思いっきり持って出かけています~(開き直りっっ) ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年04月30日
コメント(3)
やっと、コーン1本分、編めました=やっと、、、やでxxx この1本で、幅30cmでちょうど90cm。。。結構な長さです。目指したい150cmまで…あと60cmかぁ。。。 …そしてまたっ肩に痛みがきそうxxx例のあずきカイロで温めてます。。。リウマチ、来るな~~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年04月25日
コメント(7)
【毛糸 ピエロ】さんでの共同購入に、いま編んでいる和ちっく が入っていたので、行ってみたら、このお色は既に売り切れ昨日の夜8:00からだったようで、ちょっと出遅れてしまった~ショックxxxくやしいから、違う色を2種類、買っちゃいました共同購入これあ~~またこうしてハマってしまうンよねxxx ショールの糸はあと少し。。。 いま77cm。。。1本のコーンで、ここまでの長さになるので、あと1本だけで済みそう。。。もしまた共同購入に出たら、少し多めに買っておきたいな~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年04月17日
コメント(4)
時間を見つけては編んで、いまやっとここまで、、、デス 小花の透かし編み いっぱい編みました~可愛く見えるかなぁ。。。 なんせ、糸が細いもんで、なかなか、、、デスこれこれ 幅は30センチ、長さはいま50センチ。。。あと3倍は欲しいところ。。。がんばります~ぼちぼち、ね~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年04月12日
コメント(8)
リウマチの痛みも今は無くなって・・・ここぞとばかり、編んでいます~この間、細~い糸ばかり、【毛糸 ピエロ】さんで買いました。 こんな40番のレース糸たちと、こんな段染めの極細コットン♪ ピエロ♪【551-3】和ちっく(パープル系・段染め)[綿100% 極細 紫]まずこれから、春向けのやわらかいショールを目指しています このパターン本を見て、 お花モチーフが可愛いと思って♪2号のかぎ針で、この編み図で編んでいますが、、、ひさびさに、、、分からなくなって、、、オモテ~ウラ~オモテ…と来た3段目で、"あれ???どこを拾うの???"となってしまい、、、しばらく悩みましたxxxここか…???試行錯誤中。。。 だったけど裏返したり、ひっくり返したりしてるうち、分かってきました~いまここまで。約10センチ。。。 無事、ショールになりますように。。。ゴールは遠いなぁ。。。リウマチ、来るな== ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年03月30日
コメント(5)
半年くらい前から、肩~手首~足首~手首~肩…と、繰り返し順番に、ものすごい激痛にみまわれ、その度に、近くの整形外科に駆け込んで、局部注射を打ってもらって痛みを抑える、、、と繰り返してきました。その都度、レントゲンを撮られ、血液検査をされる訳ですが、何回目からか、「もしかしたら、、、リウマチかも、ね~」と言われ始め、祈る思いで過ごしていたのですが、また1週間前、左肩が上がらなくなって駆け込んだとき、血液検査の数値をみて、「うん、きっとリウマチだね」と。。。覚悟はしていたのですが、、、やっぱり大ショックxxxです~「え~~;この歳で???」…と言うと、早いヒトは30歳代で発症するって。 ネットで見ていたら、こんなサイトがあって、とにかく温めろ、と受け取ったので、以前から愛用してる、『あずきカイロ』を痛いところに当てています。こんな。。。 市販のあずきを袋に入れて縫い、電子レンジで温めて使います。600~700Wで2分ほど。 手首の場合は、タオルでしばってこんな感じ。。。 少し前の手首は、これで痛みがホントに取れた!!(何回かは…;)こっちは肩用。2mくらいの布袋をつくって、 おなじ『あずきカイロ』を温めてから通します。で、肩に当たるようにしばり付けて。。。ま、布のチョイスのセンスは見過ごして~~昨日、台所レンジ周りを頑張って掃除したら、、、いままた、左肩に違和感がxxxやばいヤバイ★とにかく温めないとxxx ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年03月23日
コメント(6)
ぼちぼちと、、、あーだこーだと編んでは、ほどいてまた編んで……やっとこさ、布と編みのシュシュ、これだけ出来ました~♪ こんなんで、どーなんやろ~? 早くショップに出してみたいな~と思ってます。こんな風にしてみたり…… 気に入ってくれるヒトがいたらイイなぁ。。。 ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年03月16日
コメント(2)
この間、中学~高校時代の友人みーこと会って、お喋りしました。もう、20年近く(?)会ってなかった。。。いつも年賀状で「いつか会いたいね~」「温泉行こうね~」とお互い言い合っていて、でも、、、いつになるやらみたいな感じだったけど、、、この度の年賀状に、彼女がメルアドを 書いてくれていたのがきっかけで、改めて連絡が取れました~ で、そのみーこが持っていたバッグが、 おみごとな編みバッグまえに"いつか編みたいな~"と本からコピーして編み図も持ってる、あのバッグだ~下田直子さんのかぎ針編みっていいねめちゃキレイ内布もきちんとつけていて、、、感動みーこも編むンや~♪めちゃうれしい~~O(≧∇≦)O さて、最近ワタシが編んだ、ちびカゴです。 4種類の糸を、ランダムに編み込んでみました。3目ずつ、、、次の段は2目ずつ、、、その次の段は1目ずつ、、、…すると、こんな柄に。。。なんか、"迷彩柄"っぽい…???これ、色や糸の種類を変えて編んだらどうなるか…非常に興味が沸いてきてますいまも大量にある、いただき物の毛糸&半端な残り毛糸&イマイチ微妙な色合いの糸たち…うま~く片付いてくれるンじゃないかなぁ。。。(*^m^*)ヒマを見て、チャレンジしていきます~ ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年02月25日
コメント(4)
やっとこさ、、、新しい商品を、ショップにアップでしました~なかなか写真の撮影ができず、お正月過ぎには出したかったのに、もう2月も終わりそうxxxせっかくのあったか小物&ウエアアイテムなのに…きょうは、ここ神戸もとってもあったかくxxx見てくれる人はどう感じてくれるでしょう。。。あ~んxxx…でも、まだ寒い日は来るだろうし、気長に行きましょう♪こんな感じですそのほか、ケープとか、カーディガン、ポンチョ、それにベレー帽なども。。。 今回の商品は、ほとんどが義母の作品です♪"ばーばの手編み"。。。ワタシのショップの基本コンセプトです♪義母の編地はとてもキレイ見習いたい&追いつきたい~ワタシのお手本です。さてハナシはゴロっと変わるのですが、、、このお米、すっごくお安かったのに、美味しかったよ~おいしいお米「米蔵」粒は小さめな気がしたけど、ツヤも粘り気もとてもよく、送料込みでこのお値段は、とってもイイお買い物でした♪またリピートしたいな~ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年02月22日
コメント(0)
いつもお義母さんは、服や小ものをたくさんくださいます~ホンマめちゃ助かってます~♪ワタシ、ほとんど服類を買わずにいられますもんでも、、、ついこの間いただいたセーター、随分前にデパートで買われたものらしいンだけど、 オレンジ&茶&白で、色&柄はめちゃ気に入ったンだけど、、、着てみると、そでとすそがすごくキツくて、すごく着づらいxxx何とかしたいな~と色々と考えたあげく、 切っちゃいましたそでとすそははは。。。で、とにかく似た感じの細めの毛糸で縁を編みこんで、編みこんで、、、こうなりました~♪ 七分袖のフレアーセーターみたいな、、、どう、キュートでしょ~編地はすごく詰まった感じのセーターなので、めちゃあったか~い …さて、この間から作っている、布と編みのシュシュの続きは、、、なかなか進みませんxxx糸が足らなくなって、急いで買い足したケド、 このサイズ&量で¥300はちょっと高いよねxxxでも、お気に入りの糸なんですね~ くさり編みにピコットを入れて、、、 なんせ、この糸の細さったらxxxちょっと飽きてきたxxx(*^m^*) 師匠のtmt *^-^*さんとか、きじとらにゃんさんとか、細~い糸を見事に操られるみなさん、、、ホンマ尊敬します~すごい、すごい。。。 ヨロシクです~m(_ _)m ぜひのぞいてみてくださいね~♪
2010年02月01日
コメント(8)
全207件 (207件中 1-50件目)